|  | 【逃げ上手の若君】鎌倉幕府は、いかなる理由で滅亡したのか? (出典:渡邊大門) | 
| 『逃げ上手の若君』(にげじょうずのわかぎみ)は、松井優征の日本の漫画作品。集英社の『週刊少年ジャンプ』にて2021年8号から連載中。単行本の累計発行部数は2024年7月時点で300万部を突破している。 『暗殺教室』終了以来、約5年ぶりとなる松井の連載作品。鎌倉時代から室町時代にかけて、北条時行の… 97キロバイト (15,334 語) – 2024年7月11日 (木) 01:27 | 
3 :2024/07/01(月) 21:42:18.73 ID:8Vo+oMe+0
となりの妖怪さんにトラペジウム(どちらも爆死)、そんでこれですか
ここまで露骨なごり押しは久しぶりに見たわ
5 :2024/07/02(火) 00:18:18.16 ID:mKQ8F3Ie0
ちょい前のアイツいるやんカノジョも彼女主人公やってたアイツ
6 :2024/07/02(火) 00:24:47.54 ID:5EmhkFGa0
ウィンヴレのモブ女でてたけどうまかったわ
先にこのアニメのキャスト欄見てて男だと思ってたから疑問だったけど主人公は幼いのか
7 :2024/07/02(火) 06:17:05.23 ID:Iq095DdF0
11 :2024/07/02(火) 14:01:05.39 ID:Zna4xxzd0
原作読んでるからええかと思ってたけどそこら辺見応えあるなら観てもええな
16 :2024/07/03(水) 05:20:13.76 ID:LZ5O/0tma
歴史がネタバレする感じか
24 :2024/07/03(水) 12:32:15.03 ID:mZR/8nmB0
史実に若干のファンタジー要素あり。
三国志みたいなもんだ。
なので、Wikipediaにあらすじが全部載ってる。
36 :2024/07/04(木) 07:59:46.07 ID:LebaWMHb0
どっちかってーとファンタジーに若干の史実ありって印象なんだが・・・?
普通にファンタジー要素抜いて史実()の戦記ものにした方が
面白かったんでないのコレ
50 :2024/07/05(金) 00:21:45.95 ID:Y7mnckdj0
空白を埋めたりはするけどファンタジー要素は太平記に準拠したことぐらいだろ
53 :2024/07/05(金) 09:36:50.43 ID:PWRcpk4S0
そっちだね
この漫画はファンタジー、脚本、作家の作品であり時代劇、戦記、時代考証ものではなく歴史漫画ではないよ
そこらへん酷く雑な漫画で微妙
個人的な評価では漫画的な主人公を見つけたはいいが調査不足と歴史学的無理で正しく状況を理解できず
軍事的に物事を解釈できないまま漫画的に描こうとするが
フィクションとしての地固めor歴史軍記としての理解両方不足して雑で微妙漫画になってる
ここがこの漫画低評価で面白くない
戦争物、バトルファンタジーどちらの目線でみても酷く中途半端
19 :2024/07/03(水) 08:55:33.97 ID:oiLEGQVRp
とかいうオチはやめてね
21 :2024/07/03(水) 10:46:42.66 ID:0lwfzN170
男だよ
普通に嫁もできる
25 :2024/07/03(水) 12:39:32.72 ID:EeQO02o90
勝っちゃったら室町幕府と室町時代消滅しちゃうし
三国志の本質は最終的には負ける歴史の中での悲劇性とか言う人もいるけど、これも大きな負け戦の流れの中でどう生きるのかを楽しみに見ていきたい
52 :2024/07/05(金) 00:40:23.93 ID:drloLC6i0
ひんひん泣いて悲観してるけど出てくればなぜか強い尊氏をやってくれれば面白いんだが
35 :2024/07/04(木) 04:48:50.05 ID:mplg/Z0d0
建てられたが、北条時行を祀る神社は無いのか。
37 :2024/07/04(木) 11:06:15.33 ID:TvpHr0JX0
まあ明治期は南朝側が正統皇系とされていたからね(そうしないと明治維新のお題目である「武家政権否定・天皇親政」の根本が崩れるってのがあったんだろうけど)
38 :2024/07/04(木) 12:42:44.36 ID:2gda7dPz0
40 :2024/07/04(木) 17:54:36.43 ID:dRmwJP7O0
週刊少年ジャンプで連載して3作連続アニメ化はちょっと思いつかないデスノートの作画の小畑健が
あやつり左近
ヒカルの碁
デスノート
アニメ化して
月刊連載でプラチナエンドをアニメ化したぐらいかな
バクマンはアニメ化してないんだな
41 :2024/07/04(木) 19:16:19.46 ID:8fOgDAty0
いやNHKでやってただろバクマン
45 :2024/07/04(木) 20:51:01.19 ID:2gda7dPz0
冨樫 幽遊白書 レベルE ハンタ(2作)
小畑 単なる絵師だけど一応3作
北条 キャッツアイ、シティーハンター、エンジェルハートとあるが最後はジャンプではない
車田 星矢 リンかけ2 星矢スピンオフいくつか 無印星矢以外はジャンプではない
55 :2024/07/05(金) 14:02:01.78 ID:rqd+F1YGM
爆死したら*ほど恥ずかしいぞw
さーどれだけの大ヒットするのか見せてもらいましょうかねw
58 :2024/07/05(金) 19:17:13.32 ID:ycKmltZ50
ジャンプだから最低でも2クールはやるし爆*んてないだろ
2クールで打ち切りで終わった僕勉の再来さえなければ
67 :2024/07/06(土) 01:07:01.59 ID:jE46FF0e0
景気がいいとは言えないが、*うという奴はいない。
70 :2024/07/06(土) 22:47:20.14 ID:FO5sAJKC0
岐阜に逃げればいいらしいよ。
68 :2024/07/06(土) 06:40:16.38 ID:yIOASzi30
72 :2024/07/06(土) 23:40:07.96 ID:prx6KK750
あっちは声が酷すぎて1話で切ったわ
71 :2024/07/06(土) 23:31:46.36 ID:C5WEvOeq0
91 :2024/07/06(土) 23:59:40.12 ID:DIKsUJCr0
原作もまだ連載中だが
たぶん、*のは替え玉というオチになるんじゃね?
74 :2024/07/06(土) 23:54:43.71 ID:bpqH/DnU0
テレビで垂れ流していいの?
78 :2024/07/06(土) 23:56:53.94 ID:Gif0UnvO0
首ポンポン飛ぶだけじゃなくて
首もてあそぶデビルマン描写が普通に地上波で見れるとは思わなかった
87 :2024/07/06(土) 23:58:58.97 ID:p3oumWvl0
92 :2024/07/06(土) 23:59:55.14 ID:t2x/5+c00
一枚目やべえ 完全にメス
93 :2024/07/07(日) 00:00:49.48 ID:o3PMdCEm0
広げてくれてるんだよ

 
											










 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												