![]() |
音楽ユニット・キミのね、TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』OPテーマ「レイドバックジャーニー」MV公開
(出典:CDJournal) |
|
501 :2024/04/05(金) 09:26:28.22 ID:DAzGVx6+0
制作会社が変わったとは
アニメしか見てないので違和感がすごい
写真背景のせいで作品世界が違ってきてるっていうか最初からこれだったら別にいいんだけど急に変わりすぎててついていくのきつい
503 :2024/04/05(金) 09:27:14.68 ID:DAzGVx6+0
×( ͡°ᴥ ͡° ʋ)
〇顔
507 :2024/04/05(金) 10:06:22.00 ID:gsdgrLGI0
キャラデザはいいとして、音楽が変わった
背景が手抜きになった、アニオリぶっこんだ
ギャグの間がイマイチになった
1話だけじゃまだ分からんが
期待値は相当下げておいたほうがよさそうだ
そもそも1~2期だったら
放送直後にこんなにマッタリはありえなかった
509 :2024/04/05(金) 10:16:39.79 ID:PSVy1Spp0
音楽の人は同じやで~OPの人のことかな?
他は同意
510 :2024/04/05(金) 10:19:15.00 ID:J06evSS+0
ゆるキャン△3期
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711602701/
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/04/05(金) 01:34:49.73 ID:l0VZSQ+S
ワッチョイありのスレとか言いたいこと言えない*
向こうのスレはワッチョイ監視して粘着質な奴もいるし
そもそも否定意見一切NGの排他的スレだし
176 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2024/04/05(金) 01:40:25.37 ID:e/u5IArv
>>175
何かちょっとでも批判すると出ていけだの批判が複数あるのは1人がID変えて自演してるからだの*ばっかだからな
514 :2024/04/05(金) 10:36:25.42 ID:QzaQMrHC0
そりゃまあそっちのスレはしばらく前からアニメ2のゆるキャンスレに居座ってた
IDクルクル・ササクロッテロの糖質が立てたスレだから。
類友が集ってるんでしょ。
515 :2024/04/05(金) 10:37:14.35 ID:ZuytIHZT0
どこでも難癖つける人多い
難癖つけないと*病気かな
>>511はまともな意見
513 :2024/04/05(金) 10:34:43.96 ID:jqDF2sLA0
あれはどういう意図があるんだ?
背景は実写トレースしてますよという自虐的ギャグか?
555 :2024/04/05(金) 12:32:35.91 ID:bCI2oPYA0
原作者の趣味
魚眼背景を好んで描いている
二期だと富士宮の作画でアニメスタッフがどうバランス取るか解り易い苦労の跡があった
効果的な場面で使うのはアニメでもまんま作画すりゃいいけど富士宮駅の場面は無駄な魚眼だったからね
520 :2024/04/05(金) 10:40:29.76 ID:sCdYJg7G0
521 :2024/04/05(金) 10:41:53.68 ID:QzaQMrHC0
宿泊を伴わない日帰りキャンプ。
ホテルも宿泊しないで部屋を使うことをデイユースと言ったりするでしょ。
522 :2024/04/05(金) 10:51:06.19 ID:ZuytIHZT0
夜釣りにたまに使ってる蚊が出るので
528 :2024/04/05(金) 11:27:03.48 ID:jhHe/6Yo0
532 :2024/04/05(金) 11:40:52.27 ID:ZuytIHZT0
結構湧いて来るので温暖化でテング熱とか注意
そのうちにマラリヤとか・・・・
525 :2024/04/05(金) 11:02:23.43 ID:dQkwoVPo0
526 :2024/04/05(金) 11:14:26.16 ID:QzaQMrHC0
違う。
アルスト作りからは原作に沿ってる。
529 :2024/04/05(金) 11:31:26.30 ID:Ooud58/q0
千明ちゃんがバランス改善されて美人になったと思う
544 :2024/04/05(金) 12:14:14.68 ID:UQ5AnPnbd
大垣はもとから美人だぞ
565 :2024/04/05(金) 12:49:38.74 ID:Ooud58/q0
535 :2024/04/05(金) 11:47:02.38 ID:XbLdS83R0
漫画そのままトレースするより微妙と言われても今回みたくアニオリの方が好み
なんならトリシティ出してくれても全然おっけー
547 :2024/04/05(金) 12:19:23.37 ID:gmjKaZhb0
先行上映は3話までだけど、後輩は本編には出てなかったと思う
オープニングの最後にチラリと出てるけどね
536 :2024/04/05(金) 11:48:54.82 ID:XbLdS83R0
静岡の川って河口の幅の割りにいつも水量少ない気がする
539 :2024/04/05(金) 11:55:27.57 ID:6rwGeH3yH
富士川大井川天竜川
みんなダムでせき止めて工業用水だから
それでリニアで水枯れると印象操作
543 :2024/04/05(金) 12:13:44.76 ID:ZuytIHZT0
リニアから富士山見えるかな
549 :2024/04/05(金) 12:21:53.62 ID:T9kCy3p1d
リニアは9割トンネルだからなんも見えん
554 :2024/04/05(金) 12:31:05.17 ID:xHawZKb70
と言うか電力会社に取られた。ただ、現状でも水を多少取り返したんだぜ?そんな必死こいた歴史があるんで水利権は静岡中部ではデリケート
東電には噛みついて、中部電力には噛みつかないのはOPに出てくるアレを「世話になってるし俺らが金出して観光資源にするよ」と中部電力が面倒見てくれてるから
世の中ギブ&テイクじゃい!
560 :2024/04/05(金) 12:42:48.07 ID:bCI2oPYA0
水利権問題は現代だって死活問題だからエンタメ作品ではまぁ触れてほしくないよね
二期の奈良田湖も掘ると危険だからさらっと通過だけで正解
近付かないほうがもっと良かったかもね、聖地ビジネス前提であるならば
作品内で触れなくても巡礼者が現地に行ってしまうと色々
552 :2024/04/05(金) 12:25:33.55 ID:p27vKaVi0
>ヤマノススメの時も写真そのまま使ってるとか言う奴が出てたけど普通に全部手描きで描いてますよってスタッフに否定されてたな
つまり背景画家がド下手って事か。
写真のまんまの絵を描くのって簡単だからね
秒速5㌢なんかがド下手の代表格
のんのんびよりでは“かわいい背景”が拘りでリテイクがすごかったらしい
あれの背景画は6人目のメインキャストというコンセプトだから当然なのだが
>そもそもロケハンする時と季節が違ったりするからそのままじゃ使えないんだってさ
二期はストビューに雪書き込んでたものな
加工とトレースは違うって鬼の首取ったように言う奴いて確かにそれは事実で正しいが、絵描きにとっては仕上がり作品の性質に大差は無い
極最近で言うならAIを使ってるか振り回されてるかが問題であってAI自体が問題じゃないってのと同じ
三期の背景とそれ以外の乖離に1話時点で効果を生みそうな予感は無いわ
558 :2024/04/05(金) 12:40:07.34 ID:r1uKvlGVd
作画というより塗りの問題なのかなあとも思ったんだけどそれとも違うのかな
どちらにせよ「まるで実写みたいで凄い」という称賛の声より批判的な声の方が多いのは背景作画担当のスタッフ的には辛い状況だろうね
556 :2024/04/05(金) 12:34:25.60 ID:XivudQ680
567 :2024/04/05(金) 12:52:58.22 ID:ZuytIHZT0
569 :2024/04/05(金) 12:57:51.09 ID:6rwGeH3yH
イイね
574 :2024/04/05(金) 13:08:28.75 ID:ZuytIHZT0
ずっと前に持っていたがお湯沸*のに本体のアルコールだけで十分持つ
570 :2024/04/05(金) 12:59:59.74 ID:Wj2s3I3B0
595 :2024/04/05(金) 15:00:56.60 ID:xHawZKb70
大垣と綾乃は買うわ。大垣の方は断髪式前の今のデザインでグッスマ辺り頼むぜ
572 :2024/04/05(金) 13:05:46.60 ID:Ooud58/q0
577 :2024/04/05(金) 13:23:19.62 ID:uqWSYDq+0
聖地分散で洪庵難民キャンプの人出減るかな……減らねぇか
585 :2024/04/05(金) 14:12:07.84 ID:DWDNOpqP0
587 :2024/04/05(金) 14:14:29.06 ID:y7zPQZYE0
W主役じゃん











