スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
刀鍛冶の里編

【提案】『鬼滅の刃』で原神みたいなの作ったら流行ると思うbbbbbbb

 

鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。単行本(全23巻)累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。 日本大正時代を舞台に、主人公少年が
416キロバイト (72,598 語) – 2023年6月21日 (水) 03:54

(出典 sekainojump.com)

 

どんなイメージでしょう?????

 

100

>>99
しゃーない誰でもああなるわ
だからこの兄妹はバディなんだよ
炭治郎が決断できる訳がないってわかってる禰豆子が
決断したんだ泣ける話やでぇ!

 

101

>>100
泣けるのには同意だし演出にもとても感動した
でも責任という言葉の重さを炭治郎も自覚していなかったのでは
憎珀天が知らない人間が*でもお前には関係がないと話していたけれど
炭治郎は刀鍛冶3名の命より、あの場面では確実に禰豆子の命を優先したので
憎珀天もやはり真理をついた問い掛けはしていたと思う

 

105

>>101
だーかーら
炭治郎と禰豆子はワンセットなんだっつの
15の子供に何言うとんじゃ
禰豆子に飛ばされてちゃんと炭治郎も覚悟決めたやろがい

 

104

鬼滅の刃で原神みたいなの作ったら流行ると思う
鬼滅の刃ガチャに課金させてくれ

 

111

>>104
正直なとこ、天誅や侍、侍道ってゲームの鬼滅版作ればよかったのに
何故か格ゲーとフィールドを歩き回ってヒント探すゲーム足しただけのヒノカミ血風譚なんてのを作っちまったから

 

106

若い頃の半天狗は
孕ませた女に「責任から逃げるな」と言われて
逆上して*てそう

 

107

>>106
何人か奥さんと子どもがいて虚言癖を責められて*を何度か繰り返したそうな

 

109

炭治郎視点的には禰豆子を見捨てれば確実に禰豆子は*
半天狗から逃げる3人は*れる前に半天狗が太陽に焼かれて消滅する可能性も、半天狗を追っても助けるの間に合わない可能性もあるから禰豆子優先は間違いでもないでしょ
速攻で禰豆子見捨てたら太陽克服が間に合わずに*でたかもしれない*

 

112

>>109
炭治郎視点というなら半天狗が太陽に焼かれるより前に里の人が*れるというのも炭治郎の判断だからな
禰豆子に蹴られなければ禰豆子を見捨てて追った場合に助けるのが間に合ったかどうかは確かに分からないね

 

113

あの、無惨さん
普通に考えて
青い彼岸花を摂取して鬼になり日光に弱くなったんだから、それをまた摂取して太陽を克服できるって理屈成り立たないと思うんスよね

あの、なんだろう
普通にボスがアホなのやめてもらっていいですか?

 

114

>>113
凄いな
ここまで自分の*さ加減を隠そうともせずにアニメのキャラ批判とか
これが頭無惨て奴か

 

115

>>114
では青い彼岸花で太陽を克服できると推察できる情報を書いてもらっていいですか?

刀鍛冶最終回の無惨さんの独白シーンには先ほど書いた破綻論理しかありませんでしたよ

 

118

>>115
百回見直せ
どうせ実況しながらロクに見てねえんだろ
理解してたらんなトンチキな寝言ほざかねえぞ

 

119

>>118
なぜ説明しないのですか?
実況しながらロクに見てなかったからですか?

 

123

>>119
そもそも青い彼岸花が調合された薬飲んでない言ってだろうが
ご丁寧に説明セリフで教えてくれてるのにそんなのことさえ気が付かないのか?

 

167

>>119
こどおじゆきさんノータリン丸出しで草

 

124

>>115
医者が無惨を治そうとしてた飲ませてた青い彼岸花の薬で体が強くなっていたし
効果が出てたのは確か
それでも治療そのものはまだ途中だったからな

医者を*ず最後まで薬を飲んでいたら完全な健康体になっていたのでは…と推測するのはそんなにおかしい事でも無いと思うがな
確信は無くてもそもそも手掛かりになる物が青い彼岸花くらいしか無かったしな
そら探すだろ

 

125

ここのスレ民って炭治郎に説教されて頸切られる側だよな
見た目も鬼みたいだし

 

130

>>125
卑怯ものしか居ません

 

127

無惨に長生きしてもらいたいって医者がいってたから大成功では?
20歳になれなかったのが何歳まで寿命伸びたんだ?

 

128

>>127
不完全な体なのが気に入らない

 

129

禰豆子はどこまで小さくなれるのだろう
ちび半天狗サイズまで縮小できれば炭治郎のポケットに避難できたろうに

 

131

>>129
南くんの恋人を思い出した

 

132

>>129
多分それやると禰豆子フィギュアで真似するキモヲタが出るからやらなかったんだと思うよ

 

134

無惨様、青い彼岸花求めて「日本中」探し回ったと言ってたけどあの体で九州から東北まで探し回ったんだろうか
日中は洞窟とか納屋に潜んで夜移動したんだろうけど
現代と違って夜じゃ人なんて出歩かないから情報収集も大変だったろうな

 

138

>>134
鳴女ちゃんが転送してくれるんだろ

 

147

>>138
鳴女が配下にはいる前から探してそうだけど

まあ鬼ガチャ巡りしてるしそれなりに遠出時の日光緊急時対策のノウハウはあったんだろうな
妓夫太郎みたいに人間の体内に潜り込むとか

 

139

薬師の薬は回復力を高める薬。
ただし副作用で日の光に弱くなる。
青い彼岸花は副作用を抑える成分。
その分効き目が弱くなる。

薬師の薬を服用していた頃は、完全回復はしていなかったけど、日の光にはそこまで弱くなかった。
薬師を*た後、体調が悪化して薬師の薬が効いていたとわかる。
そこで青い彼岸花が入っていない薬を見様見真似で作って服用したら回復力が暴走、*なくなった代わりに日の光に激弱になり完全に鬼化。

という理解をした。

 

142

>>139
それは薬師の責任にならないように話を曲げてるだけだよ

 

144

>>139
ヤブ医者ヤブ医者言われてたから最後の手段で青い彼岸花食べさせたら数時間後に鬼になったのでは?無惨が作れる程度の物で鬼になるならそれまでにも鬼はあちらこちらに居たはず

 

157

>>144
医者の試薬と無惨の病気と無惨の血の相互作用で病気には効き目が出始めてせっかく健康になりかけたところで
まだ治ってもいないのに癇癪起こして医者を*て薬を途中で飲まなくなったことで起きた副作用かなと

無惨の血の要素も必要だったとしたら同じ試薬でも他の人間に鬼化が起きたかどうかはわからない

 

148

平安時代からの無惨の一生を描いた鬼舞辻伝全100巻くらい
誰か描いてくれんかな

 

149

>>148
胸*な内容にしかならんだろ

 

152

>>148
全ての鬼を滅ぼしたら人間になれると信じて鬼なのに鬼と日本刀で戦う設定でいこう

 

153

ネタバレで申し訳ないけど柱稽古編の一番の見所はナレーションによるおはぎツッコミがあるかどうか

 

159

>>153
作者が突っ込むのがキモい
昔の少女漫画のノリ

 

154

空中で刀振り下ろしても踏ん張りが効かないから力はいらないっていうのは野暮?

 

158

>>154
機関車より速く走る人間がいる世界ですから

 

160

竈門禰豆子のうたは話題にならなかったね

 

161

>>160
iTunesで初日1位で今も2位だし挿入歌で十分じゃないか?

 

162

二次元とかいうゴミ草^^

2次キャラ()で脳()が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵()の顔面()がグチャって手足()の指()が切断される図でも想像しようなw

 

169

>>162
サイコロステーキ先輩とか?

 

168

あの医者って無惨を実験台にして
自分が完全な生物になる薬を作ろうとしてたら
無惨に*れたって訳じゃないんだよね?

 

170

>>168
あの医者は善良なのでそんなことはありません
医者が善良なのはワニのお墨付きです

 

172

鬼殺隊も、あんな学ランみたいな隊服じゃなく、もっと動き安い戦闘服は無いのかね

 

173

>>172
具体的に

 

179

>>173
喜怒哀楽の哀みたいな

 

190

累の服ふんづけた義勇には「鬼だって元は人間だったのだから・・・」っていってた仏の炭次郎が
半天狗には「キサマ逃げるなぁぁぁぁ!責任から逃げるなぁぁぁぁ!絶対首切ったるからなぁぁあぁ!」ってなんかおかしい。半天狗の方は匂いでクズ野郎ってわかったんかな

 

194

>>190
義勇に物申したのは累の抱えきれないくらいの哀しい匂いを感じ取ったあとだったろ

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です