| 「ダンダダン」第6話先行カット&あらすじ公開! 金の玉を持つアイラにアクロバティックさらさらを確認 アニメ「ダンダダン」第6話「ヤベー女がきた」の先行カットとあらすじが公開された。第6話は11月7日0時26分より放送開始予定。 第6話では、アイ… (出典:) |
|
『ダンダダン』(英語: DAN DADAN)は、龍幸伸による日本の漫画作品。幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトル漫画。『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2021年4月6日より連載中。最新話の更新ごとに100万閲覧を突破するなど、『SP…
38キロバイト (4,664 語) – 2024年11月1日 (金) 11:04
|
504 :2024/11/04(月) 14:09:00.13 ID:QoAcZTeJ0
普通に考えりゃ変身邪視も石川界人じゃないのかねえ
邪視本体のセリフって「言ったな」くらいしか無いし
505 :2024/11/04(月) 14:14:43.34 ID:XhNIEtWK0
本体に入ったら石川だろうがターボババアもアクさらも別なんだから当然怪異自体は別だろ
507 :2024/11/04(月) 15:15:03.17 ID:lmtF+1j40
>>506
ほぉ起源となるSF作品があったんだ
508 :2024/11/04(月) 15:22:35.81 ID:pjeESwmR0
いや起源主張でなく自分もル=グイン好きだよ~と伝えるつもりで作品名を挙げただけ
誤解させてすまん
509 :2024/11/04(月) 15:32:22.04 ID:lmtF+1j40
気にしなくてエエんやで
512 :2024/11/04(月) 16:15:51.74 ID:+2/QRWwl0
やっぱり1話はちょいアウト気味らしい
少なくとも子供にはNGだそうだ
516 :2024/11/04(月) 16:34:11.49 ID:OyUMvKXkM
子供にはNGはおっさん視点でもそうだよ
517 :2024/11/04(月) 17:24:29.10 ID:gISyCmokd
ジジ編見たら発狂しそうだなw
519 :2024/11/04(月) 17:34:21.53 ID:OVrLsnBD0
521 :2024/11/04(月) 17:41:10.73 ID:XhNIEtWK0
ワニ
529 :2024/11/04(月) 18:34:40.17 ID:xxaCkiciF
何年か前にあった実際の事件思い出しちゃったわ
最初さえ越えりゃオカルトバトル展開に戻るんだけどね
545 :2024/11/04(月) 19:54:16.67 ID:JYXyuCxr0
ジジ編はある意味人間が一番怖い話だからなあ
532 :2024/11/04(月) 18:47:13.52 ID:4ydFboYp0
ドラゴンボールとか有名なアニメネタなら海外勢でも判る人多いだろうけど
さすがに昭和ドラマの金八先生は判らないだろうね
533 :2024/11/04(月) 18:50:40.30 ID:rSD544AY0
たとえば蟹がジンメンとか知らんでも問題ないっしょ?
おれも知らん分野のは気づいてないネタ割とあると思う
536 :2024/11/04(月) 18:58:49.13 ID:xxaCkiciF
委員長の名前のネタ最初分からなかったわ
535 :2024/11/04(月) 18:57:39.26 ID:2UeXxc460
鬼ババア登場辺りで切るんかね
556 :2024/11/04(月) 22:15:18.74 ID:icE9JH9s0
太郎花子が出てくるの確定だからたぶん原作31話までだと思う
ジジ編は劇場版か2クール目じゃね?
557 :2024/11/04(月) 22:21:39.98 ID:gISyCmokd
分割2クールでジジ編最後まででしょ
お囃子楽しみだわ
559 :2024/11/04(月) 22:34:07.98 ID:HbLEAEoJ0
呪いの家いってこいって話をしときながら呪いの家いかずに終了というハンパさなんだよな
561 :2024/11/04(月) 22:39:10.31 ID:gISyCmokd
分割前提ならよくあること
ボスもなく目的地に行く途中の街で会話して終了なんてアニメもあるしな
562 :2024/11/04(月) 22:40:51.86 ID:2UeXxc460
アイラ 6~7話
シャコ 8~9話
杉田 10話
ジジ 11~18話
キンタ 19~20話
バモラ 21~32話
このペースだとこうなる
バモラが長い
567 :2024/11/04(月) 23:01:18.98 ID:aJ+8X9GM0
ジジ編意外と短いんだな
長く感じた
バモラ編はだれるよなぁ
575 :2024/11/05(火) 00:19:35.67 ID:KOx2gQem0
昭和の極道の妻たちがモデルか
577 :2024/11/05(火) 01:30:26.95 ID:YgOFyxa60
ジョジョだと普通
582 :2024/11/05(火) 02:11:40.04 ID:C+xHWlSP0
よく考えたら原作にああいう神秘的な自然な場面あんまないな
都市怪談ばっかだし、ジジ編も描かれてるの人間側の怖さだし
原作で今後ああいう場所の怪異を相手することあるんかな
物語のジャンル変わってきちゃいそうだけど
588 :2024/11/05(火) 05:14:23.95 ID:8scF/uJD0
だからこれアニメ化のセンスがすごいんだよな
589 :2024/11/05(火) 05:27:49.07 ID:OVwK2pliH
原作に出てくるあれこれだよ。それに色彩や雰囲気を加えてイメージ膨らませたのがアニメ
590 :2024/11/05(火) 05:34:01.46 ID:AQe++1kDH
あ、でもあの墓地に関しては、高野山奥の院を参考にした説はある
594 :2024/11/05(火) 08:09:55.55 ID:SnBT8SZ10
こっちは画がうまくてごった煮感があるけど後味は悪くない
597 :2024/11/05(火) 08:38:11.26 ID:+sbwxwHq0
妙な爽やかさがあるな
原作からしてそうだけど









