![]() |
『野原ひろし』アニメ、秋クール初速で堂々首位 コメントとの相性良すぎて100万再生突破【ニコニコ】 …作品を対象とした初速ランキング上位10作品を発表。結果首位は「野原ひろし 昼メシの流儀」が獲得した。 本ランキングは10月21日までに配信された作品に… (出典:オタク総研) |
|
『野原ひろし 昼メシの流儀』(のはらひろし ひるメシのりゅうぎ)は、塚原洋一による日本の漫画作品。臼井儀人原作の漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する野原ひろしが主人公の公式スピンオフ作品である。『まんがタウン』(双葉社)にて、2016年1月号より2024年1月号まで連載。同誌の休刊により、「まんがクレヨンしんちゃん…
38キロバイト (2,814 語) – 2025年10月25日 (土) 06:02
|
900 :2025/10/23(木) 23:01:08.93 ID:Q6qTs5Ka
みさえを愛してると良いながらもユミと不倫する夢を結構な頻度で見てて満更でもないとか
912 :2025/10/24(金) 18:58:50.70 ID:m+u8UxV/
部下の”やらかし”の尻拭いも上司の仕事なのがツラいわな
908 :2025/10/24(金) 13:36:33.80 ID:4ABUox41
川口のせいです、あーあ。
てか今の回転寿司って高いな1枚
100円のネタが一部160円とかになってる
920 :2025/10/24(金) 22:03:14.77 ID:QrHie9ak
それが円安や
来年にはカッパ巻きが一皿200円や
909 :2025/10/24(金) 14:41:34.25 ID:T4rdIIx4
910 :2025/10/24(金) 14:51:07.95 ID:4ABUox41
でもラーメンも地味に高い
911 :2025/10/24(金) 18:31:15.65 ID:B2OZakF90
回転寿司(ネタは小さいし実質ご飯な炭水化物)の締めにラーメン(炭水化物) → お前は大阪人か?
917 :2025/10/24(金) 20:37:42.12 ID:xNmTjxvy
マジレスすると秋田出身
926 :2025/10/24(金) 23:30:33.52 ID:IyNBKQ76
最初に出てきた鶏めし高いの勧めてきたリーマンだけ謎だが
927 :2025/10/24(金) 23:32:20.58 ID:mbDA3BJT
あの人準レギュラーになるよ
938 :2025/10/25(土) 03:16:24.49 ID:iTt7u9y2
エンディングにキャラ名が出てるからそんな気はしていたが…
あと声やってる高杉真宙ってガイムの相棒と同姓同名やんと思ってたら本人だった
931 :2025/10/24(金) 23:59:29.62 ID:eIx52Ynh
毎回無理矢理出すものかとばっかり
935 :2025/10/25(土) 01:47:22.65 ID:TekUVH3x
川口 が出てくる回なんて限られてんだから 毎回出せるわけないだろ
937 :2025/10/25(土) 02:24:46.66 ID:AvaHgIg3
942 :2025/10/25(土) 05:16:50.22 ID:GltXoR6V
駅弁回は原作も良かったな。
アニメじゃカットされてたけど手帳の巻末の便覧(単位に関する蘊蓄とか)を読むひろしとか、良い意味で「何やってんだコイツ…」感があって面白かったし、
ひろしが隣のリーマンに勝手に対抗意識燃やしてたのも面白かった。
975 :2025/10/25(土) 21:28:34.15 ID:iiQEl+h8
978 :2025/10/25(土) 22:28:13.74 ID:1U/OyopG
串カツ田中の「定番8種盛り」から推測すると多分アスパラかエビ
979 :2025/10/25(土) 22:29:31.43 ID:ttodDFoJ
そりゃ謎の肉
981 :2025/10/25(土) 23:20:32.19 ID:kO1c2s5j
注文しなくても紅しょうがが来るのが大阪流
977 :2025/10/25(土) 21:54:13.43 ID:OoThkkk1
真面目に描いて微妙な画風とセリフの偽物のひろしを描いて人気になった奇跡の作品だな
単なるグルメ漫画なら2巻くらいで話題にもならずに打ち切りだったはず
990 :2025/10/26(日) 02:47:18.20 ID:DjyE2/L7
ダイナミックコードと同じ奇跡を感じる
982 :2025/10/25(土) 23:24:04.78 ID:ttodDFoJ
984 :2025/10/25(土) 23:27:36.12 ID:1U/OyopG
具体的にひろしが食った奴(レンコン・玉ねぎ・紅ショウガ・ソーセージ・うずら・豚・牛)でソース付けるのをおすすめ出来んのはどれ?
985 :2025/10/25(土) 23:34:25.03 ID:ttodDFoJ
紅ショウガは味がきついからソースはいらん。ソースがシャバシャバだから漬けても食える。
安いスーパーなら、紅ショウガの天ぷらもあるぞ。
989 :2025/10/26(日) 01:40:51.84 ID:PjM+zEO+
そもそもソースが大量に入った容器が置かれているのもゴミが入りやすそうだし
普通に容器からソースをかけたほうがいいだろう
991 :2025/10/26(日) 02:49:12.06 ID:TviVC+r6
かけるソースも置いてあるの?
なら絶対そっち使う
993 :2025/10/26(日) 03:16:29.91 ID:6W3zb1vm
コロナ禍を機にそういうタイプに切り替えた店が多いと聞いたが今はどうなってんやろな








