| 「リゼロ」第57話先行カット10枚&あらすじ公開! スバルに勢いよく抱きついたガーフィールは今にも泣きそうな顔をしていて…… アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season」第57話「最も新しい英雄と最も古い英雄」の先行カットとあらすじが公開された。第57話… (出典:) |
897 :2024/11/11(月) 22:07:13.23 ID:Txw0jwX/M
ここより新規ファン増えやすいタイミングないだろうから
915 :2024/11/12(火) 08:42:57.71 ID:0c7vqP100
人気が拡大する要素が皆無。そもそもキャラ設定がフェルトあたりと比べても可愛く無いし、いろいろ面倒くさい性格してるし(めぞん一刻の響子さんみたいな)。
その点、レムとベア子のキャラ設定はルックスも性格も抜群(ベア子の場合は違う意味で)だからな(失笑
913 :2024/11/12(火) 07:18:32.11 ID:JIaJFEexd
934 :2024/11/12(火) 14:32:59.56 ID:Cu69H2800
小説家になろう
918 :2024/11/12(火) 08:47:52.13 ID:HnpcUz0Z0
922 :2024/11/12(火) 09:03:36.42 ID:0SBkZDKB0
朝凪先生か
あの人の純愛()と長乳最高だよね
933 :2024/11/12(火) 14:23:06.01 ID:OuCdfmSd0
大統領選挙みたいなシステムと考えて良いの?
935 :2024/11/12(火) 15:18:50.25 ID:WOEmVLZWr
いわゆる選挙ではない
ポイント制でも無い
3年後に龍の依怙贔屓やら偏見で決まるらしい
939 :2024/11/12(火) 16:00:45.14 ID:mB9m6Gvv0
ちゃうぞ そのうち神龍ボルカニカがその一存で決めるから賢人会も国民人気もなんも関係ない
942 :2024/11/12(火) 17:01:56.22 ID:OuCdfmSd0
それだとどうやったらポイント稼げるかも分からんのか
943 :2024/11/12(火) 17:12:27.46 ID:VlDNK4RL0
神龍ボルカニカなんらかの公平な存在なんだろ
そうでなきゃ最初からフェルトで決まりだから
940 :2024/11/12(火) 16:14:20.53 ID:mB9m6Gvv0
金髪赤眼なのは仲間だった初代ルグニカ王ファルセイユのイメージからだったりな
他の王族と一緒に*なかったのも納得
「風の加護」なんて実は存在しないらしいしフェルトの加護は不明なんよな 神龍の加護なんじゃないか説
ラインハルトがやたら忠義を尽くすのも個人的な感情のほかにそーいったのがわかってるからなんじゃねーか
もしそーなら次の龍の巫女こと女王は普通にフェルトなんよな
985 :2024/11/13(水) 10:19:00.02 ID:7OPePoEv0
フェルトが竜人ならエルザごときに好きにされたり*ーよ
990 :2024/11/13(水) 10:36:26.24 ID:lWR4+YMw0
竜人かどうかは知らんが、あのラインハルトをいちいちポンコツ騎士呼ばわりするくらいだから、本人のポテンシャルは凄いんじゃないの?
そこら辺はまだ原作でも全然明かされて無さそうだけど。ベア子ですらラインハルトを特別視してたからな。
994 :2024/11/13(水) 12:15:53.19 ID:+cHURHvJ0
それは単純に口が悪いだけじゃないのか
ラインハルトより凄いとはとても思えん
991 :2024/11/13(水) 11:30:59.42 ID:4xOWaFbQ0
ありうべでもスバルが知る限りでもフェルトが殺害された描写は1度もないのが逆に怪しいのさ
エルザに斬り裂かれても「あら?あなたおかしいわ?なぜ斬れないのかしら」みたいになった可能性もある
946 :2024/11/12(火) 17:49:26.70 ID:22gOdI4F0
947 :2024/11/12(火) 18:10:37.73 ID:OuCdfmSd0
国民の総意ってのは多数決選挙するって事じゃないの?
952 :2024/11/12(火) 20:34:33.47 ID:VlDNK4RL0
選挙の代わりに龍が国民の心を読み取って結果を出すんじゃないかなあ
953 :2024/11/12(火) 20:41:15.75 ID:R9CWqLbQ0
それだと竜は単なる投票集計装置なんじゃない?
948 :2024/11/12(火) 18:17:07.24 ID:BkaBA9UZ0
949 :2024/11/12(火) 19:15:49.81 ID:thSdRsS30
要点だけ見ておけば3期楽しく見れるだろうから
魔女のお茶会と最後の方だけ
サラッと流して見ればいいでしょ
で2期で1番重要な所ってのは
不死身の吸血鬼にカバを投げれば
勝てるって事だ!
にんにく以外の弱点が判明したって事
951 :2024/11/12(火) 20:34:04.83 ID:crRLtanb0
954 :2024/11/12(火) 21:06:54.12 ID:dDKRAEmH0
作者まだ30代だぞ
955 :2024/11/12(火) 21:14:30.92 ID:9eVIkh/+0
原作者はまだ若いがどれくらいかかるんだろうな
957 :2024/11/12(火) 21:34:01.57 ID:wAPnoN9p0
9章までに10年以上かかってるから後10年はかかるじゃろ
961 :2024/11/12(火) 23:05:40.51 ID:2rxdIBdy0
仲間になった瞬間からナーフすな
965 :2024/11/12(火) 23:26:57.26 ID:IiMN5ks20
退場するのとナーフされるのとどっちが良い?
966 :2024/11/12(火) 23:32:18.18 ID:nLniFpmjr
イマジナリーエルザの重要性
976 :2024/11/13(水) 08:31:04.64 ID:lWR4+YMw0
いきなりラインハルトに格の違い見せつけられたのが尾を引いてる。
ベア子が「上には上が居ると言う事を知るのは良い事なのよ」とか言ってたけど
978 :2024/11/13(水) 09:09:59.58 ID:kasYcFwV0
最強ったって雑魚のスバルと顔馴染みのラム相手にイキってただけやん
スバルには精神攻撃されて効きまくってたし今の状態も当然やね
967 :2024/11/12(火) 23:56:15.43 ID:OmppZxAs0
2期の時聖域でガーフィールより明確に強いのロズワールくらいだし
ラムの本気、エミリアの試練後、全部片付いた後に加入したベアトリスとか除いて
968 :2024/11/13(水) 00:09:38.26 ID:cGNVfa3S0
周りがというか敵が王選陣営共通だから共闘になってるってだけだからな
白鯨討伐もクルシュ陣営と共闘ってなるまでそれなりに苦労したし
そもそもほかの陣営から相手にされないルートまで経験しての今がある
二期なんかエミリアでさえ味方ではなくなってるルートあったんだから、死に戻って積み重ねたもんとしか言いようないわ
969 :2024/11/13(水) 00:10:54.46 ID:/bfeA7bt0
もう手乗りタイガーだよこいつ
970 :2024/11/13(水) 00:26:21.97 ID:QmbdelOK0
あそこでエンディング曲が流れてメッチャ良いシーン
今期のガーフはミミに優しくされたくてあんなムーブしてるのか知らんが見てられん
973 :2024/11/13(水) 01:00:50.02 ID:4WEDt5nZa
ミミのガーフへの嫁みが強すぎて素晴らしい
正ヒロインもかくやとなる活躍をすると
なぜか気絶退場させるれるのはこの作品のルールなのだろうか
987 :2024/11/13(水) 10:23:37.18 ID:AVQTUs/c0
989 :2024/11/13(水) 10:36:11.52 ID:Ol5uZj780
あっというまでくるし、なんなら来週はよこい
992 :2024/11/13(水) 11:39:18.17 ID:4xOWaFbQ0
エキドナ謹製のボルカニカに嫌がらせしたいから作った強力な自動追尾弾放つ白い杖に2回チャージするだけのマナ(オド)があったり
いろいろおかしいからなフェルト
993 :2024/11/13(水) 12:05:10.18 ID:lWR4+YMw0
そう言えば、ラインハルトの親父に人質に獲られた時も、ラインハルトが対峙してたのに、殆ど一人で抜け出し、フェルト本人が親父を気絶させたんだよな。









