![]() |
<ゾン100>“日5”で7月9日スタート ゾンビ・パンデミック発生 人生を変える言葉とは?
(出典:MANTANWEB) |
|
200 :2023/07/09(日) 19:20:13.03ID:Xp4EFXBf0
*がボーナス5ヶ月出さないだろうね
201 :2023/07/09(日) 19:20:59.80ID:NqYRn1aA0
いや映画じゃなくアニメ
日本はゾンビにも萌えだの入れるからつまらなくなる
202 :2023/07/09(日) 19:22:10.19ID:cW2zlSKW0
ゾン俺は許してやってくれ
深月ちゃん好きなんだ
209 :2023/07/09(日) 19:47:09.25ID:ujMMXYxo0
212 :2023/07/09(日) 19:52:02.42ID:Xp4EFXBf0
若い元気な人を薄給で使って、年功序列で給料が上がる前に使い捨てって、おいしいだろ
301 :2023/07/09(日) 23:41:34.14ID:BSG/ydyH0
就活で*ほど苦労した時代にああいう企業が大量発生したんだわ。
辞められてもいくらでも変わりが来るからいくらでも使い潰す。
10年ぐらい前までは結構残ってたけど、今は田舎の中小ぐらいでしか残って無いんじゃねーの?
今時あんな事やってたら人手不足で会社が終わるわ。
303 :2023/07/09(日) 23:52:20.07ID:rRy42UCC0
製作会社・・・CMの製作をしてたみたいだけどまぁテレビ業界の下請け会社の*さは有名だからな
きらびやかな世界に憧れて入ると地獄を見るといういわゆるやりがい搾取
元請けのテレビ局と違って給料などの待遇面も劣悪
211 :2023/07/09(日) 19:50:23.89ID:+JrAB3AJ0
1話が1番つまらないな
213 :2023/07/09(日) 19:55:01.07ID:JCm4Kp3f0
面白くなんのかこれ。完全に切る態勢だったわ
224 :2023/07/09(日) 20:15:23.65ID:1fzmktlQp
ならない
最初のワンアイデアが全ての漫画だから1話見てダメだったなら今後は時間の無駄にしかならない
238 :2023/07/09(日) 20:38:39.70ID:JCm4Kp3f0
ならんかー(´・ω・`)
368 :2023/07/10(月) 07:58:51.26ID:eCBl5JMua
怪獣8号か
227 :2023/07/09(日) 20:15:46.70ID:riD6baG70
乳輪デカすぎやろ…
218 :2023/07/09(日) 20:01:16.66ID:UvfR1c650
219 :2023/07/09(日) 20:04:55.41ID:rgwt3pr60
安請け合い
230 :2023/07/09(日) 20:20:10.92ID:JUIXXB5l0
納期が短くて利益の多い仕事ってあるのよ
それをかき集める勘違いしてる人がいるけど*企業は儲けも多い
社長はアホほど儲けて豪遊してるけど社員には残業代も払わないやりがい搾取
231 :2023/07/09(日) 20:24:38.23ID:t0JsCS6lM
薄利多売で他よりかなり安い金額で仕事を取りまくる
しわ寄せはもちろん現場の社員に全て行く
220 :2023/07/09(日) 20:08:00.63ID:yzzmznQQ0
226 :2023/07/09(日) 20:15:45.57ID:OnC1qKMmd
フリーレンパターンなの?
283 :2023/07/09(日) 22:30:07.33ID:rgwt3pr60
今凄いぜ。カジキの一本釣りが終わったとこww
250 :2023/07/09(日) 20:58:58.10ID:9ss2389WM
266 :2023/07/09(日) 21:14:20.38ID:Bopy0pByp
確か古見さんも中盤から崩れて後半は作画ぐっちゃぐちゃになったよな・・・
264 :2023/07/09(日) 21:12:32.71ID:K2FAK/am0
319 :2023/07/10(月) 02:00:32.59ID:7VL21TA90
悪臭がただよってる時点で何も楽しめないわ
273 :2023/07/09(日) 21:26:24.76ID:AyR9aM9N0
全国回ることなるけど話のスケールがずっーと小さい
275 :2023/07/09(日) 21:30:57.57ID:4QJEiCCx0
世界を宇宙を旅するドラゴンボール的なものはもうウケない
このアニメもウケなさそうだが
276 :2023/07/09(日) 21:47:26.37ID:TyiPvgAO0
労基法って知ってる?
286 :2023/07/09(日) 22:32:52.53ID:rgwt3pr60
少し前までの電通。打ち上げ終わってからの
深夜残業とか当たり前だったとか
282 :2023/07/09(日) 22:30:05.01ID:+PlqebXBa
288 :2023/07/09(日) 22:42:38.34ID:cW2zlSKW0
コミック2巻から出て来た女医が*いんだよな
290 :2023/07/09(日) 22:47:37.14ID:w9s06U640
それを払拭するほどのギャグと面白ろ展開があるんだよな?
まさか的当にたまたま主人公だけがピンポイントでゾンビ化せずにラグビーとは関係ない強化人間みたいな飛び降りても平気な身体能力をなんかたまたまあってとかじゃねぇよな
こっからとんでもなくおもしろくなるんだよな?
291 :2023/07/09(日) 22:49:08.20ID:iz2kAHaBp
お前、ならないって分かってて言ってるだろw
305 :2023/07/09(日) 23:55:29.60ID:orwYWCLj0
379 :2023/07/10(月) 10:11:29.16ID:DGMzsluIM
物を流すってレベルじゃねぇだろおい
317 :2023/07/10(月) 01:31:10.08ID:yWC/HE800
なんか心のくるんもんがあるね。
376 :2023/07/10(月) 08:45:53.16ID:66KtAqg3p
どんなツイート?
320 :2023/07/10(月) 02:11:40.49ID:fciDoQup0
なんで深夜に回したんだろ
しかも関東じゃMXが強い時間帯に
324 :2023/07/10(月) 02:15:25.11ID:tjIwlYIT0
呪術は原作漫画に夕方放送できない描写があるって聞いたけどほんとかね
これもグロ描写があるけど、呪術は有名だから人目について炎上しやすいから自粛したとか?
326 :2023/07/10(月) 02:18:10.76ID:eJkYf4rX0
渋谷事変だっけ
スライスされちゃうあれかなぁ
322 :2023/07/10(月) 02:12:30.38ID:FH6FnAcR0
さすがに喜びすぎじゃね
この災害でどれだけの人間が命落としてると思ってんだよ
325 :2023/07/10(月) 02:16:05.92ID:K3gGSOEM0
そういう心はとっくに壊れてるんだろう
328 :2023/07/10(月) 02:21:13.23ID:K3gGSOEM0
330 :2023/07/10(月) 02:26:13.79ID:qnIPjz9br
原作がほのぼの系でも制作会社の*ーで3Dぐりんぐりん動かして作画すげーだろしてるアニメが今期あったりするので
333 :2023/07/10(月) 02:31:24.88ID:K3gGSOEM0
あんな無意味な動きカメラカット演出ではなくて演出もアニメーションも全部意味がある上で高いクオリティに見えたけどね
今後の展開は知らんけど一話は今期アニメでは最高の出来だと思ったよ
まぁアキバ冥途戦争みたいな1話だけが最高の出落ちになるかもしれんけど少なくとも一話は必見レベル
335 :2023/07/10(月) 02:34:35.59ID:tjIwlYIT0
漫画読んでない人には好評なんだよなTwitterとかでは
原作組は誰もほめてない
338 :2023/07/10(月) 02:39:18.30ID:K3gGSOEM0
褒めてる人が全部原作読んでないってチェックしたのか?相当な暇人だな
350 :2023/07/10(月) 03:54:19.26ID:E/+BMRehp
> あんな無意味な動きカメラカット演出ではなくて演出もアニメーションも全部意味がある上で高いクオリティに見えたけどね確かにここは煽りではなく本当に日本語下手で読みづらい
句読点使えないのか
384 :2023/07/10(月) 10:24:54.35ID:EeGgSbxoM
今期*アニメ2作品作ってる*アニメ製作会社に見せてあげたい
334 :2023/07/10(月) 02:32:16.63ID:tjIwlYIT0
好きな子は原作好きだからつらいわ
三重さんも小村君も漫画と全然顔が違うじゃん。もっとぽわぽわしてないと
このアニメは原作ファン的にはどうなんだろ
337 :2023/07/10(月) 02:38:31.86ID:2LbL/2It0
340 :2023/07/10(月) 02:49:14.60ID:tjIwlYIT0
まあ無駄に動いてるしスタイリッシュだし>>333みたいな見る目の肥えた玄人には好評なんだろうよ
このアニメも無駄に動いてるからそういう層には好評かもしれない
344 :2023/07/10(月) 03:34:49.92ID:7lPLh6240
つまらないくてこれから面白くなりそうにない
347 :2023/07/10(月) 03:42:21.39ID:E/+BMRehp
主人公がヤリたいことがなんなのかしらんが
生々しいことだったらヤバいかも
346 :2023/07/10(月) 03:40:37.51ID:E/+BMRehp
>>333
みたいな感想多かったわ。凝ってれば良しみたいな
ゾン100もカラフルゾンビのセンスとかツイッターではウケてそう
348 :2023/07/10(月) 03:42:34.22ID:K3gGSOEM0
日本語通じないのか?
あんな無意味な動きカメラ演出じゃなくって言ってるんだぞ?
最近まじで日本語通じない奴増えたよな
353 :2023/07/10(月) 04:40:54.81ID:+yMqSp1tp
ゾン100の話題ですらないんだ・・・
1話は単なる説明だったから語るようなとこもないけど
385 :2023/07/10(月) 10:25:10.30ID:K3gGSOEM0
マジで日本語読めないんだなこいつ
頭ゾンビか
354 :2023/07/10(月) 04:58:41.56ID:Zx968JQS0
357 :2023/07/10(月) 06:39:02.81ID:ukcAIxX40
もう半分快楽の座を刺激されてる人だろ
358 :2023/07/10(月) 07:09:51.66ID:90TRZrcH0
普通三日で逃げ出すだろ
360 :2023/07/10(月) 07:15:29.26ID:Dxh7bYUX0
憧れの先輩のおかげかも
366 :2023/07/10(月) 07:50:51.00ID:HJ4Lh5q0a
一線超えると大変な状況の自分に酔うんじゃね
サビ残を美徳にして過酷自慢してる先輩達みたいに
380 :2023/07/10(月) 10:12:52.79ID:1ZaNhOygd
時間は深夜3時で日付変わってるから
正確には「今日も仕事だ」じゃないのかな?
382 :2023/07/10(月) 10:16:25.73ID:VDENv6qu0
まあそこらへんは寝る前だから
390 :2023/07/10(月) 11:45:52.52ID:QVgCyS3pM
社畜で頭逝ってるって表現じゃね?
391 :2023/07/10(月) 11:54:40.09ID:FH6FnAcR0
午前1時はビジネス界隈では25時って言うだろ
393 :2023/07/10(月) 11:57:17.42ID:lhi+Ubvp0
*あるあるだよ
388 :2023/07/10(月) 11:11:50.21ID:CYd5QKsZ0
まずは安全そうなところを探して逃げる。
情報を入手しようとする
ゾンビになってない人が非難しているところを探してそこに向かって移動する。
ってまずやるだろ。
好きな人の家にいってみるとか意味不明すぎる
398 :2023/07/10(月) 12:20:38.60ID:+RUZgwUg0
*勤務3年やって頭のネジがとんで、だいぶ投げやりになってんじゃね?
車道ぶらぶら歩いてるシーンあったし
なので食欲や性欲優先
395 :2023/07/10(月) 12:12:19.80ID:YLFhmkAGp
396 :2023/07/10(月) 12:13:03.17ID:lhi+Ubvp0
出オチかよw


