![]() |
TVアニメ「【推しの子】」最終回を前に横槍メンゴ氏がアイのイラストをツイート
(出典:Impress Watch) |
|
800 :2023/06/22(木) 04:26:13.43ID:jTDIlDPn0
801 :2023/06/22(木) 04:29:32.79ID:7WzvoeaB0
ないのはお前の理解力
原作スレであかねの応援だけしとけよ
803 :2023/06/22(木) 04:41:18.94ID:tCLBmNUO0
悔しがっても描写されちゃったからな
スキャンダル編で描かれたとおり重曹は責任をすぐ投げ出すし開き直って私悪くねえするクズ
805 :2023/06/22(木) 04:54:29.52ID:5D3WJUPSx
ちゃんと人を支えられる子に育ってよかった
>>639
集英社のファッション雑誌=商品カタログだからね
ルビーもアクアマリンも石の名前だからジュエリーに絡めたんだろうな
前はジョジョとGUCCIのコラボ漫画を載せたり
漫画やアニメとファッションの融合という名の漫画の宣伝もするようになった
808 :2023/06/22(木) 05:00:14.53ID:jTDIlDPn0
アイドルになることは前世時代からの夢だったので、
仮にアイが刺*れずにアイドルとしての天寿を全うしていたとしてもルビーはアイドルを志していたんじゃね。
…まあアイが志半ばで命を落としたことがより強固な動機になったんだろうけど。
809 :2023/06/22(木) 05:07:17.21ID:EenyFt8f0
810 :2023/06/22(木) 05:11:20.57ID:jTDIlDPn0
ルビーの好感度爆上げ回だったな。
前世時代からの情熱を今でも大事にしてる、一途な子なんだなぁと思えたし。
…今までのエピソードだとルビーは蚊帳の外になることが多かったし、影が薄いだのなんだと散々揶揄されてたけど、
そんなルビーも漸く報われたんだなぁと思えたね。
811 :2023/06/22(木) 05:15:15.62ID:MoKS5u570
思えばルビーへの合否電話も声で別人装って気付かれてなかったし
ぴえヨンの裏声再現といい声優の才能ありか
814 :2023/06/22(木) 05:19:44.43ID:jTDIlDPn0
アクたんは自分自身に対する興味が薄いので自分のことを過小評価しがちな部分があるのかも知れない。
アクたんは「自分のため」ではなく「周りの人のため」に動くことが多いし。
…いちばんの目的であるアイ殺害の犯人捜しはアイの供養のためではなく、自分自身のためだけれども。
813 :2023/06/22(木) 05:17:06.32ID:kLCMAZvmM
ルビーの「先輩」って呼び方が良いな先輩って言うとバドミントンの高橋松永ペア思い出すけど
ルビーの先輩も信頼と強い仲間意識がこもってる
815 :2023/06/22(木) 05:22:34.98ID:jTDIlDPn0
ぴえヨンさん初登場の回のラストで重曹ちゃんがああ見えて意外と根性あるルビーのことを見直すくだりがあったけどあれと同様に、
ルビーもまたロリ先輩のこと尊敬してるんだろうね。
872 :2023/06/22(木) 08:02:55.00ID:OrnBEtQZ0
並んで今ガチ見たり、びえヨンブートダンス踊った辺りから関係改善されたけど、ずっと仲悪いかったからな
今の関係は胸が熱い
初対面:造り物みたいで生理的に無理
遊びにきてるなら帰りなさい
再開時:ロリ先輩
いびるぞマジで
今日甘:もっと演技上手くなかった?
○ねやアイツ
勧誘時:アイドル誘うのが凄く癪
永遠に待ってろ
816 :2023/06/22(木) 05:30:46.41ID:7Bsfv58t0
817 :2023/06/22(木) 05:33:44.80ID:jTDIlDPn0
公式で「群像劇」を謳ってるし、エピソードによって主役となる人物が切り替わる方式を採用してるんじゃね。
今回は重曹ちゃんの主役回だったけど少し前は黒川あかねが主役だったし。
820 :2023/06/22(木) 05:56:58.09ID:jTDIlDPn0
重曹「…!し、仕方ないわね…、そんなに言うならセンターやってあげてもいいわよ?
特別なんだからね特別!」
…みたいなやり取りしてたら笑えるけどルビーは天然なので重曹ちゃん→兄の恋愛感情は見抜けなかったりして。
833 :2023/06/22(木) 06:27:28.35ID:ANGGfajTa
今は「アクアは黒川あかねが好きだ」と思いこんでるのでは
824 :2023/06/22(木) 06:13:10.18ID:jTDIlDPn0
…黒川あかねがアイの完コピをするためにアイのことを調べた時のように、アクアもまた過去の映像などを手掛かりに重曹ちゃんのことを徹底的に調べ上げたのかな。
827 :2023/06/22(木) 06:22:30.63ID:X5anBkh0a
調べたんじゃなくてファンだから重曹ちゃんのこと人一倍見てたんでしょ
だからピーマン嫌いなのも気付いた
825 :2023/06/22(木) 06:13:44.65ID:zXUn0vyJ0
エンディングの神イントロのおかげってのもかなりありそうだなドンピシャで合いすぎだよあのイントロ
ちなみに歌に入ったらそれほど好きではない
828 :2023/06/22(木) 06:22:40.33ID:jTDIlDPn0
今回は重曹ちゃんが後ろ向きな気持ちに訣別して未来へと歩んでいく決意をするところでお話が終わったので、
EDの高揚感のあるイントロは重曹ちゃんの心情にもリンクしてたような気がしなくもない。
836 :2023/06/22(木) 06:34:37.26ID:zXUn0vyJ0
まさにリンクしてたね
完璧だよ完璧、すごいよこのアニメ制作陣
839 :2023/06/22(木) 06:43:06.19ID:jTDIlDPn0
衝撃的なシーンが多いので、それに合わせて視聴者のテンションも上がるようなイントロにしてほしいと依頼したのかな。
毎回先が気になるところで切ってるし、原作のどの場面を引きにするかをちゃんと考えてるんだろうね。
845 :2023/06/22(木) 06:51:31.55ID:ln3mom+3d
原作あるのにおかしな切り方するやつとか
演出プロデューサーは考えて作ってるんだろうかてアニメはよくあるね
まあ総話数とかの問題もあるんだろうけど
850 :2023/06/22(木) 06:56:08.02ID:jTDIlDPn0
その手の作品は制作スタッフからの愛や理解が足りないのだろうか。
深夜アニメは使える話数に限りがあるからその辺はちょっと難しいよね。
クールの枠に収めるためにエピソードを取捨選択してカットしたりとか。
852 :2023/06/22(木) 06:59:27.53ID:ln3mom+3d
でもそれは推しの子も条件は同じて
考えたら
ちゃんとキャラの心情や間を描ききってるるから
やっぱ他がだらしないなとは思えてしまう
864 :2023/06/22(木) 07:43:12.39ID:JpQ6tf4/a
むしろ愛でアニメ作ってるから、カットで尺を詰める作業しか出来ないんじゃないかな…
職人として仕事できるうまい監督は、カットして組み替えて間をアイデアで埋める作業が出来る
838 :2023/06/22(木) 06:38:39.53ID:fOEDl2ihd
俺も同意だが
厳密には、ルビーちゃんが揺れながら歩いてるラストチャンスあたりまでが好き
859 :2023/06/22(木) 07:20:32.49ID:i7oUEWcy0
そうそこまで最高
まあその後だってあそこで中断されていきなりCMになるよりはフェイドアウトのかわりだと思えば問題ない
842 :2023/06/22(木) 06:47:21.59ID:UZ2I+AV40
あかねは…なんかアクアを深く理解しすぎてる感じがあって怖い
844 :2023/06/22(木) 06:50:57.67ID:jTDIlDPn0
あかねはちょっと地雷感があると言うか、アクアに対する依存心拗らせてメンヘラ化するタイプじゃね。
851 :2023/06/22(木) 06:57:30.92ID:TrIk3f03a
私もアクかな好きだけど、重曹ちゃん側からしたら良い感じと思ってたら、急にあかねと付き合いだすしもう私に構わないで!とは思うよね
だからこそ今回のぴえヨンアクアが良いのだけど
849 :2023/06/22(木) 06:54:43.73ID:ekSpSxm7a
おっさんがアイドルに手出すなよ気持ち悪い
857 :2023/06/22(木) 07:04:21.05ID:jTDIlDPn0
飽くまで前世の記憶を保持したまま転生してると言うだけでアクアとゴロー先生は別人だぜ。
ルビーとさりなちゃんも別人だし。
まあ人格引き継いでるから同一人物かと言われればそうでもあるんだけど。
>>852
そう考えると推しの子スタッフってかなり優秀なのか。
放送前から話題性が高かったし、気合い入れて作ってるんだろうけど。
876 :2023/06/22(木) 08:10:37.07ID:mQcNG+Imx
877 :2023/06/22(木) 08:11:17.78ID:ZiRbnkBra
前世も女好きのロリコン
880 :2023/06/22(木) 08:17:37.65ID:rdNgeUN9d
SPY&Familyのミックスナッツが変わったときも思ったけど、アニメの主題歌なんて無理に変える必要ないのにな、新たなのを売りたいのは分かるけど、絶対に主題歌担当する人も前作は凄かったのに、今回はなん*みませんって気持ちになるだろうし
885 :2023/06/22(木) 08:22:54.86ID:dEwXK+Awa
OPED関係なく2期のが盛り上がるアニメってあるの?
有名所しか見てないけどどのアニメも2期だとかなり失速するイメージしかない
887 :2023/06/22(木) 08:25:24.33ID:iLAFlpV2a
俺ガイルとか五等分とか
まあ、1期が酷いけど人気だったので2期本腰入れるパターン
888 :2023/06/22(木) 08:26:16.36ID:ZiRbnkBra
けいおんとかウマ娘とか
889 :2023/06/22(木) 08:26:18.66ID:7qi+AHfS0
来年やる僕ヤバ2期は1期以上に盛り上がるのは確実な内容
881 :2023/06/22(木) 08:19:38.84ID:l8yNUzg8d
2クールも同じだとさすがに飽きる
897 :2023/06/22(木) 08:39:12.61ID:5IK9mFBMH
サ、サザエさん…


