| 『ダンダダン』(英語: DAN DADAN)は、龍幸伸による日本の漫画作品。幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトル漫画。ウェブコミックサイト『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2021年4月6日より連載中。最新話の更新ごとに100万閲覧を… 38キロバイト (4,672 語) – 2024年11月10日 (日) 07:43 | 
まぁ1話最初のあの彼氏よりオカルンは100倍いい奴だと思うけど。
699 :2024/11/09(土) 21:58:08.70 ID:+MBfMtwQ0
702 :2024/11/09(土) 22:05:32.51 ID:97GO8EUi0
あの元彼って星子さんに半*にされてるんだ?
じゃあされなかったオカルンは気に入られたのかな
709 :2024/11/09(土) 22:20:09.77 ID:+MBfMtwQ0
2話のOP明け直後にモモがオカルンに「うちの婆ちゃん男に厳しいから気をつけて。まえ彼氏が半*にされたの」って言ってる
>>705
1話の教室でモモが「初めての彼氏だったんだぞ」と言ってる
なので同一人物かと
704 :2024/11/09(土) 22:09:16.57 ID:pXja8ME90
なにそのちょっと頑張ったから赦そうってカンダタ理論!?
705 :2024/11/09(土) 22:16:22.22 ID:CXJWum2U0
そもそも半*にされた彼氏(たち?)とそいつが同一人物とは限らない
725 :2024/11/09(土) 23:51:05.93 ID:zEgtCEkU0
いや初回の発言的にボコられてもモモとヤれて貢いでくれるなら顔もいいしまあ許せるくらいだったんだろ
性的な意味でも利益的な意味でもスケベ心よ
745 :2024/11/10(日) 05:21:38.76 ID:8FAebfGN0
つまり普通の男ってことだなw
701 :2024/11/09(土) 22:04:29.14 ID:Cqy1buxv0
738 :2024/11/10(日) 03:23:19.89 ID:hpb6Kadl0
いじめっつーか
星子ババアの言いつけで変なポーズ取らされてたんで
みんなから変な子扱いされてた
756 :2024/11/10(日) 07:21:29.14 ID:C3AkFWSO0
ああー、そうでしたそうでした
全く忘れてた・・・酒の飲み過ぎで脳みそプリンになってるかも
南極物語にもケンさんでてたのか。それなら小さい頃に母親がビデオ借りて一緒に見た覚えある
母親、最後のあたりで涙流しまくってた記憶も
706 :2024/11/09(土) 22:18:10.87 ID:7yzdqg8a0
711 :2024/11/09(土) 22:20:53.60 ID:CXJWum2U0
確かに初めてって言ってるねすまん
713 :2024/11/09(土) 22:25:26.65 ID:WaWdT7nT0
ワイは正直、南極物語しか知らん
727 :2024/11/10(日) 00:16:21.78 ID:H7gKb1+u0
ヤクザ映画以外なら
ゴルゴ13
幸福の黄色いハンカチ
*・レイン
ぽっぽや
が有名かな?
ちなみにゴルゴ(デューク東郷)のモデルは高倉健やぞ
736 :2024/11/10(日) 03:00:37.42 ID:iwyHawG00
確かに任侠物以外ならそうゆうのだろうけど
かなり年食ってジジイになってからの出演よね
728 :2024/11/10(日) 00:23:52.48 ID:0/wU6QSH0
存在はもちろん知ってる
が、作品は世代的に1つも観てない
唯一ぽっぽやが掠ってたか、まぁそれも観てないけど
729 :2024/11/10(日) 00:30:22.64 ID:n+yGQ4sz0
なんか野球の映画で見たような
英語喋れないふりしてたやつ
730 :2024/11/10(日) 00:54:16.73 ID:cs8cjJVL0
ミスターベースボールかな
731 :2024/11/10(日) 00:57:53.68 ID:n+yGQ4sz0
それやー
716 :2024/11/09(土) 22:33:17.58 ID:LksLAevj0
719 :2024/11/09(土) 22:53:10.03 ID:CI89JxGo0
後々正統なマニアであることが判明する
717 :2024/11/09(土) 22:38:34.76 ID:Cqy1buxv0
なんか丸っこくて、目も丸い
721 :2024/11/09(土) 22:57:46.36 ID:2a8yAJqG0
同じ事思ったw
722 :2024/11/09(土) 23:32:36.33 ID:8as3bcy90
743 :2024/11/10(日) 04:52:19.22 ID:Vnie3GWu0
家が壊れて元通りにしたはずなのにモモの思念が高倉健(俳優)<高倉健(オカルン)になってて何故かポスターだけ入れ変わったという小ネタかと
747 :2024/11/10(日) 05:36:24.42 ID:8aw+Az6t0
黄色いハンカチとか武田鉄矢と桃井かおりの映画だわ
ターボババァが見てたら小松政夫に恋するレベル
751 :2024/11/10(日) 05:49:33.80 ID:etcUAkuc0
モモはどの映画で大ファンになったのかな
まさか仁義なき戦い?
752 :2024/11/10(日) 05:54:29.84 ID:x5ugsMVk0
黄色いハンカチの本当の主人公が高倉健じゃないは言い過ぎやろ
むしろ最期のあのシーンまで引っ張ることが出来たのは高倉健待ちだからまである
774 :2024/11/10(日) 09:46:45.69 ID:YYvjJFfq0
倍賞千恵子ちゃん過小評価しないで
753 :2024/11/10(日) 06:21:45.75 ID:xtXiKv4/d
親世代なら高倉健知らないとは考えにくいし名前いじりされるかもしれないとか想像しなかったのかな
754 :2024/11/10(日) 06:38:08.86 ID:MlYXrCMp0
親は居るの?
まだ出てきてないだけ?
755 :2024/11/10(日) 07:01:47.07 ID:WAwuDs9U0
原作でも出てきてないし、家すら出てない
完全な*ボックス
761 :2024/11/10(日) 08:16:54.95 ID:b1jPZvfP0
アーケイン2期が始まったけど見たあと鬱になる(笑)
791 :2024/11/10(日) 10:58:23.87 ID:wdFA98Om0
あれスゲエよな
あそこまで可愛げのない妹キャラってのは日本のアニメじゃまず見ないし
764 :2024/11/10(日) 08:31:25.45 ID:5K+mJvef0
767 :2024/11/10(日) 08:54:31.67 ID:8FAebfGN0
オカルンRIP…
779 :2024/11/10(日) 09:50:11.90 ID:LNV+YM/20
781 :2024/11/10(日) 10:02:37.89 ID:1VsrlBGX0
評判いいね
っていうか小太刀とかは中の人変わっていたのね
むしろ主役以外のメインがほとんど変わらないの方が珍しいか
セラムンもオーフェンも主役以外の変えていたし
宇宙人や霊に襲われると能力が身につくって
ハンターハンターの念能力を強制的に目覚めさせる選別試験みたいだな
789 :2024/11/10(日) 10:52:41.82 ID:cZ6gNDLs0
アニメのキャラデザとか作画は凄くても
ストーリーは原作300万部とかだと面白くて当然だろみたいなのあるから
793 :2024/11/10(日) 11:02:19.27 ID:VD2tDUGk0
最近では発行部数がそのまま面白さと同じとは限らないって考えの人の方が多いのでは
792 :2024/11/10(日) 10:59:55.59 ID:tleR6PhU0
声優の話とババア推しは沢山いるから難しくないか
794 :2024/11/10(日) 11:05:15.69 ID:4e7Nv2J+0
いや、声優の話ではなく
行きすぎた声優の話のことさ
あと特定の声優のアンチ

 
											







 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												