![]() |
「UNITED STATES OF SMASHのオマージュはアツい」アニメ「ヒロアカ」163話、AFO VS 爆豪の白熱バトルで粋な演出! 10月25日より順次放送中のアニメ「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」第163話で、爆豪勝己(CV:岡本信彦)が強敵オール・フォー… (出典:ABEMA TIMES) |
|
『僕のヒーローアカデミア』(ぼくのヒーローアカデミア、My Hero Academia)は、堀越耕平による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2014年32号から2024年36・37合併号まで連載された。略称は「ヒロアカ」。 「“無個性”」だった主人公が最高のヒーロー…
380キロバイト (61,190 語) – 2025年10月28日 (火) 00:34
|
504 :2025/10/16(木) 18:54:26.48 ID:pzNvk8ek
オール・フォー・ワンと拮抗するような事あるとアツい反面興醒めな気がする
506 :2025/10/16(木) 19:01:48.01 ID:006tikJi
*前の攻撃は効いてたし速さで勝ってただろ
覚醒状態が続くうえに相手はダメージで細胞まで巻き戻るデバフあるから残当
528 :2025/10/18(土) 18:03:39.33 ID:iSrqMW8l
爆豪の名前覚えてなさ過ぎワロタ
530 :2025/10/18(土) 18:07:16.15 ID:Z5/U5R4W
世界にとってもAFOにとってもまだモブだったからな
今回で「ラスボス」へと成り上がった
551 :2025/10/18(土) 19:59:38.25 ID:DdsO6uRv
553 :2025/10/18(土) 20:00:58.42 ID:adMGKo2X
はい
556 :2025/10/18(土) 20:34:05.97 ID:D0Q8wYwX
最後、爆豪が自分のことを「かっちゃん」って言っててうわぁ…ってなった
そこ以外は良かった
558 :2025/10/18(土) 20:36:55.39 ID:hOxxEvHo
なんで?
子供時代の友達たちはデク含めて皆かっちゃんって言ってたろ
ガキ大将っぽさをあらわしてるのかと思ったし気にならん
570 :2025/10/19(日) 01:38:13.81 ID:rPIOdScn
流石ヴィラン、倒べき敵が多い
575 :2025/10/19(日) 03:03:56.13 ID:7E7EoTXg
しかも一度仕留めたはずの復活怪人だからな
AFOにしてみたらクソゲーすぎる
571 :2025/10/19(日) 02:21:55.17 ID:hfvYCe7a
個性の爆発する汗が飛び散ってチカチカ光ってたけどそれがなんなのか…?
572 :2025/10/19(日) 02:54:02.24 ID:cB/f7ZfF
爆豪のクラスターという技は、起爆性や引火性のあるニトログリセリンの混じった汗を、
敢えて掌の汗腺出口手前で溜め込んで凝縮させて一気に放つことで威力を上げる技
そして、この溜め込む工程で体を壊す覚悟で無理をすると、汗腺出口で意図的に汗を詰まらせまくることで
汗が血液に逆流して全身爆薬人間状態になる
そして、元々は掌に限定されてた爆発を全身の汗腺から自在に起こせる
チャージによって威力や指向性を好きに調整した上での全身起爆が可能になる ガンダムとかで言えば、全身にバーニアやスラスターが搭載されてるからムチャクチャな動きが出来ますよ状態
ちなみにニトログリセリンは心臓を無理やり動*為の強壮剤として現実でも用いられるが、
心臓が逝かれた爆豪が蘇生出来たのは、ニトログリセリンの汗が全身をめぐってて同様の強壮効果を得ていたから
573 :2025/10/19(日) 03:00:17.12 ID:hfvYCe7a
なるほどー
詳しい説明ありがとう
ガンダムの例えわかりやすかった
574 :2025/10/19(日) 03:00:32.24 ID:cB/f7ZfF
*ない程度の紙一重を辛うじて見極めて爆豪がコツをほぼ掴んでいたのと、エッジショットが糸になって
心臓を補強してくれつつ、自前のニトログリセリンで心臓を蘇生出来た
そのお陰で、一時的に強化状態の心臓で掴んだコツを存分に発揮出来るようになったのが現状 この最終戦以降もこんな無茶を続けると多分心臓破裂して*
576 :2025/10/19(日) 03:06:37.72 ID:hfvYCe7a
そういえば爆豪が*時何かヒントを掴んだようなセリフもあったような気がする
577 :2025/10/19(日) 04:58:14.01 ID:p36RoAz+
おおまかには把握してたけどこうやってちゃんと説明されるとすげー納得できる
ありがてぇ
580 :2025/10/19(日) 06:47:32.71 ID:ODj/ONGc
いや*だのは死柄木が心臓貫いたからやぞ
584 :2025/10/19(日) 08:23:35.74 ID:qgMzdJoL
漫画だと次回の作画が1番気合い入ってて凄かったけど今回の話に人員と作画量割きすぎて再現は無理だろうな アニメーターのポスト
緑谷が爆豪を投げる数カットと、
Bパートの爆豪がビルを突き破ってAFOに追いつくシーンの原画を担当しました。
次回はいよいよ勝負の行方が決まる回!
爆豪への応援、最後までよろしくお願いします💥🔥
588 :2025/10/19(日) 08:53:30.76 ID:kWvGicYF
楽しみにしてます!
録画予約しました!
585 :2025/10/19(日) 08:44:16.91 ID:WSxLWnDc
劇場版でとんでもない量の作監修正と原画をこなしていた林祐己が
ファイナルに役職付きで参加しているのにまだ一回も来ていないんだよね
ヒロアカ原作をまだ読んでないからあとどれだけ重い作画があるかは知らないけど、その辺りの重い作画か、噂の緑谷出久ライジングに割り当てられてるだろうね
あとは、この辺りを作っている時期にボンズにいたことが確定している甲斐泰之がヒロアカを描いてるなら間違いなく名場面を振られているはず
586 :2025/10/19(日) 08:45:55.37 ID:qgMzdJoL
1番作画量エグいのは次回の爆豪の爆破だよ
緑谷ライジングはそんな作画量ある話ではないけどアニメでは演出盛るのかな
595 :2025/10/19(日) 10:58:50.63 ID:kV9IpyiB
回想シーンが間に挟まって少しテンポが悪く感じるのよな
最終章だからこそバッチリ決めて欲しい
598 :2025/10/19(日) 11:01:53.99 ID:ODj/ONGc
そのノリで緑谷の戦い見たら白目剥きそう









