![]() |
由薫、アニメ『うちの会社の小さい先輩の話』EDテーマ「sugar」の配信リリースが決定&ポップなアートワークも公開
(出典:THE FIRST TIMES) |
|
10 :2023/06/27(火) 05:12:06.69ID:ozKBPhfh0
乙。
原作は知らないけど見ててニヤニヤさせられる癒やし系みたいな作風かな。
>>7
眼鏡も見るぜ。
ライバルがどうとがそんなことは考えず純粋に楽しむとするかね。
3 :2023/06/26(月) 17:48:02.81ID:ESFZ8ADK0
4 :2023/06/26(月) 18:45:12.18ID:XyRkamjt0
別物なんやと今気付かされたw
前やってたやつの続編なのかな、もういいやと飛ばすとこだった
5 :2023/06/26(月) 18:52:29.61ID:1K4nA2MAa
8 :2023/06/27(火) 00:05:00.27ID:qA1UIHenM
あっちは先輩がドデカいんだけどな
20 :2023/06/29(木) 08:46:24.57ID:dxsZOAgK0
うちの会社の小さい先輩はおっきい
28 :2023/06/29(木) 20:05:11.27ID:oSziqbf2d
こっちの先輩ほどじゃないけど、脱ぐと結構おっきい(同棲編のコミック参照)
32 :2023/06/30(金) 09:26:42.32ID:Tq2WwqUH0
35 :2023/07/01(土) 04:28:56.32ID:RMXF3YB10
異世界系(なろう系)って陳腐と言うか二束三文で薄っぺらいものが多いイメージあるし淘汰された方がよくね。
異世界ものばっかになったら日本のアニメ業界はお先真っ暗だろう。
個人的には異世界ものと百合ものは苦手だから1話切りしてるな。
>>34
*を求めるんならあやかしトライアングル見た方がいいんじゃね。
40 :2023/07/02(日) 00:09:56.84ID:b9TyZvy10
単にアニメの原作不足なだけ
45 :2023/07/02(日) 01:55:17.91ID:6g01Q0pN0
違うアニメ?
58 :2023/07/02(日) 02:06:52.37ID:YwPMZ+Sz0
前に動画工房がやってたガタイムキムキの彼氏がいるやつのほうがこれより面白かったわ
52 :2023/07/02(日) 02:00:14.67ID:YwPMZ+Sz0
このアニメフェミニストの標的にされて炎上する未来が見える
フェミニストはこういう感じの女キャラ大嫌いだろうし
55 :2023/07/02(日) 02:00:35.44ID:b9TyZvy10
最近は無視してるから
71 :2023/07/02(日) 03:37:24.93ID:xwFB/o1E0
74 :2023/07/02(日) 04:39:23.88ID:oFh/BV3p0
ほのぼの系ラブコメだし個人的にはそこまでオタク臭はしなかったかな。
上でも書いたけど個人的にはなろう系とかハーレム系とか百合系の方がオタクの妄想って感じがしてキツいと感じる…。
81 :2023/07/02(日) 06:02:41.39ID:dEeT8HOa0
同意
見た目のいい女たちがみんな主人公のオナホになりたがる話やレズがやたら賛美される話はキツい
上の方に仕事の描写が雑って意見あったけど、何かの業界を題材にしたお仕事アニメでもない限り
なんかPC叩いたり何やってるかよく分からん会議したり取り敢えず営業やプレゼンしてる謎リーマン描写なんて
昔から漫画やアニメじゃ定番だったしな
82 :2023/07/02(日) 06:08:09.86ID:oFh/BV3p0
少し前にやってた氷属性男子と比べたらこちらのお仕事描写は多少は具体性があるしな。
氷属性男子はそもそも何の会社なのかが判明せず漠然としてたけどこちらは第1話の時点でどんな業種なのかはある程度わかるし。
…オモチャ或いはキャラクター商品の開発を手掛ける会社よね多分。
93 :2023/07/02(日) 07:17:24.36ID:dEeT8HOa0
作者や出版社の人間の友人や知人や伝手から適当に選んで業種決めて、大雑把に普段どんなことしてるか業務内容聞くだけでよさそうなのに
だいたいどの作品もその辺ぼんやりしてるよな
メインのラブコメやギャグ描くのが大事で仕事描写なんてどうでもいいって投げてるのかな?
94 :2023/07/02(日) 07:20:36.80ID:8H/t4fst0
おかげでデスクワークは何か楽というイメージが広まる
それが本当に必要な接客業や肉体労働を忌避させ
さらなる人手不足を招いてる気がする
107 :2023/07/02(日) 07:41:59.92ID:SbHewJQt0
>>96
社畜って言って暗くなった社内で独りPC触って何時までにプレゼン資料作ってとかブツブツ言うようなの
自分が働くようになってから見ると、他はちゃんとみんな帰ってるって
これ*企業じゃなくてこいつが要領悪いか無能なだけでは?と思うようになった
123 :2023/07/02(日) 09:36:31.16ID:oFh/BV3p0
そういやこのアニメの会社はホワイトなんかな。
人間関係は良好そうだけど。
>>110
それってネタで言ってるだけじゃね。
本気にしてる人はいないだろう。
143 :2023/07/02(日) 11:42:34.83ID:J7GcpjKEd
最初に言った奴はネタのつもりだったのかもだけど
伝え聞く内に本気に受け取ってしまってる奴は少なからずいそう(´・ω・`)
96 :2023/07/02(日) 07:22:41.43ID:oFh/BV3p0
氷属性男子のスレだと「作者に会社勤めの経験がないせいでどうしても仕事描写が上手く描けずおざなりになってしまうんじゃないか」と考察されてたな。
めっちゃ綿密に取材してリアリティを追求すると今度はラブコメ作品としての本筋から外れてしまいそうだし難しいところではあるが。
142 :2023/07/02(日) 11:38:01.57ID:J7GcpjKEd
メイドラゴンはクレジットに取材協力でNECの関連会社が入っていたような(´・ω・`)
88 :2023/07/02(日) 06:59:48.49ID:efkjcCiD0
115 :2023/07/02(日) 09:04:56.17ID:6g01Q0pN0
そうそう、ちっちゃい先輩がそのままのやつあったよな
119 :2023/07/02(日) 09:19:33.92ID:LbqZr4620
ちっちゃいのは後輩では?
122 :2023/07/02(日) 09:31:40.96ID:6g01Q0pN0
ちっちゃい女性で、会社の先輩だよ
101 :2023/07/02(日) 07:28:30.32ID:oFh/BV3p0
グルメ描写が主題なんだし仕事描写は別にどうでもよくね?とは思うんだけど看過出来ない人もいそう。
ネット民て神経質な人が多いし。
>>97
高卒だとしても20は超えてるのか。
今後飲酒ネタとかありそう。
110 :2023/07/02(日) 08:18:05.25ID:hmVhPji60
あれは アニメ化以前に自分のことを野原ひろしと思ってる一般人とまで揶揄されてるからなぁ
仕事描写以前の問題かと
104 :2023/07/02(日) 07:35:09.35ID:z/xOQ22H0
即帰って即飯食わんと睡眠時間確保できん・・・
アニメのお仕事は異世界ファンタジーだぜ
166 :2023/07/02(日) 12:59:50.51ID:dMcykrez0
そこはめっちゃ思ったわw
先輩が無理して残業はダメですよーって言ったのに、この時間ならまだまだご飯屋開いてますねみたいなこと言ってたから19時台とかだろうし
192 :2023/07/02(日) 15:17:02.88ID:0V2Sz/Dd0
エリア 東京 7月3日(月) 22:00 2名
https://r.gnavi.co.jp/area/tokyo/rs/?date=20230703&people=2&time=2200
夜10時でも開いている。
114 :2023/07/02(日) 09:02:18.16ID:m/hym5u0M
って思いながら作ってそう
116 :2023/07/02(日) 09:06:04.35ID:qoEg6e080
どうだろ?現実は付き合ってもない美形の女性と
さりげなくデートなんて会社の先輩でもありえんし
まあそうなるよな
124 :2023/07/02(日) 09:38:10.79ID:oFh/BV3p0
*オタクはこう言うのよりも百合アニメでシコッてそうなイメージある。
今期は百合アニメはほぼ全滅みたいだけど。
117 :2023/07/02(日) 09:14:29.62ID:j+96fdfQ0
121 :2023/07/02(日) 09:29:05.02ID:z/xOQ22H0
実生活がクソだから快適社会人みると毒を吐きたくなるんだ
毒吐きが一巡したらアニメエンジョイの書き込みのターンがくる
134 :2023/07/02(日) 10:36:25.01ID:z/xOQ22H0
カロリーゼロだからどんどん摂取しよう!
157 :2023/07/02(日) 12:45:13.71ID:vmSQDdZQD
懐かしいなサッカリン 癌になるとかならないとか・・
161 :2023/07/02(日) 12:50:45.26ID:J7GcpjKEd
今はアスパルテームだっけ(´・ω・`)
167 :2023/07/02(日) 13:04:48.63ID:vmSQDdZQD
これは知らなかったわ 最近甘いもの控えてるせいもあるけど
表示として「L-フェニルアラニン化合物」の場合もあるのか
195 :2023/07/02(日) 15:57:09.71ID:J7GcpjKEd
あ
書き方悪くて勘違いさせちゃったかもだけどサッカリンがアスパルテームになったわけじゃなく
サッカリンの使用を止めてアスパルテームに置き換わったって意味ね(´・ω・`)
138 :2023/07/02(日) 11:06:20.60ID:kmEFH7a7d
あと可愛いけど社会人設定さすがに見ててきつい
140 :2023/07/02(日) 11:23:22.00ID:J7GcpjKEd
仕事っぷりを描写していれば「仕事はバリバリ出来るけど普段はホンワカ」みたいになるんだけどね(´・ω・`)
144 :2023/07/02(日) 11:44:23.48ID:usK36IJU0
147 :2023/07/02(日) 12:08:33.27ID:c3M+3NDL0
ぽぷら「ちっちゃくないよ(脱がなくても大きいんです。)」
154 :2023/07/02(日) 12:35:19.57ID:/AmL7QhW0
ぽぷらの半分の魅力もないけどな
話もつまらん
155 :2023/07/02(日) 12:37:24.59ID:CnvVEztd0
あっちはアルバイトから市役所まで
”ちゃんとお仕事””してた*w
これ?
働いたことねぇんじゃねえのw
氷属性男子もだけど・・
162 :2023/07/02(日) 12:51:15.44ID:DBb5atAV0
164 :2023/07/02(日) 12:55:54.21ID:SDqSFYRQ0
あんな胸のでかい小学生がいるわけないだろ
169 :2023/07/02(日) 13:17:12.07ID:yB5LNzzk0
顎が…
171 :2023/07/02(日) 13:19:31.87ID:oa03sCKw0
髪が二重顎に見えてふいたwww
172 :2023/07/02(日) 13:24:31.29ID:SDqSFYRQ0
二重アゴだな
173 :2023/07/02(日) 13:27:58.68ID:sZC0c+6u0
時々4頭身くらいしかない
生理的に受け付けなくて途中までしか見れなかった
177 :2023/07/02(日) 13:44:28.55ID:omi40PlnM
顔デカいよなぁ
普通は男の顔の大きさとバランス取るはずなんだけど、男より顔デカくなってる
178 :2023/07/02(日) 13:59:37.77ID:1T2Xz56b0
精神的な病気かな?
179 :2023/07/02(日) 14:07:09.06ID:sZC0c+6u0
サザエさんは何も思ったこと無いな
他の人との対比かな? 周りの頭身と違いすぎて浮いてるのか
ヨーロッパ辺りの顔が大きいお面みたいなのを被るお祭り、あれで嫌悪感があるから
何かしら精神的にそういうのが嫌なものがあるのだろう
181 :2023/07/02(日) 14:40:45.55ID:0V2Sz/Dd0
ちっちゃい先輩が可愛すぎる。
先輩がうざい後輩の話
WORKING!!
183 :2023/07/02(日) 14:43:27.47ID:yB5LNzzk0
2番目1ミリも知らないから
調べたがやはり知らなかった
190 :2023/07/02(日) 15:11:36.31ID:KdU7sCs+0
しかしなんでちっちゃいのに*なんだろな
こういうのは*でいいんだよ
196 :2023/07/02(日) 15:59:14.91ID:J7GcpjKEd
成長要素が全部*にいったとかいう設定かしらね(´・ω・`)


