スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
千歳くんはラムネ瓶のなか

【山崎】『千歳くんはラムネ瓶のなか』どこが2キロ減なんだよ桁が違うやろwwwwwww

【山崎】『千歳くんはラムネ瓶のなか』どこが2キロ減なんだよ桁が違うやろwwwwwww

 

アニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』第3話、引きこもりから脱する健太【先行カット】
…ガガガ文庫(小学館)原作、10月よりTOKYO MXほかで放送のTVアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』について、本日10月21日(火)より放送、配信となる第3話の先…
(出典:オタク総研)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか』(ちとせくんはラムネびんのなか)は、裕夢による日本のライトノベル。イラストはraemz。ガガガ文庫 (小学館) より2019年6月から刊行されている。略称は「チラムネ」。「第13回小学館ライトノベル大賞」の優秀賞受賞作であり、改題前のタイトルは『ラムネの瓶に沈んだビー玉の月』。…
40キロバイト (5,113 語) – 2025年10月21日 (火) 17:05
【山崎】『千歳くんはラムネ瓶のなか』どこが2キロ減なんだよ桁が違うやろwwwwwww
(出典 img2.animatetimes.com)

 

話題は下の方に!画像比較くださいmm

 

302

リコリコがいみぎむるで爆発的に売れてんだし
マケインに金かけるのもわかる

 

307

>>302
マケインに金かけたというが以下全部なかったぞ
・イベント多数出展
・トークショー多数開催
・初回拡大放送
・2クール放送
・円盤特典短編小説

 

309

>>307
あんま業界詳しくないけど本隊であるA-1投入してあのクオリティにしてる時点で金かけてね?

 

311

>>309
A1かぐや班がリソース持て余してた所にピッタリハマった
クオリティは無闇に金掛ければいい訳でなく力の入れどころと魅せ方次第
例えば背景はベトナムの外注会社がロケハン写真をAIでイラスト化しただけで低コスト

 

312

>>309
制作会社でいうならfeel.は割安感がウリ

 

310

>>307
これ全部チラムネやないかーいw

 

305


(出典 gzo.ai)
普通こんなのやったらまた不登校に逆戻りだよな

 

306

>>305
ほんまアスペ瓶太郎やな

 

317

>>305
内容どうのというより漫画が下手だろこれ
見開き使ってモブをでっかく書くとか

 

319

>>305
まじ不快
イジメの現場見せられてる感じ

 

315

今期の覇権だと放送前は普通に思ってたな
何より原作の評価が高くて俺ガイル、マケインのガガガだしってのもあってダントツだろうなと
前期だったらclover works枠とか似たジャンルでエグかったけど今季は予想余裕だなと思ってた
現状まさかの展開、評価だけどここから3.4巻の内容で人気出れば配信で後々覇権になれるかね

 

349

>>315
いやこれもう無理

 

318

raemzさんのイラストだけだったね売りは

 

320

>>318
何でもけなすわけじゃないがハンコでね?
雰囲気はいいが

 

336

>>320
raemzさんのイラストにみんな騙されたって話であってraemzさんのイラストがいいとは言ってない🥺
おっしゃるとおりハンコ絵

 

321

>>233
主人公とヒロインが*トークするったって*&*の高校生だろ?
イタイだけじゃないですかね

 

335

>>321
ヒロインが*振ってくる形で耳が幸福になるやつやぞ

 

343

>>335
思い入れの無い女に何言われてもどうでも良くね?ってかむしろキモくね?

 

324

これヒロイン演じてる声優さんたちは主人公をどう思ってるか気になるわ
案外耐性ついててなんとも思ってなかったりするんだろうか

 

325

>>324
羊宮は売れっ子になってから経験浅いのもあって言葉選んでる感があった

 

338

>>324

 

339

>>324
かのかりでは、碧ちゃん以外は和也について腹立つとか無理とか総スカンだった

 

346

アニメじゃ*の気配ないじゃない
パンツやブラもっと出してけ

 

350

>>346
3話のブラって結局何だったの?
全く何の脈略も意味も読み取れなかった

 

351

>>350
テコ入れでねえの

 

396

>>350
ブラとホックに関してはただの会話だね

 

353

原作読んでない勢だけど
アニメ序盤で視聴者をひきつけないで何やってるんだよ
アマプラ評価じゃないけどみんな離れるぞ

 

354

>>353
引き付けは出来てるぞ
お陰でみんなの痰壺だ

 

355

>>353
俺は1巻は2話程度で強行突破して2,3,評判のいい4巻主軸にすると思ってた

 

356

>>353
陰キャを弄ってた陽キャ、視聴者に嫌われここから挽回するようですがもう遅い

 

357

千歳くんはバトル要素あった方が良かったまであるんじゃね
バトル要素があれば新しい力とかで成長を描ける
でも実際はそうじゃなく、良くも悪くも最初から完成してる主人公だから大きな印象の変化を描きづらい

 

358

>>357
バトル要素はあるぞ
お楽しみに!

 

359

>>358
え?マジで!?
ちくしょう…
気になるじゃねぇかw

 

362

>>359
女の為にヤンキーと喧嘩するからな

 

363

>>362
前に漫画のその画像貼られてたの見たけどイキリ瓶太郎の名に恥じないバトルやったな

 

361

サッカーのシーン見直したら全員無能でもないと起きない点差で草
これ山崎のせいじゃないだろ
山崎しか走ってないの方が納得できるレベルだぞ

 

367

>>361
失点を全てのび太のせいにするジャイアンみたいやな

 

364

ヤンキーと戦ってたの先生じゃなかった?

 

366

>>364
それとは別のやつや

 

370

瓶太郎「一週間で健太は2キロ痩せた」

どこが2キロなんだよ桁が違うやろ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

 

373

>>370
なんか慎重も縮んだ感あるな
まあそこまでしっかりと見てはないが

 

371

それでは最新作イキリ瓶太郎から古典まで数多ある名作の冒頭描写をごらんください

ほんの一時間前に知り合ったかわいい女の子と、俺は校門に向かって歩いていた。
ときどきふと、肩が触れ合うような距離。互いに意識し合っているのにあと一歩が踏み出せないふたりのようにも、付き合い始めの初々しいふたりのようにも見えるかもしれない。
(イキリ瓶太郎)

一学期の期末試験も今日で終わりだ。
夏休みまで十日を切った金曜日の昼下がり、俺はあえて学校から離れた隣町のファミレスでドリンクバーと山盛りポテトを注文した。
ハンカチで額の汗を拭きながら、ゆったりと店内を見回す。
(ガガガ代表:負けヒロインが多すぎる)

一緒に授業をサボっている安達が「ピンポンしよう」と言い出したことが、わたしたちの間に密やかな卓球ブームを生むことになった。
大きな窓を開けるわけにもいかず、少し蒸し暑い体育館の二階には、今はめったに使われていない卓球台と道具一式が置いてあった。
(ポエム代表:安達としまむら)

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。
(昭和代表:雪国)

吾輩は猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪種族であったそうだ。
(明治代表:吾輩は猫である)

春は、曙。漸う白く成り行く。山際、少し明かりて、紫立ちたる雲の、細く棚引きたる。
(平安代表:枕草子)

 

378

>>371
吾輩は猫であるって前々から国語の教科書で扱うような作品じゃない大衆小説だよなぁって思ってたけど、こうやってラノベと並べてもらえると確信が強くなる>>377
アニメ化効果かな?
余計な事しなきゃ誰にも顧みられずミイラ化後終息したのに

 

380

>>371
句点の使い方がおかしいな

 

374

1週間で二キロって脂肪じゃなくて脱水じゃないか
陽キャというより死に近づいてる

 

376

>>374
んで画像でも文字でも貼られてる足手まとい云々よ
メンタルまで脱水させて心身共に自殺教唆してるに等しいだろこんなん

 

381

>>290
原作1巻109ページ
夕湖が健太に対して言ってたけど、引きこもりに言う言葉じゃないよねこれ…
「お前らの価値観勝手に押しつけんな。べつに話聞いてほしいって頼んだわけじゃねーし。誰にも迷惑かけてないんだから、ほっといてくれよ」
「いやいやいや、思いっきりかけてるから。少なくとも山崎くんのお母さんとお父さん、去年の担任の先生、今年の担任の蔵セン、先週来たうっちー、今日来た私。
このへんはみんな心配したり、対策考えたり、こうやって足を運んだり、自分の時間を割かれてるよ」
夕湖はそこで一度言葉を切り、少し強くなった口調で続ける。
「なにより、あなたがうじうじスネて引きこもってるせいで、クラス委員長に推薦されただけの朔がリアルタイムでめっちゃ迷惑かけられてるんだけど?
本当に心配されたくないし他人に迷惑かけたくないと思うなら、誰にも悩みを悟られないように無難に学校行って無難に授業受けて無難に卒業すればいいじゃん!」
いけいけゴーゴー!

 

383

>>381
あれ?クラス委員長になった事と山崎くんの家に行くことになったのって直接的な関係は無かったよな・・・
相手を責める為に事実をねじ曲げるのって典型的な悪女じゃねぇか

 

384

「本当に心配されたくないし他人に迷惑かけたくないと思うなら、誰にも悩みを悟られないように無難に学校行って無難に授業受けて無難に卒業すればいいじゃん!」
美しく生きなければ*でいるも同然とのたまう男の肉奴隷の発言である
こいつらの中ですら意見ぐちゃぐちゃやん…

 

386

>>384
そこはつまり迷惑かけないように*どけってことだから筋は通ってるよ
イジメだけど

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です