![]() |
<リゼロ>第52話「氷炎の結末」 シリウスの凶行 恐怖に震えるスバル 鎖が襲いかかる! MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の第52話「氷炎の結末」が、10月9日にTOKYO… (出典:MANTANWEB) |
7 :2024/10/06(日) 14:50:55.55 ID:K61DVz/s0
11 :2024/10/06(日) 15:21:50.19 ID:JNnNvdFe0
8話ってマジ?
まあ90分あったからそういうもんか
12 :2024/10/06(日) 15:25:06.63 ID:K61DVz/s0
前半8話、後半8話で16話しかないらしい
17 :2024/10/06(日) 15:49:44.94 ID:X2zZokTaM
後半も90分あるの?
22 :2024/10/06(日) 16:24:40.89 ID:K61DVz/s0
そこまでは分からん、自分で調べてくれ
33 :2024/10/06(日) 17:50:22.02 ID:jz6Ll2DcM
すまんね
情報待つわ
15 :2024/10/06(日) 15:34:03.29 ID:UZo6tI/Qr
90分 = 4話分だな
14 :2024/10/06(日) 15:33:27.51 ID:SSisMoFE0
16 :2024/10/06(日) 15:35:09.91 ID:UZo6tI/Qr
多分変なダジャレとか寒いギャグやっている余裕は無い… と思うw
24 :2024/10/06(日) 16:28:05.34 ID:SSisMoFE0
確かに結構シリアスだものね
23 :2024/10/06(日) 16:27:28.65 ID:/+ieZN1I0
とりあえず二期よりは面白そうだな
エミリアの「すごーく」がウザかったけど
アレ要らんだろ
45 :2024/10/06(日) 19:25:44.07 ID:qoJ9nQux0
なんか急に「すごーく」言い始めたような気するけど前からあんなだったっけ
47 :2024/10/06(日) 19:31:19.75 ID:42vDl+VV0
2期でその口癖の原因になっとるフォルトナかーさまの記憶取りもどしたからそのときからより多くはなったよ
48 :2024/10/06(日) 19:33:20.19 ID:3Qy3zEUzr
すごーく って言わなきゃいけないノルマでも設定されたのかも?(笑)
61 :2024/10/06(日) 22:07:25.98 ID:mJxqPDrS0
1、2章までは普通に肉体年齢相応に頭の回る少女で、そこそこ知恵を絞りつつ中遠距離魔法で戦うタイプだった
作者の趣味で、webでは4章、文庫は3章後半から、脳味噌が幼児化して近接で物理魔法をブンブン振り回す脳筋幼児に成り果てた
25 :2024/10/06(日) 16:36:02.33 ID:wXq/Neaz0
26 :2024/10/06(日) 16:53:23.81 ID:iCyXc6JV0
16話のあともまだ3期続くかもしれないんだ!!そしたら6章分入って希望が見えてくるんだ…!!
29 :2024/10/06(日) 17:26:16.26 ID:iQx20OrL0
メイドがいてよかったな
36 :2024/10/06(日) 18:04:05.58 ID:/ly0EYsy0
レムの場合は呼吸はしているものの食事や発汗や排泄の必要がない不思議状態だからただ横たわらせておくだけでいい
30 :2024/10/06(日) 17:29:54.32 ID:wVZsLoYG0
40 :2024/10/06(日) 18:18:41.50 ID:i+3ybN8l0
これから他者視点がじゃんじゃん増えていってスバルの影薄くなっていくから
35 :2024/10/06(日) 18:00:57.57 ID:uSABpgHn0
38 :2024/10/06(日) 18:10:51.51 ID:diCU/381r
浅田さん…アサダサン…アサダサン、アサダサン!ってやつ?(笑)
43 :2024/10/06(日) 18:49:12.09 ID:ba5O6DDO0
44 :2024/10/06(日) 18:53:53.83 ID:42vDl+VV0
暴食の大罪司教が実はライとロイとルイの三つ子だから暴食その2が榎木かもな
54 :2024/10/06(日) 20:40:58.67 ID:ba5O6DDO0
あるよね
55 :2024/10/06(日) 20:50:29.87 ID:x/xQ8Ovz0
すごーくって言うようじょが理想なんだ
59 :2024/10/06(日) 21:40:01.99 ID:3U8KaFLGr
ロリ*はお好みじゃないのかしら…
56 :2024/10/06(日) 21:15:38.06 ID:WoDaeHdT0
60 :2024/10/06(日) 21:40:49.92 ID:z+ORUFI20
耳がヤバい
63 :2024/10/06(日) 22:31:38.40 ID:XBW4LmLm0
なんで息子はあんな風になってしまっただろうか
76 :2024/10/06(日) 23:35:25.45 ID:42vDl+VV0
過去編知らんのか
あの爺さんがスバルくらいのときはイキリト通り越したくらいの脳筋DQNなイキリ野郎だったんやぞ
しかも小領主の息子(兄が居るから後継ぎじゃない)というかなり恵まれた生まれだから勝手にイキってただけだしな
周囲の人らにかなり矯正されたのさ
67 :2024/10/06(日) 22:46:19.65 ID:0NvhRDQh0
68 :2024/10/06(日) 22:50:20.98 ID:mJxqPDrS0
ユリウス辺りには敵わない程度だが、一応他のモブ騎士団員よりかは強く、曲りなりにも達人と呼べる腕前
70 :2024/10/06(日) 23:01:30.47 ID:GObHApNr0
71 :2024/10/06(日) 23:03:10.38 ID:mJxqPDrS0
と言うか、4話分を一気にやらないとマジで進展が無くて3話切りされる確率が極めて高い章だったから
一気に4話分を消化した
77 :2024/10/06(日) 23:38:36.83 ID:42vDl+VV0
あと5章が1クールや2クールぴったりじゃ短かったり長かったりしたから
19話分にしつつ最初の4話分を先行劇場版にして1クール超過分の予算回収したのもあるやろな
81 :2024/10/07(月) 00:42:34.74 ID:qfL4VzJX0
82 :2024/10/07(月) 00:44:17.86 ID:R3MHmupgr
設定されたセーブポイント的にあの時点ではまだ驚異では無かったってことかな?
97 :2024/10/07(月) 08:44:54.07 ID:WHMSTdigp
これ大丈夫なのか…
100 :2024/10/07(月) 09:54:57.83 ID:tzupn66gr
やれることがかなり限定されてしまってよな
根回しも準備も出来ん
105 :2024/10/07(月) 11:55:14.81 ID:K1uyBJFHr
買い物してる時間があったみたいだし
とりあえず全力で男の子助けたら仕切り直しになるんじゃね
123 :2024/10/07(月) 14:58:43.56 ID:ljQZ6zgY0
原作でも割と難易度高めなシナリオだった気がする
98 :2024/10/07(月) 09:07:42.53 ID:15vPb+ME0
わかるけど
素直に待ってても報われないからな
99 :2024/10/07(月) 09:15:54.93 ID:7TlDhbp10
8年かけて5章ようやくってとこだからな
まだ倍以上続くことになる話で
それでも小林裕介は台本の先でさえ知らずにアフレコに臨んでいるやつだからな
リアルにスバルと感覚共有してるとも言える
101 :2024/10/07(月) 10:54:09.46 ID:/Fbu7QT/0
別に可愛くないし要らないぐらいだ
104 :2024/10/07(月) 11:19:37.33 ID:GdRyzEdDr
運営「ゲームバランスを見直した上で頻度の修正を検討します」
122 :2024/10/07(月) 14:57:55.15 ID:ljQZ6zgY0
え、俺その都度*してるけど?
110 :2024/10/07(月) 12:33:23.62 ID:/Fbu7QT/0
レムがいなくなってから味気ない
でもレムもドヤコンガだしな
114 :2024/10/07(月) 12:40:55.37 ID:+eYIIkM3r
プリコネコラボでは水着エミリアは配布キャラだったよ(あっ、察し…)
111 :2024/10/07(月) 12:35:02.05 ID:zHGE5BKT0
今までデカいと思ってたレムが小さく見える
もうレムいらんよね
もうエミリアの*だけで十分やわ
117 :2024/10/07(月) 13:52:41.50 ID:/Fbu7QT/0
やっぱ今回で増量されてたのか
はち切れそうでこんなにデカかったっけとは思った
121 :2024/10/07(月) 14:56:36.04 ID:ljQZ6zgY0
完全に*の魔女だよね・・・・
155 :2024/10/07(月) 18:29:40.51 ID:u6MlN3iH0
おおきな*はいっぱいあったほうがしあわせになれるんやで
115 :2024/10/07(月) 12:47:17.32 ID:dUxXQwCu0
116 :2024/10/07(月) 13:27:49.43 ID:moqTtRfo0
そうだな、そうだね、そうさ、そうとも、そうだからこそ!
118 :2024/10/07(月) 14:30:42.30 ID:W68cAfR70
てか呼んだら来れる聴覚?あるなら街中でシリウスが魔女だと大声で名乗った瞬間やってきて退治してくれたらいいのにできないのか?
124 :2024/10/07(月) 14:59:02.15 ID:ak75dUAVr
スバル「ちっ、肝心な時に役に立たんな!」
間が悪く、どこか外出中だと思う(笑)
128 :2024/10/07(月) 15:22:44.26 ID:EfHST8N7d
実は既に一期で似たようなことはやってる
王都でトンチンカンに絡まれてスバルが大声で衛兵を呼んだ時も駆け付けてた
それが優れた聴覚のなせるわざなのか必要とされたときに察知する加護なのかは知らん
134 :2024/10/07(月) 16:04:39.84 ID:/EObJH6rr
139 :2024/10/07(月) 16:33:15.87 ID:/Fbu7QT/0
あいつって作中最強だって聞いたけどそうでもねえの?
136 :2024/10/07(月) 16:14:26.71 ID:EbJAB7DZ0
フォルトゥナたちが封印を監視している森に物資を支援していたジュースたち僧服の人々は
常識人に見えたが魔女教団なのかそれとも似て異なる組織なのかな??
138 :2024/10/07(月) 16:25:35.08 ID:W68cAfR70
あの回想話、両陣営がなんなのか、両者の目的もなんなのか(扉を開けたいのはわかるがだから何?)、そもそもパンドラ達が悪者なの*らわからんからどう視聴して見たらいいのかがよくわからんのよね
幼女エミリア可哀想・・ぐらいしかわからない
143 :2024/10/07(月) 16:46:42.74 ID:63X7zi140
原作勢も「どういうことだろう…まだ明かされてない謎だな…」くらいで見てるからだいじょうび
147 :2024/10/07(月) 17:16:07.80 ID:4qrX7n360
声優も同じだし
150 :2024/10/07(月) 17:23:19.07 ID:29i8SJsT0
封印されて物語終盤で復活するけどラスボスに善戦して*れるんだな
151 :2024/10/07(月) 17:25:17.14 ID:4qrX7n360
リゼロのラスボス候補って誰なんだろ
レグルスの攻撃が全く効いてなかったパンドラとか大罪司教で一番やばそうに見えるわ
154 :2024/10/07(月) 17:53:21.82 ID:AMoBRDYPr
エキドナの可能性はある
あらゆる事象の諸悪の根源じゃん…
156 :2024/10/07(月) 18:32:14.74 ID:u6MlN3iH0
ストレートにエミリアたん(魔女全員喰らって嫉妬の魔女化)
149 :2024/10/07(月) 17:22:16.21 ID:4qrX7n360
ガーフィールが聖域の奴らを皆*にしてた回あったやん
あの時ラムも*てたと思うんだけど
ビースト化してて意識なかったん?
180 :2024/10/07(月) 20:02:22.87 ID:hkTVK5p60
そうだと思う
頭も獣化してたよね?
頭を残せばコントロール可能だったはず
181 :2024/10/07(月) 20:04:36.93 ID:4qrX7n360
やっぱそうか
自暴自棄になってラムまでやったんかと
152 :2024/10/07(月) 17:36:36.54 ID:0PZBy9B20
157 :2024/10/07(月) 18:34:36.64 ID:EfHST8N7d
小物演じるのも上手いぞ
遊戯王のダイナソー竜崎とか
159 :2024/10/07(月) 18:47:40.41 ID:9qWmkacQ0
166 :2024/10/07(月) 19:13:19.82 ID:NoWClLw/0
*を嫌う人なんて実在したのか
170 :2024/10/07(月) 19:19:01.79 ID:gzekMVz+d
小さいほうか好みみたいな言い方ならともかく乳で*ぎきもい見たくないみたいな言い方してる連中はそもそも最初からエミリア好きじゃなくてさらに不快だからやめろって言ってるだけだから無視でいいよ
こいつらに寄り添うより乳でかくなって盛り上がってるし新規ファン獲得できそうだからそっちのがいい
161 :2024/10/07(月) 18:53:56.83 ID:rtNvQV9sd
結構トップクラスだったりする?
174 :2024/10/07(月) 19:49:41.74 ID:gmhNVoAjr
スバル陣営の最大戦力のガーフィールがギリギリ勝ちを拾えたくらい強い
ラインハルトも撃ち漏しているしな
172 :2024/10/07(月) 19:23:47.55 ID:fCSOfBxh0
176 :2024/10/07(月) 19:55:11.75 ID:NoWClLw/0
次も90分あったらさすがにこっちもついていけないw
182 :2024/10/07(月) 20:05:05.51 ID:ljQZ6zgY0
脇の話する画像だろ
184 :2024/10/07(月) 20:24:44.66 ID:oa9S3gQ50
ワシは腰のくびれに1票
185 :2024/10/07(月) 20:26:08.65 ID:Eb9XQUJG0
この子だれだっけ?
191 :2024/10/07(月) 22:16:30.25 ID:Sz9tBH7j0
196 :2024/10/07(月) 23:03:41.92 ID:xZTG31F8r
実際のところ、産む機械的な幸薄い女性らしい











