![]() |
『北斗の拳』『DEATH NOTE』『【推しの子】』……原作・作画の“分業漫画”はヒット作の宝庫?
(出典:リアルサウンド) |
|
200 :2023/06/29(木) 16:17:56.49ID:dvnZ00/M0
結局何もなかったんだよね。今後ここから話が展開できるかもってばら撒いたけど結局使わなかった
残骸みたいなエピソードなんだろうか
203 :2023/06/29(木) 16:21:23.12ID:39ce2V220
45510と同じでしょ別に展開なくてあくまで第3者視点を作ってそれは背景じゃなくて
ちゃんとその作品内に存在するアイドルだって説得力持たせるために具体的にしてるだけ
204 :2023/06/29(木) 16:26:55.13ID:af4XGO4rd
216 :2023/06/29(木) 17:12:17.11ID:f5rqMBDea
すごいね
遂に推しの子になってやるを超えるのか
いまアニメ最終回ブーストもあるし良いね
205 :2023/06/29(木) 16:33:01.78ID:eG+7/P5cd
犯人を探す1本の柱があるしラブコメありで
謎の少女なんか烏従えて、黒の組織の人ですか?
みたいな‥体は子供頭脳は大人で薬飲んで幼児化したのかって
213 :2023/06/29(木) 17:00:03.82ID:UuNULsUJd
コナンなら最初ゴロー襲われたあとそのままにはしないよ
大事な人に危害加えようとしてる犯人ならなおさらな
206 :2023/06/29(木) 16:49:41.05ID:jsPzVI7kM
223 :2023/06/29(木) 17:27:04.33ID:UlYnwxxtd
ジェネリック能登の早見
ジェネリック早見の石見
といわれてます
225 :2023/06/29(木) 17:39:21.11ID:vk03Cutp0
全然似てない
227 :2023/06/29(木) 17:42:43.74ID:8Om7OYd+0
奇遇だな
羊宮妃那と勘違いしていた
208 :2023/06/29(木) 16:54:26.10ID:1rCdraLcd
215 :2023/06/29(木) 17:09:09.61ID:x6BCt6JFM
四捨五入じゃなくて八捨九入なんだね
210 :2023/06/29(木) 16:55:31.04ID:BpyDTqJM0
理由は原作の配色だと役者とキャラの印象が似すぎるから
鞘姫(あかね)もブレイド(姫川)も印象が全く異なるから普通に描写するだけで別人に見えて結果演技力の高さを表現できるはず
212 :2023/06/29(木) 16:56:40.65ID:39ce2V220
たしかに
214 :2023/06/29(木) 17:01:34.90ID:ceOfwFyQ0
そういえばそれくらいの年齢から声優に転向してくる人もいるよな
274 :2023/06/29(木) 18:57:01.45ID:IDbVbWMBd
そりゃ大久保瑠美が25歳だった2014年には若手扱いだったけど
それは既にちゃんとした実績があったからだよ
新人として事務所に入るには25歳はギリギリの年だよ声優でも
219 :2023/06/29(木) 17:19:04.45ID:FQ2cH11jd
221 :2023/06/29(木) 17:24:00.47ID:O0olq7ft0
そんな誓いさっさと崩壊してしまえ
224 :2023/06/29(木) 17:34:45.28ID:+PqMo28/M
アイドルアニメ見ないと決めてる俺が見てるからアイドルアニメではないな
261 :2023/06/29(木) 18:42:53.14ID:1qV37RAra
U149の方が幸せになれそう
220 :2023/06/29(木) 17:22:44.00ID:TG32lVfvd
本来はアクタージュがこのブームを起こすはずだった
228 :2023/06/29(木) 17:43:22.20ID:ePN+TbXJ0
アクタージュは好きだったけど演劇により過ぎてる割にガラスの仮面より漫画での表現が下手だった
222 :2023/06/29(木) 17:24:11.75ID:UlYnwxxtd
紅蓮華は炎が軽く飛び越えてったやん
284 :2023/06/29(木) 19:15:06.74ID:58ArCeVA0
炎は映画じゃん
比べるなら二期のやつにならん?
なんの歌だっけ
286 :2023/06/29(木) 19:16:49.21ID:af4XGO4rd
Aimerのやつ
288 :2023/06/29(木) 19:20:11.39ID:58ArCeVA0
何やったかおぼえてない
アニメ版の無限列車編のやつ
229 :2023/06/29(木) 17:43:43.21ID:MNmUpvM+0
無職転生の逆バージョンで
232 :2023/06/29(木) 17:50:54.77ID:EYJ9u6Hx0
原作未読組だが、まて、アイも転生するのか?
235 :2023/06/29(木) 17:55:21.04ID:MNmUpvM+0
アイは転生者だった
しかし死後は転生してないと謎少女がアクアに語った
242 :2023/06/29(木) 18:02:11.48ID:RDiciYBq0
嘘情報や荒らし、ネタバレ厨を呼びたいの?
そういう質問の仕方はアニメスレでなく原作スレに行ってやってくれ。
234 :2023/06/29(木) 17:53:41.85ID:GyNvy18z0
249 :2023/06/29(木) 18:10:48.47ID:i69WtBnA0
嘘はアイ!ですよね?
244 :2023/06/29(木) 18:05:02.57ID:n4T6j+hxa
動画工房にあんだけ人集まっただけでもすごいわ
お金相当頑張って集めたんだろうな
2期も頑張ってほしい
246 :2023/06/29(木) 18:07:22.36ID:2DDYxWoO0
はじめから2期前提なのに制作スタジオが分かれる可能性ある?
スタジオ単位で分業制
247 :2023/06/29(木) 18:08:54.63ID:n4T6j+hxa
コレわ無い
製作に動画工房も入ってる
最初から2期は決まっててスタートしてるよ
251 :2023/06/29(木) 18:17:36.02ID:SMCorCnv0
みなみけとか刀剣とかはむしろ2期前提で別れてたな
254 :2023/06/29(木) 18:30:53.11ID:S64RiN9+0
260 :2023/06/29(木) 18:41:20.58ID:SMCorCnv0
伊駒ちゃん頑張ってるわ
もっと売れて欲しい
255 :2023/06/29(木) 18:32:47.31ID:5FLBApEC0
巨人 戸郷翔征
阪神 西純矢
コラボデーに休養万全のエース持ってくる本気ぶり
266 :2023/06/29(木) 18:50:04.95ID:AAF5tWFMM
普段、野球観ない層を取り込む為にも全力だろう
271 :2023/06/29(木) 18:53:47.52ID:ALBJcQYXd
投手戦は普段野球を見ない層からはつまらない試合ってコナンか何かで見たな
273 :2023/06/29(木) 18:56:57.84ID:AAF5tWFMM
投手戦はTVで解説付きで観ると面白いんだけどな
まあ、野球ファンでも野球場で観る投手戦は…
291 :2023/06/29(木) 19:23:41.38ID:x6BCt6JFM
野村スコープはめっちゃ面白かったな
275 :2023/06/29(木) 18:57:15.70ID:8Om7OYd+0
3対2ぐらいの試合が最も面白いとか
256 :2023/06/29(木) 18:33:06.82ID:cDi2RS5q0
257 :2023/06/29(木) 18:37:23.75ID:CgK3WGWea
重曹ちゃんと言い合いしてるのにTシャツはdaisukiなの本当面白い
267 :2023/06/29(木) 18:50:45.20ID:MGNH6L2i0
282 :2023/06/29(木) 19:13:37.08ID:MNmUpvM+0
あの謎少女の話しはいつ否定されたんだ?
118話なのに119,120話にそんなシーンあった?
276 :2023/06/29(木) 19:01:44.12ID:6l33UOrka
294 :2023/06/29(木) 19:28:00.99ID:x6BCt6JFM
情報ありがとう
2個予約した
281 :2023/06/29(木) 19:10:42.59ID:JR6uMAgw0
285 :2023/06/29(木) 19:16:32.09ID:58ArCeVA0
わかる!一番好き
290 :2023/06/29(木) 19:21:13.26ID:GMjXLRHya
原作最初から読んでるけど初登場回から1番好き
292 :2023/06/29(木) 19:24:44.32ID:8Om7OYd+0
重曹を嘗めるシーンが最高

