スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい

【一葉】『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』弟には不人気のライダーマンを強いるの割と鬼畜wwwwwww

【一葉】『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』弟には不人気のライダーマンを強いるの割と鬼畜wwwwwww

 

人気歌手が『東島ライダー』作者、過去作主人公のグラマラスボディ再現「令和に見れるとは…」
…ある柴田ヨクサル先生は、現在放送中で人気爆発中の秋アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』の作者でもあります。  選ばれた作品については「令和の今…
(出典:マグミクス)

 

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』(とうじまたんざぶろうはかめんライダーになりたい)は柴田ヨクサル作、協力:石森プロ、東映による日本の漫画作品。『月刊ヒーローズ』(株式会社ヒーローズ) にて、2018年6月号より連載開始。2020年12月号での休刊以降は同社が運営するウェブコミックサイト『コミプレ』に移行している。…
50キロバイト (6,447 語) – 2025年11月5日 (水) 10:07
【一葉】『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』弟には不人気のライダーマンを強いるの割と鬼畜wwwwwww
(出典 YouTube)

 

 

3

有能のお前はライダーマンになれ!>>1

(出典 i.imgur.com)

 

8

1号変身ポーズ

(出典 i.imgur.com)

 

35

>>8
瑠璃の宝石でこんなシーンあったのかw

 

43

>>8
持ってるのはキングストーンかな?

 

10

2号が出る前は、1号って名乗ってなかったよね

 

12

>>10
そりゃそ撮影時に藤岡弘が怪我して撮影出来なくなってしまったから苦肉の作としての2号登場で予定されてたものじゃないから

 

27

これから人数増えて来たらBLACKとRXのキャラは一人でやるのか2人でやるのか気になる
主人公が1号2号やってるみたいだから一人で南光太郎やりそう

 

30

>>27
公務員とか銀行員が良いな
南光太郎は真面目な好青年なイメージだひ

 

31

>>27
BLACKは出ないよ

 

29

店長も変身セット持ち歩いてるんかーい。
そりゃ初来店の時に一緒の席座って喋り込む(元々がお喋りだけど)わけだよ。

 

33

>>29
店の更衣室に置いてある。店まで取りに行ったんじゃない?

 

36

ついにヨクサルがブレイクしてしまった
でも20年かかったな

 

100

>>36
エアマスター😠
と思ったがブレイクとは程遠く…

 

41

こっからは女子プロレスの話になるから

 

44

>>41
このペースからそこまでいかんのじゃね

 

42

ユカリスって殺人実績あんのかな?
だったら汚れになるんだが

 

52

>>42
目が覚めたら戦闘員になっていてそれ以前の記憶はない
目覚めてすぐに三葉の監視に送り込まれたし、三葉にちょっかいを出す女をボコす以外の経歴は不明

 

45

今でこそ当時子供たちだった大人達にも評価されているライダーマンだけど、
当時のライダー人気考えたら自分は人気のV3を取っておきながら弟には不人気のライダーマンを強いるの割と鬼畜w
幼少期にV3見てたなら高校生になるころにはそれ以降のライダーも放映されているだろうに
科学関係ならスーパーワンとかじゃダメですか兄さん、、、

 

49

>>45
あの弟は27歳なので、
あの兄弟がV3を視ていた当時のライダー人気は
「仮面ライダーV3」リアルタイム放送当時(1973年)とは違っているんじゃないか?

 

53

ライダーマンは確かに科学者ライダーだけど
本郷猛も科学者ライダーなんだよね。それも超S級のw

 

54

>>53
本郷、IQ600
結城、IQ250

 

59

>>54
まるでバイクの排気量のようだ

 

62

 

81

>>62
この揺れはブラなしのニップレスだな
俺には判る

 

67

てんちょーはユカリスの心が好きなの?それとも*なの?どっちかはっきりしろ

 

68

>>67
好きなのか? どうなんだよ?
って野次馬の声が聞こえてきそう

 

70

今回の電波投げは垂直落下式ブレーンバスター(タイツの支えなし)か
垂直落下式アントニオドライバーとでもいえばいいか

 

71

そのまんまのショッカーがいるってことは
もしかして本物の仮面ライダーもいてどこかで人知れず戦ってるということはないの?

 

78

いるのかどうか知らんが二葉の出番はまだなのか

 

84

 

85

>>84
ありがと
これが二葉ちゃんなのか

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です