|
の里編』の最終話と『柱稽古編』の第1話がワールドツアー『「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』として劇場公開された。全9話。 『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』2024年2月17日(土)『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』2024年2月24日(土)フジテレビ系にて放送。 『特別編集版「鬼滅の刃」…
203キロバイト (23,244 語) – 2024年5月20日 (月) 16:26
|
100 :2024/05/21(火) 04:21:41.50 ID:JUXa61rV0
岩柱が握ったかも
105 :2024/05/21(火) 06:13:33.87 ID:2w5o+H680
アニメに好意的な意見は監督が自らレスしてるとか言い張る超ド級のアレまで湧いてるらしいし
人気作品ほど変な叩き方されるって事かな
アニメ1つ楽しめない器の小ささに反比例して声だけデカいのがウザい
普通にアニメ楽しむのそんな難しいことか
せっかくこんだけ良い出来なのに
111 :2024/05/21(火) 07:24:36.79 ID:3mks2ywF0
ブルアカはゲームの方から叩いてくださいと言わんばかりに豚が寄ってくるからだろ
113 :2024/05/21(火) 07:32:13.09 ID:2w5o+H680
必死に叩く口実を探して粘着を正当化したがってる豚がお前って事か
ネットでもリアルでも嫌ってくださいと言わんばかりの醜さだな
そら嫌われて当然だし豚小屋の外に出てくるなよ気持ち悪い
どの作品でもアンチスレ以外に居場所が無い自覚を持て*豚
107 :2024/05/21(火) 07:11:14.86 ID:mtLECvPm0
そうなってほしいわ
109 :2024/05/21(火) 07:19:39.43 ID:bFa6G2+J0
edはフニャフニャ~て言ってる奴だぞ
あれは無理
120 :2024/05/21(火) 08:29:32.13 ID:jtTfaeCpM
御屋形様「条件は満たしてるわけだから頼むね」
こんな感じで柱になったん?
127 :2024/05/21(火) 09:20:55.80 ID:Dq45kL6m0
柱って階級示すと手の甲にそれぞれの呼吸の字が出るって聞いたけど自分手の甲に「水」ってはっきり出ても冨岡さんは柱否定するんだろうか…
129 :2024/05/21(火) 09:23:26.61 ID:8+umflL3r
仕組み上任命されたけど、実質違うと言ってるわけだろ
裏口入学的な感じだと思ってる
133 :2024/05/21(火) 09:40:09.57 ID:/dUkAb/r0
風柱や蛇柱も冨岡に柱辞めろとは言わない辺り完全に本人の気持ち次第の状況なんだろうな
137 :2024/05/21(火) 09:46:11.85 ID:I5VnJ6bl0
小説の方では首にできるかとワクワクしていたような
123 :2024/05/21(火) 08:56:36.26 ID:Nx7JFEMc0
125 :2024/05/21(火) 09:12:31.20 ID:0Qg5J17h0
その後のたくさんごめんと思うよでもうあかんかった
124 :2024/05/21(火) 09:09:11.60 ID:Zh86r4/h0
>>87
アニメの間隔があまりにも間があきすぎてるからね。
柱合裁判を放送してからもう5年近く経ってる。
原作読んでる人はともかく
アニメのみだと繋がらない人の方が多かろうて。
130 :2024/05/21(火) 09:29:39.25 ID:60C0Z1bH0
これだけ毎回ちゃんと前編の復習も描いてるのに?
どんだけ記憶力無いんだって思うわ
132 :2024/05/21(火) 09:39:05.70 ID:Zh86r4/h0
そんなに復習してるというなら
あのシーンに炭次郎と会話したシーンを少しだけ挟んどけばよかっただけよ。
くだらない過去の回想シーンをえんえんと間延びしながらくどくどやってるくらいなら。
128 :2024/05/21(火) 09:22:23.81 ID:5Ptab1nW0
煉獄さんが今際の際にお母さんに褒められて笑顔で逝くシーン
あれは反則
考えたワニ先生は天才だわ
147 :2024/05/21(火) 10:25:47.68 ID:fDk6dvsc0
131 :2024/05/21(火) 09:29:46.53 ID:5Ptab1nW0
ぐらいの感覚なんだろうな
そういえばお館様
義勇さんの説得を鱗滝さんに頼むことは考えなかったんだろうか
手紙のやり取りだと時間がかかりすぎるから近いところにいる炭治郎に白羽の矢が立った形か
136 :2024/05/21(火) 09:43:47.88 ID:I5VnJ6bl0
鱗滝さんだと狭霧山からきてもらわないとならない*え
それに今までも鱗滝さん経由で働きかけていたけど駄目だったのかもしれない
お館様の声でも効き目がなかったんだよね
146 :2024/05/21(火) 10:15:36.05 ID:yTUyukmrd
と卑下する4割打つプロ野球選手みてえなもんか
153 :2024/05/21(火) 11:04:59.26 ID:Xk5gTEbk0
ミサワ感スゲーなw
149 :2024/05/21(火) 10:29:03.89 ID:3ZFQ/cav0
引き続き新人育成担当か
150 :2024/05/21(火) 10:37:04.24 ID:Pq+EBd600
今の柱から直々に稽古をしてもらうってのが今回の肝だから育手は関係無いのでは?
152 :2024/05/21(火) 11:02:28.55 ID:Zh86r4/h0
引退した人にも協力してもらうって言ってたから
育手に人たちにも参加してもらうのだと思ってた。
154 :2024/05/21(火) 11:06:31.74 ID:Pq+EBd600
この場合引退した人は宇髄さんのことだったな。次回炭治郎も稽古に参加するから再会するけど
155 :2024/05/21(火) 11:06:51.05 ID:0Adkxp9cd
そう関係ないね。
ただでさえ柱から「きょう日の若手は、、、」「育手はナニをやってるのか?鬼殺隊士として通用するか?分かりそうなものなのに」と育手の不信感が半端ないからね。
主に、、、柱=風柱、通用しない鬼殺隊士=サイコロステーキ先輩のことだけどw
158 :2024/05/21(火) 11:12:01.86 ID:ABZNayolH
育手は育てで今も新人育成してるから
それどころではないのでは
151 :2024/05/21(火) 10:39:12.70 ID:0fy5PJwsp
なんかファンブックで、
楽しませてやってんだ!
ってなって
そんな奴らに大金払いたくない
159 :2024/05/21(火) 11:12:51.74 ID:8+umflL3r
円盤買うってどういう事なの?
アマプラとかではダメなもんなの?
157 :2024/05/21(火) 11:10:06.78 ID:n9x2CDQ/0
刀鍛冶の禰豆子に泣きそうになった
無限は自分はママが出てきたので
逆に泣けなくて、そのあとの伊之助の
どんなにみっともなくても恥ずかしくても
生きていかなきゃならないんだよ!が名台詞
過ぎてジーンとした
2話でまた聞けて嬉しかった
195 :2024/05/21(火) 12:58:29.03 ID:evEUbFXI0
泣くの我慢してても伊之助の「どんなに恥ずかしくても~」で毎回涙腺が決壊してたよ
ワニの言葉は胸に刺さる
本当に凄いセンスだよね
161 :2024/05/21(火) 11:16:58.45 ID:ABZNayolH
ウキウキとトラップ作りそうだな
163 :2024/05/21(火) 11:25:43.61 ID:Pq+EBd600
宇髄さんの基礎体力向上と合わせて行われそうだな。そして引っ掛かった隊士を竹刀で叩きながら
鱗滝「判断が遅い!」
162 :2024/05/21(火) 11:17:47.47 ID:n9x2CDQ/0
それ以上にやることがあるだけ
あえて言えば鬼殺隊に入って
人に感謝され化け物扱いされなくなり
彼氏も出来た恋柱だけは高まった可能性
164 :2024/05/21(火) 11:27:26.09 ID:0Qg5J17h0
いや善逸と冨岡は低さ突き抜けてんじゃん
167 :2024/05/21(火) 11:53:21.27 ID:x2FUT18L0
冨岡さんがブチギレるかとヒヤヒヤした
168 :2024/05/21(火) 11:55:41.76 ID:8+umflL3r
蕎麦の早食いの事だな
あの場面で蕎麦の話は無い
176 :2024/05/21(火) 12:12:20.48 ID:0Qg5J17h0
陽のコミュ障ってのめちゃくちゃしっくりくる…w
169 :2024/05/21(火) 11:58:18.90 ID:Kow/biqcC
勿体なさ感が凄かった
170 :2024/05/21(火) 12:01:01.02 ID:8+umflL3r
卵焼き旨そうだよね
ウロコダキさんが作ったのかな
184 :2024/05/21(火) 12:31:48.87 ID:aXAWxz6k0
あれは最終選別受かった後だから鬼殺隊内の話で怪我人世話係の隠達の仕事だと思う
>>173
1年後だろうね
1年1作のペースを守るためにわざわざ1クールフルには尺が足りない柱稽古編を
独立した章として出して来たのだろうし
172 :2024/05/21(火) 12:05:34.58 ID:rYYZrg10d
もったいないし、畳に汁物ーっ!布団は無事か!?とかが気になって仕方がなかった
180 :2024/05/21(火) 12:18:53.80 ID:M3trUHB90
Ufoカフェがメニューで出すんだろうな
189 :2024/05/21(火) 12:42:29.01 ID:wCEGQ/Gl0
ぶちまけた状態のを出したら評価する
...いや、やっぱダメだ
171 :2024/05/21(火) 12:02:43.14 ID:Zh86r4/h0
水にも手紙送ってやらないと
突然押しかけてきたあげく居坐ってる炭次郎が
阿保に見えてしまうだろに。
178 :2024/05/21(火) 12:12:54.41 ID:0Qg5J17h0
逃げちゃうだろ
181 :2024/05/21(火) 12:19:41.71 ID:Zh86r4/h0
御屋形様の意見は絶対なのでは?
183 :2024/05/21(火) 12:31:46.78 ID:knMUEfCm0
何で逃げるんだよw
炭治郎が行くって聞いただけでw
寧ろ外面では戸惑って
内心では炭にグイグイ来られるの嬉しいんだと思う
陰の者だから義勇
188 :2024/05/21(火) 12:36:27.64 ID:aXAWxz6k0
連絡なく来た炭治郎に居留守使って拒否するぐらいなんだから
事前に連絡あったらかち合わないようにどっか行ってしまうだろうよ
戻って来た時にも炭治郎は居座ってるだろうからいずれは会うだろうが
一刻も早く立ち直ってもらわなきゃいけない時に物理的に逃げる分だけ無駄な時間が経過してしまう
その辺の思考や性格はお館様は織り込み済みだよ
191 :2024/05/21(火) 12:50:33.33 ID:xhxFVSLO0
炭治郎は臭いでわかんだから
居留守なんて無意味よ
194 :2024/05/21(火) 12:58:13.96 ID:aXAWxz6k0
無意味だからすぐに会えたでしょ
これが事前に冨岡さんの方にも告知が行ってて一時的にに雲隠れしてしまったら
探すか戻って来るまで待つかの時間が余計にかかってしまうので
冨岡さんの方への告知はしなかったのが正解ってことよ
173 :2024/05/21(火) 12:06:29.33 ID:fvCK0e8q0
174 :2024/05/21(火) 12:07:58.92 ID:Zh86r4/h0
1年半~2年後かな。
185 :2024/05/21(火) 12:33:42.50 ID:8+umflL3r
血筋至上主義的なところがな
あの家に生まれただけで尊敬される
190 :2024/05/21(火) 12:48:18.50 ID:I5VnJ6bl0
世襲せざるを得ない理由がある
それに鬼殺隊のトップなんてむしろつらいものだよ
事情を抱えた産屋敷だからこそできた
まあ、お館様の父親なんて耐えられず自*たけど









