スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい

【ユカリス】『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』ファイルーズのイーッ声ワロタwwwwww

【ユカリス】『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』ファイルーズのイーッ声ワロタwwwwww

 

2025年秋アニメに「電波人間タックル」が登場? 半世紀前のヒロインが「電波投げ」で原典超えの破壊力
…異質なワケ 2025年秋アニメの中でも注目を集めている『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』(以下、東島ライダー)は、仮面ライダーを愛しすぎる大人た…
(出典:マグミクス)

 

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』(とうじまたんざぶろうはかめんライダーになりたい)は柴田ヨクサル作、協力:石森プロ、東映による日本の漫画作品。『月刊ヒーローズ』(株式会社ヒーローズ) にて、2018年6月号より連載開始。2020年12月号での休刊以降は同社が運営するウェブコミックサイト『コミプレ』に移行している。…
41キロバイト (5,123 語) – 2025年10月18日 (土) 21:36
【ユカリス】『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』ファイルーズのイーッ声ワロタwwwwww
(出典 img2.animatetimes.com)

 

女ショッカーのクオリティや声優さんの演技が話題に!

 

209

OPEDやDVDの宣伝見ると、ライダーチームはライダーマンにあこがれる茶髪と変身前の人間の方にあこがれる風に見えるのの計四人になるんかな。

 

211

>>209
ネタバレになるが最後の1人は自分の魂がV 3そのものなのでコスプレは必要ないと考えている
ガチを通り越したある意味で一番ヤバい奴
ちなみに東島には彼が確かにV 3に見えている

 

223

>>211
唐沢寿明が昔はそういう状態だったらしいよ

 

213

早く鈴村さんの「ぶいすりゃあぁぁぁ!!!」見たい

 

214

>>213
鈴村は声が軽いから昭和特撮のドス効いた声は出せるのか?
その点で1話小西のドス声は完璧だったな

 

215

>>214
特撮オタ鈴村氏(勿論本作の読者)は放映前に発表されたPVでウキウキで語っていたしバッチリなんじゃないの

 

217

>>215
鈴村って特撮オタクなのか…
じゃあ期待できるな!!w

 

216

>>214
マイナー作品だけど10年ほど前に昭和特撮オマージュのコンクリート・レボルティオでエイトマン+ロボット刑事Kなキャラをやってたが悪くなかった>鈴村

 

230

ユリコが5歳の時に父親に見せられた「ストロンガー」のビデオはおそらくCS放送の東映チャンネルで放映されたものを録画したのであろう

だが丹三郎は40歳の設定なので、5歳時のリアルタイムの仮面ライダーは「BLACK」(1983年)、「BLACK RX」(1984年)のはずだ
当時、CS[放送はまだなく、「仮面ライダー」の再放送もない(地方ではあったかもしれない)
さらにツッコミを入れると、原作の丹三郎の記憶に出てくる1号は1話や13話ですでに新1号の姿なのもおかしい

他にも蜘蛛男、蝙蝠男、サラセニアン、蜂女、戦闘員らショッカーがTVの「仮面ライダー」のそれと同じ姿をしているのも変だ。何か理由があるのかもしれない

 

232

>>230
今やってる話がいつのことか言及あったっけ?

 

233

ユリコ先生、早速告白した男子生徒のオナペットにされてるやん

 

241

>>233
浅野くんはゲス化してしまった

 

237

ユリコは仕方ないとはいえ、丹三郎は普通にお面外してファミレス入れよw

 

251

>>237
むしろユリコこそ着替えてから入れよ
お面してるだけならまだちょっとおかしい人でいけるけど
コスフル装備の方が痛いわw

 

238

 

242

>>238
めっちゃ可愛くなってんじゃん。しかもファイルーズあいだし

 

246

>>238
クオリティあがってるな!

 

269

>>238
ところで初期戦闘員はイーッしないよね

 

240

ショッカー多過ぎだろ!
ファイルーズあいちゃんまさかのショッカーかよ!

 

244

女ショッカーって実際の仮面ライダーにいたの?

 

257

 

264

>>257
えっちだ

 

263

>>244
漫画絵のがむしろ実物には近い

(出典 i.imgur.com)

 

266

>>263
*すぎw

 

283

>>244
顔ペイントの初期戦闘員には居た

 

247

ファイルーズが演じるキャラが、ただ可愛いだけな訳がなかったw
蹴り上げて天井に刺さるのはエアマスターでもあったな

 

254

>>247
兄貴は顎が砕けてるだろ、絶対

 

250

実際にショッカーが居る世界なのに
ショッカーと戦う仮面ライダーが放映されている世界でもあるの?
この世界の仮面ライダーの製作者は特撮番組を通じてショッカーの危機を
視聴者に向けて訴えていたってこと?

 

261

>>250
本来ショッカーと戦うはずの仮面ライダーがいないと考えると恐ろしいな
一般人ライダーに頼るしかないのか

 

284

>>250
特撮のショッカーを現実に再現した組織なんだろ

 

267

 

281

>>267
なんつー胸部装甲だよ

 

276

ファイルーズのイーッ声ワロタ
流石にパワーあるわ

 

287

>>276
あれは流石だと思ったw

浅野くんまた出てきたが今後の出番はあるのか
>>2のキャスト表に名前があってもいいのに

 

278

納谷悟朗御大が生きていれば
銭形じゃねえよ納谷さんはショッカー首領だよ俺にとっては

 

282

>>278
さらに前はウルトラマンAだぞ

 

291

メガネ君、妄想するだけのムッツリじゃなく実行に移すクズだった

 

292

>>291
秘密をネタに脅して身体を弄ぶ妄想はイカンよなあ

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です