![]() |
「UNITED STATES OF SMASHのオマージュはアツい」アニメ「ヒロアカ」163話、AFO VS 爆豪の白熱バトルで粋な演出! 10月25日より順次放送中のアニメ「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」第163話で、爆豪勝己(CV:岡本信彦)が強敵オール・フォー… (出典:ABEMA TIMES) |
|
『僕のヒーローアカデミア』(ぼくのヒーローアカデミア、My Hero Academia)は、堀越耕平による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2014年32号から2024年36・37合併号まで連載された。略称は「ヒロアカ」。 「“無個性”」だった主人公が最高のヒーロー…
380キロバイト (61,190 語) – 2025年10月28日 (火) 00:34
|
814 :2025/10/25(土) 21:07:19.26 ID:O6iQDph8
815 :2025/10/25(土) 21:10:11.42 ID:rp7rZ1xj
でもあそこの頑張れ頑張れでyou say run流すんだろ
817 :2025/10/25(土) 21:37:50.34 ID:O6iQDph8
AFO目線ではモブ戦だからノーダメっぽい地味バトルになると思うよ
かわりに仲間の絆的なエモさもりもりだろうが
820 :2025/10/25(土) 21:44:27.09 ID:rp7rZ1xj
いやデク死柄木はバトルしないんよ
デクが勝てねーってバトル放棄して謎精神世界転生おこして寸劇が始まったはず
アニメ派はバトルするって思ってるんか
821 :2025/10/25(土) 22:42:51.90 ID:ex1mchLQ
832 :2025/10/26(日) 04:41:12.45 ID:S0kj9w/r
骨も繋いだって言ってたけど爆破中に破綻したっぽいな
836 :2025/10/26(日) 06:58:58.65 ID:yWBr0zSP
837 :2025/10/26(日) 07:03:39.22 ID:SF3UnTh1
839 :2025/10/26(日) 07:49:42.10 ID:Z/FT/RIj
かわいそうだな
838 :2025/10/26(日) 07:45:09.08 ID:UZUQPq0A
本当はAFOや他にもインドでも個性持ち生まれてたけどその特異さとかで国にも報告早くて大きく報道されて初の事例扱いで知名度がとんでもなく高くて信仰を集めてた
841 :2025/10/26(日) 08:17:32.70 ID:yWBr0zSP
あああの赤ちゃんか
ありがとう
840 :2025/10/26(日) 07:50:56.75 ID:O8IuS0Xl
843 :2025/10/26(日) 08:44:50.78 ID:SF3UnTh1
あれはホークスの奪われた個性のイメージ
奪われた個性がワンの能力低下に伴い支配減って反乱したってイメージだよ
844 :2025/10/26(日) 11:00:55.72 ID:gxPdHH7a
何がアカデミアなの
845 :2025/10/26(日) 11:50:50.48 ID:Z/FT/RIj
ジャンプのラストはREBORNみたいなシリアスですよ
847 :2025/10/26(日) 13:41:24.19 ID:zT4xMsiW
これに限らずアニメ叩く奴は漏れなく低知能だよな
本人の中だけで完結して他者と対話できない奴にアニメは難しいと体現してる
つかアカデミアという言葉に何か別な意味を妄想してその妄想通りじゃないと勝手に泣きじゃくるからキモさやばい
その言葉に痛いキモオタを明るく甘や*という意味はないぞ無能
878 :2025/10/27(月) 05:06:52.51 ID:FuJemmY1
何怒ってんの?
じゃあタイトルからアカデミア削れよ
883 :2025/10/27(月) 06:26:13.80 ID:BEOUOhiS
できるわけないやん
ヒロアカからアカデミア削ったらヒロになっちゃうだろ
848 :2025/10/26(日) 13:44:20.37 ID:zT4xMsiW
原作から印象的だったけど正直いってアニメの躍動感マシマシ作画と撮影処理で原作以上になってた
光の演出があんだけ決まってくれたらファンとしてボンズに感謝しかない
850 :2025/10/26(日) 13:53:45.84 ID:d6oizgR+
ずっと空の背景が薄暗いから火のオレンジが映えだね
853 :2025/10/26(日) 15:09:31.63 ID:F9y4b2xo
そうだな
858 :2025/10/26(日) 17:24:30.09 ID:fN/leUSK
865 :2025/10/26(日) 18:54:34.89 ID:3OQtVCzq
ドウ?
860 :2025/10/26(日) 18:14:42.13 ID:eJnG5QxY
867 :2025/10/26(日) 19:06:39.30 ID:3OQtVCzq
OFAがどう出来たのかって話なら
与一と全(AFO)は双子だから基本的に同じ個性だった
他者の個性を奪って他者に与えることも出来る個性
ただし与一は栄養不足なせいで無個性に思えるほど力が弱かった
で、全に力をストックする個性を与えられたわけだが
なり損ねの与一の個性がそのストックする個性を自身を補完する為に奪って別の個性として完成した
他者に与える力は残り、次の継承者の個性を更に奪って成長し続ける個性OFAになった
874 :2025/10/27(月) 01:25:35.16 ID:Ahp5I6Y5
双子なので個性は二つあったってこと??
なんか分かりにくいスマン
877 :2025/10/27(月) 02:35:04.19 ID:vTlxqShQ
元々奪い与えるという特性はAFOも与一も同じだったと思われるが、AFOが養分を吸い尽くした影響で
与一の個性は出涸らしの絞り粕と化した
そして、個性にはその人間の精神性も影響するらしき描写もある
そんな折に、与一にAFOが蓄える個性を付与した結果、与一の将来の気質と蓄え増幅する個性が混ざった結果
蓄えつつ他人に与える現象を繰り返すという形で発現したって塩梅
与一の精神性次第ではAFOと全く同じ個性として発現したかも知れん
880 :2025/10/27(月) 06:19:01.32 ID:Ahp5I6Y5
おおお 理解できた ありがとう!!<(_ _)>
869 :2025/10/26(日) 20:52:26.73 ID:FN/jDyDM
音がもっとドーンみたいにしないとアカンちゃうの?
ヒロアカってSEがゴミだよな
870 :2025/10/26(日) 21:02:12.75 ID:HoXR64LC
作画は問題ないから音響だな
873 :2025/10/27(月) 01:21:36.08 ID:Ahp5I6Y5
チェッ・・
875 :2025/10/27(月) 01:39:50.01 ID:NcrACfyC
爆豪が7期で戦闘してる時カミナリがわざわざ爆豪は繊細な性格だから周りを壊したり傷付けないように全力火力は使ってない周りに影響ないように火力を調整してるってセリフで説明してる
だから今回原作基準だと初めて爆豪は周りの破壊を気にせず全力火力で戦ったっていう設定だから周りを気にしない豪快な初爆破
ただチートになりすぎなのもわかる
876 :2025/10/27(月) 02:09:23.43 ID:bF+szLl2
覚醒
反省
後悔
887 :2025/10/27(月) 08:51:59.86 ID:gWvIA5ei
ED/SB: Shoji Ikeno
AD: Yoshihiko Umakoshi, Nami Fujii, Mao Tsunoda
KA (some): Jason Yao, Akira Iwamoto, Satoshi Sakai, Naporin, Kohei Hirota, ChuChu, Eiji Komatsu, Yojiro Sakai, Takahiro Komori (Naporin & Sakai are confirmed, Hirota is pseudo-confirmed)
891 :2025/10/27(月) 12:06:27.26 ID:j1aFb72q
PV映像で見た作画的に来週、飯田遥が来るかと思ったんだけど
今まであれだけ仕事してた人がまだ一回も来てないって
劇場3作目みたいに林祐己と大量カットやってそう
890 :2025/10/27(月) 09:54:24.36 ID:gWvIA5ei
今回は相場安いから引くより欲しいやつメルカリで買った方がよさそう
898 :2025/10/27(月) 17:47:33.14 ID:kvBtqwsq
ありがとうございました
892 :2025/10/27(月) 12:10:45.62 ID:gWvIA5ei
本当かはわからないけどな
円盤特典の爆豪絵は描いてるが
893 :2025/10/27(月) 12:16:38.39 ID:WpSURjWn
そもそもその映画とやらはヒロアカなのか?
他のボンズ作品なだけでは?








