| 『リゼロ』第3期「襲撃編」終幕、後編章「反撃編」は来年2月放送開始!最新ビジュアル解禁&次週から再放送決定 …TOKYO MXほかにて毎週水曜日放送のアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd Season』について、11月20日にオンエアされた第58話… (出典:) |
500 :2024/11/15(金) 23:57:38.79 ID:apbCrOOE0
503 :2024/11/16(土) 00:37:06.79 ID:WunKaST/0
パックってラインハルトに成敗されたんじゃなかった?
502 :2024/11/16(土) 00:22:28.77 ID:R+4sgHFd0
なんか良く忘れられるけどガーフは14歳な
中学1年生か2年生が必死に生きようとしてるのがガーフだ
580 :2024/11/16(土) 16:54:54.77 ID:MKZ9uVNc0
今は1年経ったから15歳やぞ 中3
510 :2024/11/16(土) 01:13:05.29 ID:sSddcPjp0
スバルやオットーを*かけてしまったこと
それを許されてしまった事で万能感が消し飛んでいて
あんなメンタルよわよわキャラになってしまっている
512 :2024/11/16(土) 01:32:25.56 ID:2vrExj3sr
イマジナリーエルザもその頃から脳内に飼ってたのかな?
511 :2024/11/16(土) 01:15:43.86 ID:R+4sgHFd0
本物のスバルはフリューゲルじゃねえの?
アルもスバルも昴の複製だからこその兄弟だと思う
519 :2024/11/16(土) 04:33:56.27 ID:33/gPJcK0
そこは最後の最後でひっくり返りそうな気もするからわからんと思う
普通に考えるとその方が気持ち悪くならんのだが
正直400年周期でこれ死に戻ってるとかじゃねえだろうなって気がしてきた
冒頭の現代のスバルも、ほんとに現代にいたやつなのかって気もしてくるしな
523 :2024/11/16(土) 07:10:51.13 ID:oiya9VMv0
これ2016年のアニメにとしては驚異的な作画じゃないか?見てびっくりした
スバルがボコボコになった作画とか、精神崩壊して壊れた描写とかもリアル感あって凄いし、
25話もあるのに作画の捨て回が全くない
下手したら、3期より作画が凄いまである。
その上に話の密度が濃ゆい、今の仲の良のいいキャラクター達からは想像できない
、キャラクター間でのぶつかり合いとか、敵対関係でのピリピリに驚いた
何より、リアル差はあるけど、追い込まれた時の
スバルの屑感は作画や演技も相まって凄まじかった、
主人公にこんなのやらせちゃっていいの?!って見入ってしまった
全ては現在放送中の3期で丸く収まってるのを見てるから許せるけど、
当時この主人公の屑さを描いてたら、切っちゃった人も多いんじゃないかな?
何にしても、リゼロという作品の凄さを一期を見たことで改めて見直しちゃったわ
524 :2024/11/16(土) 07:16:07.95 ID:sWjY51Ln0
作画なんて年代に関係なくいつの時代も金掛ければ良くなるもんですよ?
525 :2024/11/16(土) 07:20:59.54 ID:oiya9VMv0
でも、この作品の制作ってWHITE FOXって会社でしょ?あまり評価の高さを聞く会社でもないし、
お金をかけたのなら、一世一代の賭けにでてるでしょ
お金をかけてないとしたら、時間を相当かけてると思った
529 :2024/11/16(土) 07:41:01.87 ID:sWjY51Ln0
時間を掛けるって金を掛けるとほぼ同義かと
531 :2024/11/16(土) 07:50:11.54 ID:oiya9VMv0
そうだけど、優秀なアニメーターを雇ったんじゃなければ、
そんなに知られてない会社でも時間をかければ、これだけのものができるってことでしょ?
でも、アニメって、時間が空くと視聴者の熱が冷めちゃうからね、それに話の内容にも左右される
推しの子だって、1年しか時間をかけずに1期以上の高作画で金をかけてる感じがしたけど
舞台編が原作で不評だったから、あれだけのブームから1年経っただけで話題性がかなり減ったでしょ?
526 :2024/11/16(土) 07:26:48.22 ID:Zdd4bEpg0
530 :2024/11/16(土) 07:49:02.20 ID:33/gPJcK0
いや、君はまだ気にする必要はない
アルベルトとか言ってるくらいわかってない人なのでw
アルのことは8章行くまで何も話す気しないわ
少なくとも6章入るまでスバルのことも言う必要ないとも思うし
528 :2024/11/16(土) 07:33:58.31 ID:oITOx9XO0
532 :2024/11/16(土) 07:56:50.21 ID:9kZ6PxKw0
533 :2024/11/16(土) 08:01:37.80 ID:oiya9VMv0
じゃあ、代表作、はたらく魔王さま1期、ごちうさ以外に何がある?
アニメ板割と見てるけど、WHITE FOXの名前なんて見かけたことないよ?
アニオタ界では有名なのかもしれないけど
539 :2024/11/16(土) 09:00:43.74 ID:JvqbJjK/r
うたわれるものシリーズやっているよ
535 :2024/11/16(土) 08:10:14.44 ID:sWjY51Ln0
何故か自分はアニオタじゃない主張w
支離滅裂にも程がある
537 :2024/11/16(土) 08:22:23.87 ID:oiya9VMv0
いや、自分はアニオタだよ?MAPPA、京アニ、シャフトとかなら腐るほど名前聞いてるから知ってる程度だからコアなアニオタではないと思うけど
悪いけどWHITE FOXって制作会社はほとんど名前聞いたことなかったから、
どうやって1期みたいな作画をかけたのかっていうのが興味津々なだけだよ
540 :2024/11/16(土) 09:06:35.61 ID:n2xNJZSS0
時間停止とかどっかでみたけど
ディオみたいなやつか
544 :2024/11/16(土) 10:36:50.98 ID:DR93TthR0
完全に別物
ネタバレなのでよそで聞いて
547 :2024/11/16(土) 11:25:33.50 ID:05gtMasF0
どう見てもアクセラレーターみたいな能力
音も同じだしな
548 :2024/11/16(土) 12:02:07.52 ID:FIEgxDmv0
レグルスにはパンドラの「事象を自分好みに書き換える」クラスの権能がないと
勝ち目がないような気がする
555 :2024/11/16(土) 13:26:07.68 ID:iqq0w5/r0
エミリアがさらわれてなかったら難しかったかもしれんなってのはある
541 :2024/11/16(土) 09:19:33.00 ID:CQFFmew80
542 :2024/11/16(土) 09:21:17.91 ID:hWP0mwOE0
543 :2024/11/16(土) 09:42:46.19 ID:LdI4GpHN0
567 :2024/11/16(土) 14:34:46.45 ID:oiya9VMv0
作品名は知ってるけど、全部見たことないやつばかりだね
うたわれるものはキャラデザからして、その時代のレベルの絵だし
シュタゲも配信でちょっと見たけど、作画は当時レベルで群を抜いて良いわけでもないような・・・(話は知らんけど)
作画だけならリゼロ1期ほどの衝撃はないかな
正直、リゼロにも1期レベルの作画をもう一回やって欲しいけど
550 :2024/11/16(土) 12:32:32.30 ID:dgprY48Lr
554 :2024/11/16(土) 13:23:14.36 ID:gUjE4Ikf0
ラインハルト単独では絶対にレグルス倒せないようになってる
566 :2024/11/16(土) 14:21:35.02 ID:fGbosrp00
ラインハルトが抜ける相手今回もいなさそう
573 :2024/11/16(土) 15:22:11.92 ID:0Ws5Z/fg0
まあ街の住民が軒並み*でラインハルトが徐々に追い詰められるか?ってくらいになったら
龍剣も重い腰を上げて瞬殺余裕でしたになる
それまではgdgd塩試合
581 :2024/11/16(土) 17:06:01.67 ID:MKZ9uVNc0
いやパリイのアンブレイカブル(黒い剣)みたいなもんやから
鞘入りのままでも不壊の棍棒として使えるのさ
レグルスぶん殴れるのはデカいよ 他の武器じゃ当たったら壊れるか消失しちゃうしな
584 :2024/11/16(土) 17:51:35.26 ID:oe9t/9lLr
そんなに丈夫なら防御にも使えるか_φ(・_・
552 :2024/11/16(土) 13:02:28.70 ID:nm09SF0s0
リゼロって今期に限らずOPEDよくなくなるけどスポンサー的に問題ないの?
572 :2024/11/16(土) 15:04:53.52 ID:oiya9VMv0
ヨルムンガンドも見てないけど顎がw
原作に寄せてるのかなと思ったら原作の絵はめっちゃ上手い
558 :2024/11/16(土) 13:36:33.19 ID:bga+4yiJ0
564 :2024/11/16(土) 14:06:57.48 ID:iqq0w5/r0
それ言うならパンドラだろ
いくらでも後付け修正可能な先生なんだし
587 :2024/11/16(土) 18:39:33.45 ID:DR93TthR0
589 :2024/11/16(土) 18:42:51.55 ID:aPR8GI3b0
作者が書籍版後回しにしてアニメに全力なおかげでもあると思うわ
ストックはまだまだあるから別に焦らなくても大丈夫だし
591 :2024/11/16(土) 19:03:10.28 ID:MKZ9uVNc0
アニメのストックはあるが書籍のストックはゼロなんよ
593 :2024/11/16(土) 19:17:17.26 ID:gUjE4Ikf0
キャラデザもう慣れてるけどもう少し真面目でリアルな感じにしてくれたらよかったのに
599 :2024/11/16(土) 19:39:26.95 ID:oiya9VMv0
でも、例えばこの作品のキャラデザがチ。レベルまで真面目でリアルになったら、息苦しくない?
女のことかもカワイイって感じが出なくなると思うし
592 :2024/11/16(土) 19:08:39.39 ID:AszUKbgt0
特段この作品検索かけた事もなかったんだがな
594 :2024/11/16(土) 19:19:59.94 ID:MKZ9uVNc0
まぁ細かいことは最新巻でも不明のままだから気にしないこった
597 :2024/11/16(土) 19:24:59.21 ID:GAEGjcwE0
ネタバレ様のものは全て嘘だと思えばネタバレ前に死にもどれます









