![]() |
『パリィする』第2話、王女を救けたノールは王様に謁見する!
(出典:アニメージュプラス) |
200 :2024/07/12(金) 03:24:17.02 ID:4YUwVb8m
悪いのはお前だと正してやってるんだから
*ではないおれが*わけないだろ撤回しろバカみたいなお前のわがままな*言動は通用しない
常識ないのか?お前のルールでお前が自*るならともかく
おまえが反省するんだぞ?ただしい言葉がやかましいというのもお前が正しくないからだ
204 :2024/07/12(金) 03:42:01.84 ID:6T80iM2N
***
俺にレスするな**
211 :2024/07/12(金) 04:06:43.83 ID:mufbVVLc
ここにいたわ→>>210
213 :2024/07/12(金) 04:21:45.85 ID:6T80iM2N
**
219 :2024/07/12(金) 04:48:37.14 ID:0lg3Gojk
サヴァン症候群的な異才の主人公にしたかったのかも知れないけど
パワー系池沼にしか見えないのが残念すぎるなノールさん
265 :2024/07/12(金) 09:01:59.86 ID:uqpjmSp8
せめて偉い人に敬語を使うくらいの知能があればねえ…
268 :2024/07/12(金) 09:05:07.64 ID:+5DbDvSl
教育を受けてないので敬語を知らないようだったな
225 :2024/07/12(金) 06:26:38.47 ID:/WLTFE/2
メインヒロインはリンちゃん?
226 :2024/07/12(金) 06:36:02.49 ID:lEVQ0v5D
無い
主人公は尊敬され非常に慕われるが清々しいほどに恋愛感情は持たれない
関係性的には去年の冬アニメであった娘がSランクの主人公と義娘によく似てるかもしれん
ただ王がいざとなったら国をゆずる気まんまんなのと、王国は世襲では無く最強が
国を継ぐというルールがあるため物語の最後には姫を嫁にって言われる可能性はある
249 :2024/07/12(金) 08:03:29.84 ID:D5rMVuRX
殺意の高い姫様と
無愛想女騎士はヒロインじゃないぞ
229 :2024/07/12(金) 06:44:11.44 ID:/WLTFE/2
団長は後に出てくるの?
233 :2024/07/12(金) 06:59:18.68 ID:lEVQ0v5D
232 :2024/07/12(金) 06:56:21.07 ID:xBJkrzoG
100年に一度のモンスターの更に上位のモンスターとその辺の量産型モンスター1匹と間違えたのはちょっとした勘違いのうち?
236 :2024/07/12(金) 07:12:25.50 ID:rH3cuJSk
四足歩行の牛は見たことあるのに、頭が牛だからって二足歩行で武器まで扱うミノタウロスを牛って言うよりは、見たこと無い雑魚モンスターと
同系統の超上位種勘違いの方がマシかと
234 :2024/07/12(金) 07:09:33.64 ID:f+/WbyUo
250 :2024/07/12(金) 08:05:44.23 ID:xt4B3ckF
見たとこ側溝に堰とか浄化槽無さそうだからなあ
ところで冒頭の護衛いらねぇって、じゃあ殺られた騎士達は何なの?
235 :2024/07/12(金) 07:11:27.18 ID:sJSNPX5j
もしかして主人公はガイジ?
237 :2024/07/12(金) 07:13:12.26 ID:rH3cuJSk
パワー系ガイジっぽいのは否定出来ないw
255 :2024/07/12(金) 08:22:20.66 ID:sHn5ya1Y
教育も受けてないし一軒家に住んで下町とか工事現場ばっかにいるから
小卒の土方レベルの知的水準だろう
下手したら小学校中退レベル
>>222
用がなきゃあんがいわからんでしょ
主人公は金持ちのいるところ行かないだろうし
238 :2024/07/12(金) 07:14:16.27 ID:zJfdmisk
270 :2024/07/12(金) 09:14:59.30 ID:G6CMFaXs
ワロタw
すべてをパリイ
258 :2024/07/12(金) 08:48:09.99 ID:uqpjmSp8
姫様を目にして畏まるけど誰なのかを説明しないバカギルマス
自己紹介しない方もしない方だが鎧姿を目にしてメイドはねーだろ
というか褒美もコネも要らないとか常識知らず以前にマジで冒険者を目指してんのか主人公
276 :2024/07/12(金) 09:25:57.17 ID:sHn5ya1Y
常識と知識があったらFランク冒険者なんてやってない
ノールのメンタリティって底辺芸人とか、なんとか業界人気分でいる中年ADみたいなもんだろう
とりあえず憧れの職業やってるってだけで思考をパリィしてる
>>274
家名名乗ったら普通は察するだろ
279 :2024/07/12(金) 09:38:06.29 ID:WwSEYLz8
Fランク冒険者なんてまともな頭持った奴なら普通やらないからな
直接仕事すれば丸々貰える少ない給料を冒険者の肩書きの為だけに
3割ギルドに中抜きされて最底辺の仕事するとかギルマスにも心配されている
259 :2024/07/12(金) 08:50:34.24 ID:BTFCqpXd
やっぱノールも両親がサラブレッドなのか
260 :2024/07/12(金) 08:52:56.95 ID:rH3cuJSk
理由は後ではわかる。けど、平民
261 :2024/07/12(金) 08:54:29.79 ID:uqpjmSp8
その割には大きめな貴族の屋敷にしか見えなかったんだが
というかこういうやんごとなき立場の方って自己紹介する時は自分の身分を名乗るもんじゃねーの?
273 :2024/07/12(金) 09:20:45.68 ID:sHn5ya1Y
名乗ったろ
ふつうはあれで気づく
主人公は知恵パリィしすぎて気づけなかった
274 :2024/07/12(金) 09:23:07.60 ID:uqpjmSp8
身分は名乗ってねーだろ
269 :2024/07/12(金) 09:08:14.76 ID:62tjmmE0
271 :2024/07/12(金) 09:15:27.40 ID:rH3cuJSk
そう。誰かが、倒したモンスターどれだけ強いかとか、具体的にノールが強い理由説明したら勘違い終わるけど、ただの無双物になる
272 :2024/07/12(金) 09:17:17.86 ID:t3jvN4lW
戦闘シーンと騎士のお姉さんの作画は頑張って欲しい
298 :2024/07/12(金) 10:33:14.08 ID:D5rMVuRX
内容は漫画1話分なのにそれすらも所々カットされているし
手合わせを次回に先延ばししているのは
納期がヤバイのかもしれないな
282 :2024/07/12(金) 09:45:01.32 ID:AVXd2C7E
283 :2024/07/12(金) 09:52:52.55 ID:PdHORpF0
このスレ見てても「面白い」って人と「イライラする」って人がいるし、既読組が、原作最新話まで勘違い続くって言ってるんだから合わないなら切った方が良いよ
286 :2024/07/12(金) 09:56:59.99 ID:JoHLe4mA
「(自分より)すごい」
ってなるし、その冒険者ランクを決める上で重要なのが
・有用なスキルを持っていること、
・そのスキルの数
なので、勘違いというより「冒険者として」素直に底辺だと思っている。まぁ間違ってはいない
現実世界でも、昇給条件に何らかの技術者資格の取得が条件なら、どんなにその道でベテランで仕事が出来ても昇給はしない、というケースと似てる
287 :2024/07/12(金) 09:58:36.32 ID:/kCUVoYz
TOEC対策で勉強するパリイさんとか
293 :2024/07/12(金) 10:10:57.36 ID:JoHLe4mA
それで言うなら、英語バリバリに喋れるけど、何らかの受験資格が足りず、実力云々以前の問題で試験すら受けられず足切りされてるのに、試験勉強を続けてれば、いつかその足切り条件をクリア出来ると信じて勉強してる
つか、お前もう英語喋れるしええやん、他の仕事つけよ、と言われてるが、自分がやりたい事がその試験合格資格持ちじゃないと出来ないので素直に頑張ってる
まぁでも要するにおバカな子なので、応援したくなるじゃないw
295 :2024/07/12(金) 10:14:28.36 ID:sHn5ya1Y
どっちかというと底辺お笑い芸人じゃないか?
重機とかの資格持ってるのに土建屋に就職せずお笑い芸人目指して貧乏してるタイプ
289 :2024/07/12(金) 10:03:07.02 ID:PzSnCHU1
しつこくお礼断るのって逆に失礼なのに引っ張りすぎなんだよな
294 :2024/07/12(金) 10:10:58.87 ID:/kCUVoYz
お礼をパリイする演出に前半使ったということ?









