![]() |
新作アニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』第6話以降の放送延期 ラスト数話は放送未定、制作上の都合 …10月よりTOKYO MXほかにて放送中のTVアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』について、同作の製作委員会は5日、11月11日から放送予定だった第6… (出典:オタク総研) |
|
『千歳くんはラムネ瓶のなか』(ちとせくんはラムネびんのなか)は、裕夢による日本のライトノベル。イラストはraemz。ガガガ文庫 (小学館) より2019年6月から刊行されている。略称は「チラムネ」。「第13回小学館ライトノベル大賞」の優秀賞受賞作であり、改題前のタイトルは『ラムネの瓶に沈んだビー玉の月』。…
42キロバイト (5,268 語) – 2025年11月4日 (火) 15:31
|
300 :2025/11/04(火) 16:31:39.46 ID:keAWm2F20
世界に祝福された千歳君と
世界に呪われ続けてるデンジ 俺は千歳君になるくらいならデンジになりたい。
それくらい、不快を通り越して呆れている。
306 :2025/11/04(火) 17:01:29.34 ID:Aon1XN/g0
そら瓶太郎だろ
痛い思いしたくないもん
307 :2025/11/04(火) 17:05:49.62 ID:tt+VPL8x0
千歳くんは頭にバットが貫通してる悪魔に変身してデンジくんとアキくんに金玉蹴られる
309 :2025/11/04(火) 17:17:58.99 ID:WB/0n7TI0
その為の初回40分…え、声優の食べ歩き?
313 :2025/11/04(火) 17:37:01.60 ID:mEQEqQWV0
ほんこれ
好かないキャラが開幕から窓割ったところでただ引くだけ
324 :2025/11/04(火) 18:10:33.72 ID:oJAUvZXR0
CM無しで1時間丸々使うか、それが無理なら1時間半枠確保して
健太の話はさっさと終わらせるのが賢い選択だったと思うんだよな
319 :2025/11/04(火) 17:55:45.75 ID:oJAUvZXR0
ヒーローがやりたくてやってるのか、それとも先生に頼まれて仕方なくやってるのかが個人的にはよく分からんかった
336 :2025/11/04(火) 18:36:02.34 ID:bXCDuIhS0
やりたくてやってるでしょ
ただ全くヒーロー性が無い
325 :2025/11/04(火) 18:14:44.75 ID:wo7cV2D70
自分の好きな作品は自分で見つけないと
326 :2025/11/04(火) 18:20:11.64 ID:0XLdMpii0
信用出来なくなったのは協力者評とかいう*システムを強化したせい 7つの魔剣が支配する
錆食いビスコ
異修羅
千歳くんはラムネ瓶
アンネームドメモリー
佐々木とピーちゃん ↑こんな*みたいなメンツが1位を取り続けてたからな。2023年度からは改善されてマシになったけど
333 :2025/11/04(火) 18:32:35.97 ID:XAr1bxLFM
全部アニメ化されてるのに空気だったな
359 :2025/11/04(火) 20:08:45.42 ID:DZOCnJAT0
それなりに売れてるのはあるね(とは言え1位に相応しいかと言うと…
佐々木とピーちゃん、シリーズ累計発行部数75万部(2024年時点)
七つの魔剣が支配する、70万部(2022年時点)
錆食いビスコ、30万部(2021年時点)
千歳くんはラムネ瓶の中、28万部(2021年時点)
アンネームドメモリーと異修羅は発行部数不明
まあ今期やってる無限ガチャは漫画単行本のみで500万部だけど
328 :2025/11/04(火) 18:21:34.46 ID:keAWm2F20
正しくは
「このライトノベルは凄い」ではなく
「このライトノベルを売りたい」
330 :2025/11/04(火) 18:23:18.25 ID:YbZew+430
売りたい作品と売れる作品の乖離が酷い
331 :2025/11/04(火) 18:27:21.19 ID:keAWm2F20
そう言われると
芸能人の「ゴリ押し」に似てる気がする
芸能人もラノベも、ファンに受け入れられる器か
そうでないのかは
事前にわかる事は難しいんやろうなあ
だから製作委員会でリスク分散するんやろうなあ
342:2025/11/04(火) 19:05:09.72 ID:B0HSEaBfa
*を解説しても元が*なのをどうしろと?
343 :2025/11/04(火) 19:08:14.50 ID:keAWm2F20
現役ラノベ作家「うん、このラノベ最高!」
344 :2025/11/04(火) 19:08:31.38 ID:bXCDuIhS0
*に失礼だろ
*ならまだ利用価値が有るんだぞ
チラムネには利用価値すらない
ケツ拭く紙にもなりはしない
346 :2025/11/04(火) 19:09:30.06 ID:jlWDfxW20
我々に嗤いを提供してくれている
347 :2025/11/04(火) 19:13:21.88 ID:mh4lRhqE0
348 :2025/11/04(火) 19:17:10.36 ID:RJAVaynz0
錆喰い、七つの魔剣、両方シリーズ累計100万部の発表ないんですけど…
350 :2025/11/04(火) 19:38:15.03 ID:keAWm2F20
マケインの聖地巡礼で自治体が集客に成功したから
二匹目のドジョウを狙って福井がプッシュしたのだろう
「ちょうどウチが舞台で、ラノベ1位の作品がある!中身はわからんけど大丈夫だろ」的な。
制作は爆案件だと薄々気づいても、製作Pに逆らえるわけが無いから
地雷を踏んでしまった。
352 :2025/11/04(火) 19:40:24.79 ID:q6iYawdP0
マケイン放送より前にすでに福井駅前に看板あったよ
そもそもアニメ制作に何年かかると思ってんだよ
364 :2025/11/04(火) 20:31:59.18 ID:In14S7mF0
あったね、福井名物ソースカツでも走りながら走るんですか?
353 :2025/11/04(火) 19:46:07.64 ID:pxfsn4Xc0
違うよ
チラムネが地方コラボしたのは俺ガイルとかからの流れだよ
そもそもチラムネはマケインよりもラノベとして出たのは先だし、チラムネは5年前からコラボしてるよ
興味あったらガガガ文庫の受賞作品とかコラボの内容とか調べてみてくれ〜
355 :2025/11/04(火) 20:00:57.07 ID:e46tDnG50
ダメさの考察がこんな捗った作品これだけだろ
360 :2025/11/04(火) 20:20:35.72 ID:nMzImPyG0
なんなら公式の動画より再生数多いからなw
357 :2025/11/04(火) 20:06:17.39 ID:Aon1XN/g0
今から精神を削ってチラムネ見るの正直しんどい
でも、俺は逃げたくない
361 :2025/11/04(火) 20:24:47.28 ID:keAWm2F20
なにが君をそこまでさせるの?
マゾか?
男塾入れよ
367 :2025/11/04(火) 20:43:26.73 ID:qC3WkBa4r
アニメ史に残りそうな話題作の現場目撃者でありたいって気持ちはわかる
自分はもう直視は無理だから遠巻きで見物
373 :2025/11/04(火) 21:01:18.64 ID:keAWm2F20
この作品をコンプ出来たら
男塾名物「油風呂」クリアくらい価値があるぞ
かっこいいぞ
379 :2025/11/04(火) 21:11:44.40 ID:nFSOAlo40
虚無ではないからメガネブやグラスリップと比べればまだ
366 :2025/11/04(火) 20:38:25.77 ID:38UWPn2T0
解説動画の人も賛同してる人たちも、千歳くんは本当に男女分け隔てなく優しい人と本気で思っている可能性も微レ存??
369 :2025/11/04(火) 20:52:23.87 ID:HXOz2ZIar
アニメ見て自分は男女分け隔てなくって発想は出て来なかったからびっくりした
そもそも山崎に対しての行動って優しさからじゃなくて自分アゲの為じゃん
子分の解説だと「また助けちゃって株上がり過ぎだから調整売りしなきゃ!」って理由で悪態付いてるそうだが、公開価格1万円だろうが初取引で買い手ナシなら紙屑なんだけどな
381 :2025/11/04(火) 21:14:48.04 ID:vkYKzcJg0
そりゃそうだ
だって教師に言われて渋々だったもの
擁護派は都合の良いように脳内で改変してると思う
384 :2025/11/04(火) 21:26:39.27 ID:RdnW7mcJr
フーゾク教師も「解決出来る問題があって」って言ってたと思うけど、普通でも難問、そもそも瓶太郎には不可能レベルでそんなスキルが無いのは明白なのにこういう話を作っちゃう作者の頭が沸いてる
7巻あとがきで作者本気でイージー問題だと思って書いてたんだろうってのが滲み出てて経歴詐称疑惑がより強固になったわ
385 :2025/11/04(火) 21:30:21.03 ID:ErBsp6Ik0
自分から動いたわけじゃないし日替わりで違うコモンワイフ連れてくると*ごく陰を感じるからな
紗霧ちゃん学校来て友達になろうよー→紗霧ちゃーんがっこういこー→今日はクラス全員連れてきたよがっこいこー
みたいなのが本当の陽の者
386 :2025/11/04(火) 21:36:36.04 ID:FvgauOYpr
そもそもそれってJSってキャラ付けで構築されてるエピソードじゃん?
瓶太郎の行動は小4男子の妄想(実働では無い)なんだよ、高校生設定なのに
374 :2025/11/04(火) 21:02:45.10 ID:rtMGEb8Jr
Amazonプライム定点観測
★5 14%→13%
★4 6%
★3 2%
★2 9%→8%
★1 69%→71%
評価平均 1.8(140→158中)
375 :2025/11/04(火) 21:03:39.84 ID:0XLdMpii0
これでも変化しない1.8が強いw
377 :2025/11/04(火) 21:09:47.98 ID:mEQEqQWV0
★5は欠点がどこにもない100点の意味だと思うけど
そう感じる人が13%もいるのは恐怖だな
378 :2025/11/04(火) 21:11:16.55 ID:ydV9tRvh0
信者でしょ
382 :2025/11/04(火) 21:15:33.97 ID:onbO/cvrr
★5は普通に考えて信者でしょ
逆に普通★1は真の評価じゃなくてアンチ活動の痕跡だから自分は見ないんだけど、これ以上下がないからこれについては本物って解釈する
先週は★4微増があったし
390 :2025/11/04(火) 21:59:45.20 ID:1Eo0zURVr
手下哀れ…
395 :2025/11/04(火) 22:10:22.30 ID:0XLdMpii0
それ詳しく
397 :2025/11/04(火) 22:10:55.46 ID:pxfsn4Xc0
あれ読み返してきたけど特に売上については触れてなかったぞ
読み返して気分悪くなった…
392 :2025/11/04(火) 22:02:31.43 ID:IbM3lUyp0
ラーメン二郎みたいなもんか
399 :2025/11/04(火) 22:14:56.41 ID:C6cPZhAz0
アニメは交通事故動画みたいなもんだな
393 :2025/11/04(火) 22:03:37.71 ID:cXkDmz6U0
なんで大人しく謙虚でいられないのか
394 :2025/11/04(火) 22:07:34.19 ID:q6iYawdP0
声がデカくても実力ちゃんとあるクリエイターってどれくらいいたっけ
富野とか庵野とかかな?批判やアンチも多いものの








