| <リゼロ>第57話「最も新しい英雄と最も古い英雄」 想定外の事態に驚くアル 泣きそうなガーフィール MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の第57話「最も新しい英雄と最も古い英雄」が、1… (出典:) |
297 :2024/11/14(木) 21:05:43.87 ID:eJ/LuoP20
大罪司教が出てこないと
いまいちつまらない、
というか物足りないな
300 :2024/11/14(木) 21:08:21.96 ID:29QtxSY/0
スバル達がああしてる間もどこかで暗躍してるかと思うと怖くないですか?
305 :2024/11/14(木) 21:13:34.07 ID:eJ/LuoP20
レグルスは暗躍という名の結婚式の準備しているんだと思う・・・
確かに怖いわ😅
301 :2024/11/14(木) 21:08:57.66 ID:+kyn3+9xd
304 :2024/11/14(木) 21:13:24.40 ID:+CvnSRMv0
前置きが長すぎやろ。危機的状況なんだから端的に話せや
307 :2024/11/14(木) 21:15:35.43 ID:eJ/LuoP20
確かに
スバルの俺なんかよりもっと凄い人たちが話すべきなんだと思う
とか自分下げする必要なかった
311 :2024/11/14(木) 21:19:04.34 ID:hTFJWxxM0
だったらアナスタシアで良かったやん
316 :2024/11/14(木) 21:26:40.42 ID:eJ/LuoP20
おいおい、兄弟、
アナスタシアさんは自分に魔女教の不安を
追っ払う力はないと説明していたじゃねーか
忘れたのか?
318 :2024/11/14(木) 21:28:16.98 ID:hTFJWxxM0
いやだからアナスタシアじゃなくてユリウスでもなくてナツキスバルが演説した理由を考えろと言いたいんですけどねぇ~
319 :2024/11/14(木) 21:31:40.54 ID:+CvnSRMv0
それは大罪司教を倒したっていう名声じゃね?
内容じゃなくて、誰が話すかっていう部分
アナスタシアがゴーストライターやれば完璧だったかもね
320 :2024/11/14(木) 21:32:45.12 ID:hTFJWxxM0
てめェ!原作知ってッだぁろ
324 :2024/11/14(木) 21:39:52.81 ID:+CvnSRMv0
知らんけど、一応あやまっとく
303 :2024/11/14(木) 21:13:09.80 ID:hTFJWxxM0
ただここのヤツらは倍速で見たりほぼ集中してなかったりしながら見てるからつまんないわな
大罪司教が出てくれば面白いってのも絵面やキャラが映えてるから集中できるだけの話
329 :2024/11/14(木) 22:08:59.13 ID:bVtcAALh0
5chに多いひねくれたチー牛おっさんには刺さらんのやろなあ
315 :2024/11/14(木) 21:26:40.09 ID:hTFJWxxM0
鼠色猫/長月達平
@nezumiironyanko
ちなみに登場しなかったことからもおわかりかもしれませんが、大罪司教たちはスバルの放送ガン無視です。
何とも思ってないし、気にしてもないと思われる。
#rezeroneko
331 :2024/11/14(木) 22:12:26.93 ID:91SXjRqF0
確かに大罪司教は好きだわ
323 :2024/11/14(木) 21:39:40.64 ID:5XkqvVjR0
ヴィル爺スバルユリウスの方が有名なのでは
370 :2024/11/15(金) 04:02:42.28 ID:Df7xKWDAd
最強の無能だからなラインハルトは
340 :2024/11/14(木) 22:38:26.19 ID:FazgmU5E0
カペラちゃんすごーーく人気
344 :2024/11/14(木) 23:15:18.87 ID:+sYTZUhM0
アニメに合わせて新台出して来るからその時期だけ遊びに行くけど流石にリゼロ嫌いになりそうになった
345 :2024/11/14(木) 23:28:46.25 ID:eJ/LuoP20
死に戻りしようぜ!
351 :2024/11/15(金) 00:04:07.45 ID:WGbLwX7y0
361 :2024/11/15(金) 00:54:47.34 ID:z9wfFoy20
一人で何でも背負い込むなって言ってんのに
それ望んでやろうとするからだよ
それはスバルしかできないことを意味してる
それで味わう苦しみを知ってないとあんな言い回しにはならん
そういうことよ
356 :2024/11/15(金) 00:36:00.78 ID:eRP1PN/wr
簡潔にまとめると君たちは一人じゃないし大罪司教を倒した経験のある俺が戦うから諦めるな不安になるな待ってろなんだけど
元々文字だけど文字起こしすると演説内容そのものはちょっと何言ってるかわからない事しか言ってない
雰囲気や勢いに飲まれやすい人は好むんじゃない?
359 :2024/11/15(金) 00:46:07.66 ID:vZlnc5E40
全然違う
リーダーとして被災者にスピーチをしようと思ったらどうするかと考えた時に自分の想像を超えたからだよ
日本人なんてスピーチ下手なのしかいないからな
360 :2024/11/15(金) 00:51:12.62 ID:eRP1PN/wr
アッハイ
362 :2024/11/15(金) 01:05:20.10 ID:vrzSfcxxd
感動スピーチごっこ
恥ずかしい
364 :2024/11/15(金) 01:44:23.08 ID:rCmwSrK50
逆張り中年おじさん草
367 :2024/11/15(金) 03:31:04.77 ID:IuZjm2YW0
対象年齢10才のアニメかな
372 :2024/11/15(金) 04:44:24.65 ID:+v1Ev6i/0
逆だよな
バイキンマンを具現化したような魔女教とドンパチやってバイバイキーンさせる展開しかキャッキャできないヤツのほうが10歳どころか3歳児だよな
368 :2024/11/15(金) 03:55:20.44 ID:Hw/io8MX0
それに優劣をつけたりしなくてもいいんじゃないかな
人権の侵害だよ?
373 :2024/11/15(金) 05:14:09.93 ID:Y/NMshiK0
レグルスはやさしいな
369 :2024/11/15(金) 04:00:56.78 ID:Df7xKWDAd
もう少しまとめろよと
あれ文章なら気にならないのかもな
それ以外の特にアルは良かった
371 :2024/11/15(金) 04:22:50.56 ID:fGBSDcK20
文章だともっとクドかったよ
375 :2024/11/15(金) 05:44:47.15 ID:DJD8YYi20
379 :2024/11/15(金) 05:55:22.05 ID:Y/NMshiK0
もうあれスバル信者でしょw
ほんとスバルはひとたらしだわ
382 :2024/11/15(金) 06:13:44.77 ID:DJD8YYi20
信者か確かに言い得て妙だな
384 :2024/11/15(金) 06:21:07.40 ID:xanT/YkZH
どこに感動する要素があんのや
赤の他人が自己卑下しながら他人を励ますなんて現実でやったら気色悪いだけだぞ
あんなやり方で感動呼び起こした現実の演説があるなら上げてみろw
386 :2024/11/15(金) 06:23:33.27 ID:IuZjm2YW0
あの演説には分かりやすく「ここ感動するところですよ」のBGMが長々と乗ってたので騙される人は騙されちゃうのでしょう( ´∀`)
389 :2024/11/15(金) 07:28:41.21 ID:GqH3h+Kh0
演説といっしょにBGMも流したのかな
390 :2024/11/15(金) 07:56:23.19 ID:eUOEEaX/0
アルテバランも同じ気持ちだったりして
391 :2024/11/15(金) 08:02:08.09 ID:EKi6lSB/0
お前対して見てこなかったやつなんだろ?
感動とか辺に持ち上げて見てるやつだけじゃねえわ
スバルの死に戻りがどんなもんだったか知らんから、単にわからんのよ
393 :2024/11/15(金) 08:17:24.25 ID:WN+tgB/w0
395 :2024/11/15(金) 08:51:54.17 ID:EKi6lSB/0
ウザみは相変わらずあるよ
そこは小林裕介の口調もあいまってるのもあるとは思うが
それでも昔のええかっこしたいだけのやつじゃなくなってること言ってるとこに
感じるもんはあるってことなんだよ
そもそも一人で何もかもやれてきたやつじゃないんだから










