![]() |
TVアニメ「終末ツーリング」Blu-ray&DVD 全4巻&オリジナルサウンドトラックCD発売決定! …推奨ハッシュタグ #終末ツーリング ■コピーライト ⓒ2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会 ■『終末ツーリング』原作情報 コ… (出典:Webikeプラス) |
|
『終末ツーリング』(しゅうまつツーリング)は、さいとー栄による日本の漫画。『電撃マオウ』(KADOKAWA)において、2020年11月号から連載中。滅んだ日本で少女2人がバイクに乗って廃墟となった観光スポットを巡る旅漫画。 2025年10月からテレビアニメが放送中。 「声」はテレビアニメ版の声優。…
16キロバイト (1,365 語) – 2025年10月19日 (日) 04:06
|
699 :2025/10/22(水) 08:28:50.53 ID:7z19TJC7
現代じゃないんだから直ぐに直せないから、食料や水がある場所に戻れない
目的の旅先に当てにしてた食料も偶然無かったら*んだ
旅先の綺麗な風景を見るために命がけというのは理解できない
702 :2025/10/22(水) 08:59:20.80 ID:e/nbPrws
ヨーコはお姉ちゃんと同じ旅をしたいだけだが、お姉ちゃん的には実証実験かと
ヨーコが夢に見る過去の記憶も意図的に与えられてると思う
705 :2025/10/22(水) 09:04:20.20 ID:7z19TJC7
なるほど、色々伏線がまだ色々あるのね
まだ2話までしか見てなかった
708 :2025/10/22(水) 10:30:20.61 ID:wMj3OaRD
全部今更だろ
何も考えてないノーガード戦法よ
711 :2025/10/22(水) 10:46:49.42 ID:DS5NycV7
死体がごろごろしてる時点でちょっとサイズの合うパンツもあるはずだしな
とにかく女子高生が制服スカートのままバイクに乗るってのが前提なんだ
717 :2025/10/22(水) 13:11:07.71 ID:3qGfLBhB
服ならその辺の家からいくらでも調達できそうなのに
わざわざ同じの洗濯してまで着続ける理由は?単にお気に入りだから?
719 :2025/10/22(水) 13:25:05.42 ID:DS5NycV7
木綿、ウール、麻、その他化学繊維など衣料に使われる繊維を全て分解する謎のガスや微生物が広がったんだよ
今はもうその謎ガスや謎微生物も消えてしまったから安全
728 :2025/10/22(水) 14:28:31.10 ID:RJKlh2+i
そういうのはヒロインたちが活動を始めた今こそ出番なのでは
視聴者サービス的に
725 :2025/10/22(水) 14:03:19.50 ID:oP9JEYxI
729 :2025/10/22(水) 14:29:29.60 ID:RJKlh2+i
中の人というかキャスト同じなの?
730 :2025/10/22(水) 14:33:53.97 ID:DS5NycV7
チハル 寺澤百花(お人好しでマイペース)
マキナ 永瀬アンナ(かなりガサツで少し好戦的、というかはっきり言ってヤンキー姉ちゃんそのもの)
「ミルキー☆ハイウェイ」の続編アニメが7月に放送・配信 寺澤百花&永瀬アンナが出演(動画あり / コメントあり) – コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/616281
732 :2025/10/22(水) 14:41:50.70 ID:3T7CHC9G
汚染測定の浄化なんてその災害が起きた後にできるテクノロジーなのが違和感
734 :2025/10/22(水) 14:51:06.69 ID:DS5NycV7
キドセンがAI自律稼働化の近代化改修されて、サイボーグが普通にいて、アイリは右腕からプラズマ砲撃って、水に沈めるだけであっという間に汚染物質・有害細菌・ウィルスがないことを調べられるとか
終末が訪れた時期が2040年代にしては技術が進化しすぎだと思う
743 :2025/10/22(水) 21:16:04.21 ID:DVyzUAIy
あの箱根の夜空の直線的な星みたいな光の並びが気になる
750 :2025/10/23(木) 00:39:59.46 ID:pLjCiDPL
あれは戦争が終わっても稼働し続けてる軍事衛星的なものかと思ってる
宇宙人の可能性も否定はできんけど、
侵略してきたなら地上にもいそうなもんだしな
748 :2025/10/22(水) 23:47:48.06 ID:jk76TyKW
かつてこの街に息づき、溢れていたもの。
それらは、ある日焼かれて、ひと握りの草となった。
草は蒔かれて地表を覆い、草茫々となった。
いま、風が葉っぱを巻き上げる。
怒りと悲しみの街の素顔が、荒れた空気に晒される。
次回「ビッグサイト」。
吹きつける海風が、心に刺さる。
762 :2025/10/23(木) 09:26:08.84 ID:Kga3nwkK
EDは夜にセロー上で佇むアイリの一枚絵か
754 :2025/10/23(木) 03:06:33.56 ID:v1J4iGLd
756 :2025/10/23(木) 05:02:16.59 ID:tVhhv8Z8
アイリちゃんの動力源は単3電池じゃないのか
758 :2025/10/23(木) 07:37:28.95 ID:c+1ORP+/
760 :2025/10/23(木) 08:14:52.28 ID:HPnWV1KR
セローってないんだっけ?
そう言えばクロスカブもないんだよな。
出して欲しい。
761 :2025/10/23(木) 08:22:24.25 ID:GXBAuhBl
>>760
ばくおん!関係のグッズで
セローの模型があったような…?
型番は違うかもだけど
763 :2025/10/23(木) 10:24:57.25 ID:HOBbZ7GW
766 :2025/10/23(木) 12:06:46.00 ID:Y+BRHO7H
絶望とは希望の時代があったものが抱く幻想ともいへり
生まれた時からコレが現実なら絶望なんて持たない持ちようがない
796 :2025/10/23(木) 19:24:18.85 ID:pLjCiDPL
仲良くなったんだよ。絶望と。
byユーリ
767 :2025/10/23(木) 12:42:40.24 ID:Kga3nwkK
他の国が無事なら日本に救援隊やらが来そうなもんだけど
768 :2025/10/23(木) 12:59:31.90 ID:aYvSCakY
最初の太陽フレアの時はステーションから見える範囲真っ暗になってたな
769 :2025/10/23(木) 12:59:41.52 ID:usl02Y/A
おそらく地球上全体で起きてる
少なくとも最初の異変は地球上全体で起こったことは漫画原作で出てきた
775 :2025/10/23(木) 14:21:46.34 ID:v1J4iGLd
778 :2025/10/23(木) 14:40:17.73 ID:usl02Y/A
ヨーコは人間かどうかはさておき
アイリみたいなロボットではなく生物ではあると考えられる
火山地帯で有毒ガスを吸ったときにアイリは平気だったがヨーコは倒れている
ヨーコは崩壊前の人類とは別の存在っぽいところは出てきてるが
777 :2025/10/23(木) 14:39:36.65 ID:VD73Tl+g
779 :2025/10/23(木) 14:50:37.25 ID:Y+BRHO7H
お姉さんのところも
お姉さんに……なのか?
お姉さんのところにいるナニカに……なのか?
で判断が分かれる
786 :2025/10/23(木) 16:32:46.76 ID:dBbGMCPR
787 :2025/10/23(木) 16:36:29.24 ID:usl02Y/A
まだ全部は分かってはいないが
最初に何が起こったかは明らかになった
790 :2025/10/23(木) 17:09:46.11 ID:TS0Hfrfp
ゴールはどこなんだっけ?
北上してるから北海道?
792 :2025/10/23(木) 17:17:59.34 ID:7og1S85N
外に出れたからお姉ちゃんのインスタを辿ってみよう!だけ。
お姉ちゃんが何処まで行ったのか、本当にお姉ちゃんなのか、お姉ちゃんは実在したのか等々未解明







