スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
2025秋

【感想】アニメ『忍者と極道』第1話 生首が飛んでしゃべったwwwwwwwww

【感想】アニメ『忍者と極道』第1話 生首が飛んでしゃべったwwwwwwwww
アニメ『忍者と極道』第1話は生首の登場や独創的な設定で話題。アクション作画に不安の声もありつつ、全体的には好評。
『忍者と極道』(にんじゃとごくどう)は、近藤信輔による日本の漫画作品。 現代日本を舞台に抗争を繰り広げる忍者と極道を描くアクション漫画。WEBアプリ『コミックDAYS』で2020年1月20日より連載中。当初タイトルの読みは「しのはときわみ」だったが、読者の混乱を避けるため改題された。…
125キロバイト (22,111 語) – 2025年10月7日 (火) 18:46

 

全体的に好評なようですが、アクションシーンの作画が不安という声が多数!

 

<関連する記事>

 

アニメ「忍者と極道」忍者と極道が戦うキービジュアル&CM公開、1話先行カットも
…近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」のキービジュアル第2弾と番宣CMが公開された。 第1話「忍者(しのは)と極道(きわみ)」の先行カットもお目…
(出典:コミックナタリー)

 

「忍者と極道展 大阪聖典祭」に約200点の原画がずらり、忍者編と極道編で展示替え
…近藤信輔「忍者と極道」の原画展が、10月18日から12月14日まで大阪・ベアトラップギャラリーで開催される。 会期は前期「忍者編」と後期「極道編」に…
(出典:コミックナタリー)

 

秋アニメ「忍者と極道」意気投合した忍者(CV.小林千晃)と極道(CV.小西克幸)だが、相手は因縁の勢力で…第1話先行カット
…た。 『忍者と極道』は、近藤信輔が講談社「コミックDAYS」にて連載中の、忍者と極道が*合いを繰り広げるバトルマンガを原作とするTVアニメだ。江戸時…
(出典:アニメ!アニメ!)

 

<ツイッターの反応>

 

酢飯
@sumesum23477402

#忍者と極道 色々心配してた部分はあったけど、すごい良かった!良いアニメだった… 極道(きわみ)さんが極道(ごくどう)なのを隠す順番改変もよかったし、心配だった戦闘シーンも、省エネ作画なのは残念だけど変に崩壊してるより全然良い!おもしろかった…やっぱ良い1話だ

(出典 @sumesum23477402)

決闘王F.K
@duelkingfk

#忍者と極道 1話、私的に今期の大本命。原作は単行本を全巻買う程に大好きで、それ故にアニメ化は無理だろ…と諦めてました。極道の首がポンポン飛んだり、プリキュアもといプリンセスシリーズとか、ちゃんと原作通りにアニメ化してくれて大満足。声優も豪華布陣で心底有難(マジアザ)っす! #ningoku

(出典 @duelkingfk)


@yume_0430

#忍者と極道 1話 想像以上に面白かった。 因縁のある忍者と極道がまさかオタクとして出会うなんて斬新な設定。 オタクって最高❣️❣️❣️と思える幸せな描写からの忍者と極道の現実。 これからの展開にも期待してしまう。 pic.x.com/aVkXncKFRC

(出典 @yume_0430)

山霜
@kyoro_Mt

忍者と極道アニメ1話、まじで放送できない(ヤバイ)ラインは回避しつつ絶対に見せなきゃいけない生首(トコロ)はきっちりやる、制作班(スタッフ)の覚悟(ヤルキ)が分かるいい一話(スタート)だったわ #忍者と極道

(出典 @kyoro_Mt)

MAX塩辛🐴🐬🔲🍅
@siokaranogisi

#忍者と極道 やっぱそういう事だった 極道さんの正体を印象付ける為に原作1話ラストシーンを居酒屋の後に持ってきてた…… 無情(エゲツネ)ェ…… アニメになっても面白いな忍極……!!!

(出典 @siokaranogisi)

madoka
@littlemadoka

#忍者と極道 アニメ アマプラで第1話観ました~✨ 幻想(ゆめ)じゃねえよな? フラッシュ☆プリンセスの作画は良かった👍 でも、極道(きわみ)さんは原作のほうがカッコいいよ😂 声優さんの熱演が光るので惜しいところ。どうやら字幕にすると、あの伝説のルビ芸がみれるらしい🤔 次回からそれで視聴しよ

(出典 @littlemadoka)

ロルゴス・カーン
@lorghos_carn

1話冒頭をアニメにすると「世代を超えたオタ活アニメ」に見える…地上波(シャバ)を忍ぶ #忍者と極道

(出典 @lorghos_carn)

ぶどう🧪🍬🌸🐾🐔
@budou3

1話としては素晴らしい導入だったんじゃないかと #忍者と極道

(出典 @budou3)

マッケンジー
@eromoe18over

緩急しっかりしてていい1話だった。 アクションに関しての評価は来週待ちやな #忍者と極道

(出典 @eromoe18over)

namakemono
@k0ta2muri

TVアニメ #忍者と極道 、思ったよりアクションシーン動いてなかったな…まあまだ1話目だから…次回からめちゃくちゃ動くかもだし… 「常人の目から見たら『こう』です的な一枚絵表現です」と言われたら「それもそう…」と納得できるし、これはこれで好きです。 来週も楽しみ!

(出典 @k0ta2muri)

追加
@add_ryo_king

忍者と極道 アニメ1話、声優とシリーズ構成は理想的で素晴らしい。気になるのは作画。動いてないところも怪しいのは納期の都合かディーンの限界か…重要な話だけでもクオリティアップされるのを祈るナリね。 #忍者と極道

(出典 @add_ryo_king)

namakemono
@k0ta2muri

TVアニメ #忍者と極道 1話感想 ・OP格好いい! ・生首飛んで喋ったヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪ ・思ったよりアクションせず一枚絵的な表現が多かったな…ちょっと残念🥺 ・魔津田さんカット😭 ・壊爺声いい ・ルビ芸はアマプラで字幕設定したら見れるかなと思っていたら次回予告でルビ芸炸裂したw

(出典 @k0ta2muri)

🐥
@snow_10shi

ねえねえねえねえ もう1話から最高すぎる。 #忍者と極道

(出典 @snow_10shi)

暗堂昼也🖥️☕️昼行燈な社畜個人V
@AndoHiruya

朝まで我慢できず、アマプラで忍者と極道1話を視聴(み)ちまったよ… 生首ちゃんと上映されたの偉大(パネ)ェっすわ! あとルビ芸どうすんのって思ってたけど、次回予告で回収してくれて制作陣、心底感謝(マジアザ)ッス…! #忍者と極道

(出典 @AndoHiruya)

エジたま
@ezitama

無事リアタイ。忍者が極道さんのスマホ拾う時の音、実際聞くとどんな感じなのかずっと気になってたので個人的に1話最大の注目ポイントでした。 2話はあの演説やってくれるんだろうか・・?というよりTV放送であれをやれるのか?? もちろん来週も夜更かし(リアタイ)します。 #忍者と極道 pic.x.com/7dntItzmGz

(出典 @ezitama)

針葉樹
@lettusTweet

原作を読んでみたいと思える1話だった #忍者と極道

(出典 @lettusTweet)

キャロットポタージュ
@nC9I1tV2u5k8K4q

#忍者と極道  1話 やっぱり狂気枠じゃないか(歓喜) 生首だけになっても喋る死人 プリ◯ュアグッズを買い込むオタ忍者とオタの極道 アンダーニンジャやにんころ枠にピッタシ

(出典 @nC9I1tV2u5k8K4q)

かつきさん🍜
@katsukisandesu

#忍者と極道 1話 相思相愛の2人を別つ因縁の物語…っていっちゃ〜ロマンチックですが…🤣 小西克幸がウルセーうるせぇ🤣 兎にも角にも今作は字幕視聴推奨です。 「鏖」の読み方とか「政治家」「警察」の読み方とかいろいろ勉強になります😆 視聴確定!(次回が楽しみです!) pic.x.com/5Eg8WzHY2w

(出典 @katsukisandesu)

りぃ
@X_x_lll_x_X

#忍者と極道 第1話、視聴し(み)てきました! 生首のオンパレードありがとうございますwwwww OPに個人的に好きな要素詰まりすぎてて最高でした🤙✨ 陽日とED映像は次回のお楽しみですね(´ ˙꒳​˙`)♡ 極道サンの「ハァイ☆」がツボりますwwwww

(出典 @X_x_lll_x_X)

マッ@Guiltyライダー
@Ousai7201

1話から文句なしで最高だったねぇ! 尺の都合か…物語の構成が若干原作と違ったけど、違和感なく自然だったし、これは今後も楽しみネ! 早く我の推し出て #忍者と極道 pic.x.com/q606xT7vO0

(出典 @Ousai7201)

ギヨタン
@guillotin0417

#忍者と極道 終わった。 パネェ第1話だった。首飛ばしはやっぱノーモザイクは厳しかったか?セリフ回しが特殊な作品なだけに声優さんの演技が際立つなあ。

(出典 @guillotin0417)

さつき
@v_2434ani

#忍者と極道 1話 因縁ある忍者と極道の邂逅。 しかし意気投合してしまい…..。 裏では忍者は忍者であり、極道が極道である名前で遊んでる部分や物語が王道的で且つベガスが主題歌歌ってるの普通に熱くなれそうで今後楽しみ。 “お前とはやりたくねぇだけどな”みたいなのこいこい! #ningoku pic.x.com/D1pQuZRzID

(出典 @v_2434ani)

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です