スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
ギフト「無限ガチャ」

【感想】『無限ガチャ』2話はほぼアニオリ回だったらしいが。。。。。。。。。。

【感想】『無限ガチャ』2話はほぼアニオリ回だったらしいが。。。。。。。。。。

 

アニメ『無限ガチャ』第2話はアニオリが多めで、主人公ライトの復讐劇や仲間の描写が議論されています。視聴者の反応は厳しく、ストーリーの展開に困惑する声が多いです。
アニメ『無限ガチャ(通称)』第2話「奈落」ライトに復讐の時【先行カット】
…恩恵(ギフト)『無限ガチャ』の真の力を知る。絶望の果てから這い上がり、ライトが築くのは最強の王国。唯一無二の恩恵(ギフト)『無限ガチャ』を手に、世界を…
(出典:オタク総研)

 

『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』(しんじていたなかまたちにダンジョンおくちでころされかけたがギフトむげんガチャでレベルきゅうせんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうのなかまた…
151キロバイト (25,960 語) – 2025年10月10日 (金) 22:11
【感想】『無限ガチャ』2話はほぼアニオリ回だったらしいが。。。。。。。。。。
(出典 mugengacha.com)

 

5chの反応集です。

 

9

ガチャで
美女な副官と
鎧姿の美少女吸血鬼と
魔獣軍団を操る美少女ビーストテイマーと
戦闘メイド軍団も
出てくるよ!

 

24

>>9
魔女は副官というより奈落ダンジョンコアの解析と建築と防衛の要で
技術的なこと全般の要かな

 

19

3年後とはいえ1話から急に話が変わり過ぎて困惑した
今回はほぼアニオリ回だったらしいが

 

23

>>19
アニオリかよ
本当退屈だったし*やな

 

30

>>19
アニオリか
原作のせいじゃなくて良かった

>>22
偽の空作るくらいならオバロでもやってる

 

20

奈落の底に街作ったってことは
あそこにあるのはすべてカード?

 

31

>>20
>>28
街の建物や商品もガチャのカードなんだろうか

 

25

自分の力で復讐するアニメでさいきょーガチャキャラ達いっぱいいてもあまり意味ないよな

 

28

>>25
魔法カ―ドと装備品がライトの戦闘力の基本だし
ついでにガチャキャラが増えるんだろう

 

35

地底都市みたいのは何なの?
あれもチンチクリンが造ったの?

 

36

>>35
無駄な回なのに説明足りんよな
どうでもいい話はgdgd続くのに

 

39

今後の展開は基本2話みたいなノリだからそこで判断すべきだな

 

40

>>39
ラストでやっと一人目に取り掛かったな…

 

41

頭の悪い女戦士はともかくあの4人組モブメイドの話はいらないだろ
呪いだの滅滅滅滅だの頭おかしすぎる
キャラ紹介回ならもっと主要キャラの紹介やれ
次回から復讐みたいだからもう少し見てみるか

 

66

>>41
本当にそれ

主要な戦力の幹部のキャラ立ての方に尺を使うべきだった
メイドは賑やかしなんだろうし

 

92

>>41
マンガ見てると最初からのメイドもあまり出番ないんだよな
好きなタイプの出番増やすのは
ダンまちでもアイズのヒロイン場面削ってヘスティア推ししたJCだしな

 

43

2話からいきなり失敗アニオリ見せられるキツさ

 

45

>>43
アニメダンまちのアイズのヒロインらしい出番削ってヘスティア押ししたように、欲望に忠実がいるからな

 

51

それはそれとしてアニオリであることは抜かしても
もともと強くなるまでの話は一回飛ばして
後日ちょっとだけ語る程度の話なので

 

56

>>51
そこが重要でそこ省いたら
ただの成金バカじゃん
共感や感情移入どころやないな

 

52

これ単純に制作ガチャハズレ引いただけで
原作は普通なの?

 

58

>>52
原作は割となろう系にしては出来が良い方
つーかこの無能スタッフ共はこの作品への認識を根底から勘違いしてるな
キャラ萌え作品じゃなくて復讐を楽しむ作品だから
正直出てくるキャラ全然萌えないゴミたちばかりだよ

 

68

>>52
何が普通かによるが
1話の直後で3年後に話が飛ぶのは原作通り
ナズナとエリーの会話も原作通り
メイ関係のコメディ部分は番外編なので、あれを挿入した分だけアニメはテンポが悪くなってる

 

118

>>68
やっぱりアニメが要らんことしたんだな…

 

60

この後ガチャの出番あるのか?
相手に合わせた修行相手の召喚?

 

62

>>60
出番どころか数年間引きまくってストックしまくってる

 

67

アニオリ入れるなら各9999メンバーの誕生エピソードで良かったのにな

それとも今後回想でやるのか?

 

76

>>67
どうせガチャ回すだけなんじゃないの?

 

80

これはあれやね
最終回放映してからイッキ見したほうが完走できるやつ

 

88

>>80
1話目と最終の2話だけで良さそうな気がしてる

 

86

良く分からんのやが
あの街や住人もガチャで出したの?
復讐するのにただの住人は要らなくね?

 

93

>>86
ノーマルガチャで文字通り
一般人が出てきたんだろうか…

 

90

一話がプロローグ2話がカンスト最終回、3話以降がエピローグみたいな感じになってるやん
何の苦労も制約も無くただガチャ引いてただけでカンストならドラマも無いしカンスト以降の話もおまけでしかない
こっから復讐したどころで胸スカにならんぞ
今の地底都市守りながら前向いて平和に生きろって言いたくなる

 

96

>>90
メイがライトの弱いうちから、奈落のモンスター戦で最初はとどめだけさせてパワ―レベリングしてるよ
アニメでも男キャラと格闘訓練もしてたろ

 

99

>>96
衣食住充実してて強キャラに守られて安全なら剣術訓練も現代の剣道場通いと変わらんな
非常に恵まれた生活で苦労とは言えない

 

103

>>99
あんたは軍人や警察官の訓練も苦労じゃないんだ
実戦を想定した訓練と同じだよ
ライトは冒険者活動もするし

 

97

それじゃもう弱いもの虐めやん
ダークヒーローって訳でもないしどこに楽しめる要素があるのか

 

98

>>97
ライト達は基本敵が攻めてきたら反撃
敵はレベル1000以上でスキルも強力なのがある精鋭部隊が来る
敵はライトと国を全滅させる為に全力で*に来る

 

100

>>97
ライト達は別種族でも普通な相手なら普通の態度とるよ
冒険者活動もするし

 

102

でも主人公勢力は9999レベルです相手になりません(笑)
敵に調子に乗らせて圧倒するパターンの繰り返しでしょ
オバロみたいな笑いもないし美少女キャラ博覧会を見るだけ
まだ前期のマイノグーラのほうが数百倍面白いわ

 

104

>>102
使ウと呪いダメージがある9999の仲間達で封印した武器の封印を解除しないと勝てない敵とも何回か戦うよ
OPのライトの杖

 

108

>>104
9999のタイトルの意味もないし中途半端に苦戦するような展開だから余計につまらんのだよな
国ができるまでの内容をやってればもう少しウケだろうけどそうするとクソタイトルが足を引っ張るのがウケる

まぁ美少女キャラハーレムで満足できるなら大絶賛だろうけどストーリー重視からすれば貴重な人生の時間の無駄でしかないよ

 

115

>>108
2話はアニオリだよ
基本戦闘への流れがありそうな話ばかりだよ

 

105

そんなこと言ったら警察官の教練だけでなく皆生きるため、職業の為に日々最低限の努力してるやろ
非日常ドラマ見たいのに誰もがやってることを苦労だと言われてもそんなの日常やん
メキシコで使命感持って警察官に就くならハードモードだけどこの主人公は日本のぬるま湯生活以上のぬるま湯どっぷりだな

 

114

>>105
*れる直前から強くなったんじゃないか
*合いを想定して強くなってるんだよ

 

106

復讐とか大義名分を掲げても結局やりたかった事はハーレムの王様だと思うと興醒めだな

 

107

>>106
俺はこのノリの方が好きなのだが
今回のはほぼアニオリと聞いた

 

109

アニメ辛口チャンネルがどうコメントするのか見ものだ

 

110

>>109
俺もBGM代わりによく見てるけど、あれはああ言うエンタメだから

 

126

オバロからアンジャッシュ取ったら何も残らないわけじゃないだろうに

 

127

>>126
残ったのはアルベドでした

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です