スポンサーリンク
漫画『野原ひろし 昼メシの流儀』のアニメ化が話題。リアルなおっさん主人公の魅力や、共感が生まれる理由を探る。
![]() |
『野原ひろし 昼メシの流儀』なぜ大ヒット? 「共感の時代」にリアルな「おっさん主人公」が求められる理由 漫画『野原ひろし 昼メシの流儀』がアニメ化され、話題だ。 『クレヨンしんちゃん』の父親・野原ひろしが、サラリーマンとしての昼食に情熱を注ぐとい… (出典:リアルサウンド) |
『野原ひろし 昼メシの流儀』(のはらひろし ひるメシのりゅうぎ)は、塚原洋一による日本の漫画作品。臼井儀人原作の漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する野原ひろしが主人公の公式スピンオフ作品である。『まんがタウン』(双葉社)にて、2016年1月号より2024年1月号まで連載。同誌の休刊により、「まんがクレヨンしんちゃん…
35キロバイト (2,648 語) – 2025年10月20日 (月) 17:10
|
しんちゃんの父たる重要な要素ですよね!
603
:2025/10/19(日) 23:05:58.40 ID:TaGpbbWmこんな低予算で大バズりしてんだからウハウハだよな
臼井儀人もいないからやりたい放題
臼井儀人もいないからやりたい放題
605
:2025/10/19(日) 23:14:47.14 ID:KSR5vgMG>>603
臼井儀人先生が生きてても全然許可してたでしょ
つうか本人も同じ題材(ひろしが昼休憩中に外食)なら多分ほとんど同じノリになると思う
臼井儀人先生が生きてても全然許可してたでしょ
つうか本人も同じ題材(ひろしが昼休憩中に外食)なら多分ほとんど同じノリになると思う
604
:2025/10/19(日) 23:08:27.54 ID:HzAcnpjWお前ら 禁断のハンバーグ 寿司は試したのか?
俺は一線を越えようと思っても越えられなくて苦悩している
俺は一線を越えようと思っても越えられなくて苦悩している
609
:2025/10/20(月) 00:57:04.26 ID:nfholPKD>>604
ガキの頃にかっぱ寿司な何かでとっくに経験済みよ
確かに肉が妙に軟らかかった、冷凍ハンバーグはもっと固くてパサパサだよね
ガキの頃にかっぱ寿司な何かでとっくに経験済みよ
確かに肉が妙に軟らかかった、冷凍ハンバーグはもっと固くてパサパサだよね
611
:2025/10/20(月) 01:04:17.75 ID:x4kag4C0露骨に餃子の王将やしゃぶ葉のようなチェーンがモデルの店にも行ってるから
アニメだと実名でコラボできるようになったらいいなあ
アニメだと実名でコラボできるようになったらいいなあ
613
:2025/10/20(月) 02:57:14.71 ID:LdnGzk8b俺もな春日部ほど辺鄙なとこじゃないが
坪当たり120万の土地を50坪手に入れて家を建てたんだが
土地の値落ちが酷いんでさらに50坪追加で手に入れて案分した
坪当たり120万の土地を50坪手に入れて家を建てたんだが
土地の値落ちが酷いんでさらに50坪追加で手に入れて案分した
618
:2025/10/20(月) 06:08:47.58 ID:GciHGIZT>>613
値下がりが酷い立地の土地を追加購入する意義ある?
100坪になったら固定資産税爆上がりだぞ
値下がりが酷い立地の土地を追加購入する意義ある?
100坪になったら固定資産税爆上がりだぞ
624
:2025/10/20(月) 08:28:28.74 ID:/CxuDWIpスケベなのが本物のひろしなんだがな
アニメは美女に反応しないし完全な偽物
アニメは美女に反応しないし完全な偽物
627
:2025/10/20(月) 09:23:03.55 ID:DIpABCzM>>624
原作のハンバーガー回を読め
原作のハンバーガー回を読め
631
:2025/10/20(月) 10:08:44.73 ID:/CxuDWIp>>627
見てるぞ
アニメの改変が凄まじい
見てるぞ
アニメの改変が凄まじい
625
:2025/10/20(月) 08:32:25.59 ID:mCRRV4x/原作初期でも職場の後輩に手を出しそうな雰囲気は常にあった
626
:2025/10/20(月) 08:56:23.89 ID:PDmnEY8yみさえのヤキモチ 凄いよな
628
:2025/10/20(月) 09:36:36.00 ID:8YqJSbNYひろしはしんのすけの父だからしゃーない
629
:2025/10/20(月) 09:56:05.86 ID:D8qi8dE4この再生数なら
マジで野原ひろしレトルトカレーみたいなもんが発売されても不思議はないな
マジで野原ひろしレトルトカレーみたいなもんが発売されても不思議はないな
630
:2025/10/20(月) 09:56:38.98 ID:D8qi8dE4パッケージは領域展開の切りぬきでヨロシク
632
:2025/10/20(月) 10:22:55.04 ID:djKnupLdなんか原作ひろしが鼻の下伸ばすのは見てられるけど偽物は不気味
643
:2025/10/20(月) 11:47:33.62 ID:nU7ySY2W>>632
流儀ひろしの発情シーンが不気味なのは
原作と違ってコマ割りが大きいのと絵柄のせいだと思う
流儀ひろしの発情シーンが不気味なのは
原作と違ってコマ割りが大きいのと絵柄のせいだと思う
633
:2025/10/20(月) 10:38:15.62 ID:Oen0TjZv原作ってのがクレしん本編を指してるのか昼メシ漫画版を指してるのかわかりにくい
654
:2025/10/20(月) 20:14:57.70 ID:EGBrfMBw>>633
クレしん=本編
昼メシ漫画版=原作
クレしん=本編
昼メシ漫画版=原作
こう呼び分ければ解決じゃね。
655
:2025/10/20(月) 20:16:50.20 ID:MAFTXXs+>>654
本編は普通はアニメの内容そのもの事を指すので
「本家」とかの方がいいかも
本編は普通はアニメの内容そのもの事を指すので
「本家」とかの方がいいかも
つうか結局は前後の文脈で解釈するか態々「クレしんのひろしは~」とか書いた方が確実だな
657
:2025/10/20(月) 20:19:26.37 ID:EGBrfMBw>>655
確かに本家の方がしっくりくるね。
昼メシの流儀はクレしんから枝分かれした派生作品だし。
確かに本家の方がしっくりくるね。
昼メシの流儀はクレしんから枝分かれした派生作品だし。
635
:2025/10/20(月) 10:46:40.77 ID:LY9Dsgfnクレヨンしんちゃん原作とアニメのひろし全然違うからな
原作の方かひろしの出番マジで少ないし
原作の方かひろしの出番マジで少ないし
646
:2025/10/20(月) 12:51:18.24 ID:OmT5kcE1>>635
そりゃそうだろ普段 働いて東京にいるんだから
そりゃそうだろ普段 働いて東京にいるんだから
656
:2025/10/20(月) 20:18:18.38 ID:EGBrfMBw>>635
ななこおねえさんもアニメと原作で別人だった気がする。
アニメ個体はおしとやかな感じなのに原作個体はサバサバした感じで若干のワイルド味が感じられたような。
ななこおねえさんもアニメと原作で別人だった気がする。
アニメ個体はおしとやかな感じなのに原作個体はサバサバした感じで若干のワイルド味が感じられたような。
641
:2025/10/20(月) 11:25:30.16 ID:z/T/1cMQ外ランチとかもう10年以上行ってないわ
コロナ禍が決定打だった
毎日デスクで孤食コンビニ惣菜パン
コロナ禍が決定打だった
毎日デスクで孤食コンビニ惣菜パン
651
:2025/10/20(月) 17:19:54.06 ID:30rqiEqJ>>641
311以降外食を極力避けた俺は
ランチ代だけで500万浮いて、体重は20キロ減った
311以降外食を極力避けた俺は
ランチ代だけで500万浮いて、体重は20キロ減った
647
:2025/10/20(月) 12:57:28.83 ID:B7BzEtIc駅構内でしんちゃんのお父さんに会ったけど、微妙にちがう気がして引き返した
648
:2025/10/20(月) 13:47:58.26 ID:QG+8XyYiジョイフルなら今でも唐揚げ定食500円(税別)ですよ
662
:2025/10/21(火) 00:00:08.62 ID:m1NlvUyf>>648
ジョイフルは質が悪すぎる
ジョイフルは質が悪すぎる
650
:2025/10/20(月) 14:55:05.58 ID:qWb0X4HZ>>4
410万 再生突破!
410万 再生突破!
653
:2025/10/20(月) 19:50:58.55 ID:pQ4u+1pT>>650
810万ならともかく
410万ってなんか特別な数字?
810万ならともかく
410万ってなんか特別な数字?
660
:2025/10/20(月) 23:47:15.41 ID:x4kag4C0沖縄そばは割と美味いけどラーメンのよな病みつきになる要素は良くも悪くもないな
664
:2025/10/21(火) 00:30:31.34 ID:/NjjrfLZ>>660
ラーメンみたいにこってりしてないからな
ラーメンみたいにバリエーションも多くないし
ラーメンみたいにこってりしてないからな
ラーメンみたいにバリエーションも多くないし
663
:2025/10/21(火) 00:28:02.72 ID:H20OJFHWこの漫画が出た時すげー叩かれてたけどアニメ化するくらい面白くなったの?
669
:2025/10/21(火) 00:47:17.83 ID:lDFZjXdQ>>663
そもそもコマ切り抜いてネットで*にして遊んでただけやしな
そもそもコマ切り抜いてネットで*にして遊んでただけやしな
667
:2025/10/21(火) 00:35:01.72 ID:iQo6SIqHきらら系にありがちなよくある日常コメディだし具体的に叩くところがそんなない
670
:2025/10/21(火) 04:59:16.19 ID:eRW4mLlZ>>667
きららアニメって二束三文のつまらないものが多くね。
「美少女キャラがわちゃわちゃしていればストーリーがゴミでも絶賛する」タイプのキモオタに媚びてるから、
ガチで中身がなくて虚無だし。
きららアニメって二束三文のつまらないものが多くね。
「美少女キャラがわちゃわちゃしていればストーリーがゴミでも絶賛する」タイプのキモオタに媚びてるから、
ガチで中身がなくて虚無だし。
668
:2025/10/21(火) 00:47:17.65 ID:tOKmIztiもう4年くらい前の話だけど同じ雑誌に「食欲しか勝たん!」というアイドルが飯を食うだけの作品が連載されてたんだけど1年で連載終わったからブランド力って重要なんだなと思った
671
:2025/10/21(火) 05:00:59.03 ID:eRW4mLlZ>>668
何処の馬の骨かもわからん女キャラが昼メシ食べてるのを見ても何も面白くないけど、
こちらはひろしが昼メシ食べてるのを見てるだけで面白いからね、
当然の結果だろうよ。
何処の馬の骨かもわからん女キャラが昼メシ食べてるのを見ても何も面白くないけど、
こちらはひろしが昼メシ食べてるのを見てるだけで面白いからね、
当然の結果だろうよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク