スポンサーリンク
2025秋アニメの感想をまとめ、ストーリー重視の意見や人気原作ランキングについて議論。視聴環境や作画の評価も交え、視聴者の期待感が反映されている。
![]() |
漫画のリユースサービスが選ぶ《2025秋アニメの原作》ランキング 『SPY×FAMILY』を抑えた「完結予定」作品は …もうすぐ終わる大人気アニメ 本やCD、DVD、ゲームソフトなどのリユース事業を展開する株式会社ブックサプライは、「話題沸騰中!2025年秋アニメ原作漫画ラン… (出典:マグミクス) |
作画があれでもストーリーがいい感じにまとまっていれば「このアニメ良かった!!!」てなるんですけどね;
514
:2025/10/16(木) 19:37:14.61 ID:67Qn1B0i0瑠璃の宝石てこことかアニオタの間ではおもしろいといわれてるけど
あんまりおもしろくないんだよね
リアタイだったり、HDDレコーダー録画で集中してみてないからかな
あんまりおもしろくないんだよね
リアタイだったり、HDDレコーダー録画で集中してみてないからかな
516
:2025/10/16(木) 19:38:37.79 ID:pZUPPD+O0>>514
気を悪くしないでほしいんだけどどんな環境で見てる?
ちっさいモニタで見てたら面白さ半減するかもと思って
気を悪くしないでほしいんだけどどんな環境で見てる?
ちっさいモニタで見てたら面白さ半減するかもと思って
520
:2025/10/16(木) 19:47:28.51 ID:yoAOHfIvMスマホ持ってる右手首がガチガチに固まってしまったわ
あと仰向けだと寝落ちしやすい
あと仰向けだと寝落ちしやすい
523
:2025/10/16(木) 19:50:13.80 ID:pZUPPD+O0>>520
ベッドにモニタアーム付けなよw
ベッドにモニタアーム付けなよw
529
:2025/10/16(木) 20:00:57.05 ID:riyh/qH+0今期アニメも全タイトル出揃ったっぽいし
今期覇権ヒロイン候補四天王の中間発表していい??
今期覇権ヒロイン候補四天王の中間発表していい??
530
:2025/10/16(木) 20:02:18.09 ID:pZUPPD+O0>>529
ケモナーのヒロインは入れといて
ラムネは量産型だからいいや
ケモナーのヒロインは入れといて
ラムネは量産型だからいいや
531
:2025/10/16(木) 20:03:03.00 ID:U5GTH3Q30最近はアニメ観るというより聴くになってる
作業しながらながら聴きでストーリー追うみたいな
作業しながらながら聴きでストーリー追うみたいな
537
:2025/10/16(木) 20:18:42.89 ID:55ZF8qkq0>>531
エクスアームは割と良作だったのになんで叩かれてたのかわかんないよね
エクスアームは割と良作だったのになんで叩かれてたのかわかんないよね
545
:2025/10/16(木) 20:35:24.98 ID:Jgu7Y6cb0>>537
作画
作画
543
:2025/10/16(木) 20:33:09.10 ID:s0n3ozVF0最近はストーリーで惹かれたアニメがあまりない
困る
困る
550
:2025/10/16(木) 20:47:42.31 ID:Jgu7Y6cb0>>543
本当にストーリー良く出来てるアニメは一周目見終わって二周目見て初めて全部繋がる
リコリコとかよりもいとか薬屋とか
起承転結は単話だけでは完成しない
伏線を全て放置したままクソゲープレイしたら不治の病完治した神なっ日とか全てにおいて最悪
本当にストーリー良く出来てるアニメは一周目見終わって二周目見て初めて全部繋がる
リコリコとかよりもいとか薬屋とか
起承転結は単話だけでは完成しない
伏線を全て放置したままクソゲープレイしたら不治の病完治した神なっ日とか全てにおいて最悪
553
:2025/10/16(木) 21:00:21.66 ID:s0n3ozVF0>>550
2度目で繋がる感覚判るなあ
ブツ切り原作モノばかりで欲求不満だわ
2度目で繋がる感覚判るなあ
ブツ切り原作モノばかりで欲求不満だわ
557
:2025/10/16(木) 21:05:34.84 ID:FtimcMTD0>>550
なんか脱字が多くて読みにくいんだが?
なんか脱字が多くて読みにくいんだが?
564
:2025/10/16(木) 21:15:55.88 ID:2RPkDCs70>>557
見直したが脱字は一個もなかったな
神なっ日=神様になった日
略称だよ
見直したが脱字は一個もなかったな
神なっ日=神様になった日
略称だよ
551
:2025/10/16(木) 20:49:45.59 ID:OzFp0Tea0リコリコのストーリー…?
565
:2025/10/16(木) 21:20:28.58 ID:2RPkDCs70>>551
一話見直してみ
無茶苦茶伏線の塊だから
一話見直してみ
無茶苦茶伏線の塊だから
554
:2025/10/16(木) 21:01:41.86 ID:pZUPPD+O0リコリコはよくまとまっててむしろ2周目見直さないとわからないアニメじゃねーだろ
559
:2025/10/16(木) 21:09:13.91 ID:2RPkDCs70>>554
俺は毎週各話と一話を並行して見てたが、一話アバンのニュースのアナウンサーに無茶苦茶情報詰まってて感心したよ
全部理解した上で一話アバン見直さないと絶対気づかない
俺は毎週各話と一話を並行して見てたが、一話アバンのニュースのアナウンサーに無茶苦茶情報詰まってて感心したよ
全部理解した上で一話アバン見直さないと絶対気づかない
556
:2025/10/16(木) 21:05:20.85 ID:O6e2oN/X0今、アニメに一番必要なのは設定の面白さだと思うわ
1話を見て「これ面白そう」って感じるのってストーリーって寄りは設定がいいからでしょ
1話を見て「これ面白そう」って感じるのってストーリーって寄りは設定がいいからでしょ
568
:2025/10/16(木) 21:22:19.29 ID:55ZF8qkq0>>556
それわかるけどなろう系のやつとか設定は面白そうでもだんだんどれも同じ話になってくんだよね
それわかるけどなろう系のやつとか設定は面白そうでもだんだんどれも同じ話になってくんだよね
558
:2025/10/16(木) 21:08:00.91 ID:kmV1wR490素材採取これやってることとんすきと同じじゃない?
562
:2025/10/16(木) 21:10:49.33 ID:2RPkDCs70>>558
むしろ転スラの序盤に近い
草と魔鉱石溜めまくってドラゴンと契約
むしろ転スラの序盤に近い
草と魔鉱石溜めまくってドラゴンと契約
571
:2025/10/16(木) 21:28:50.70 ID:67Qn1B0i0レッツプレイってやつも中華アニメらしいね、
みないからいいけど
みないからいいけど
不器用な先輩はアンジェラだった
575
:2025/10/16(木) 21:37:51.31 ID:2RPkDCs70>>571
破産富豪が中国でレッツはアメリカじゃなかったっけ?確証はないけど外国作品
破産富豪が中国でレッツはアメリカじゃなかったっけ?確証はないけど外国作品
579
:2025/10/16(木) 21:50:19.39 ID:63nz1OHL0リコリコの終盤の怒涛のガバガバ展開は面白かったな
588
:2025/10/16(木) 22:06:33.13 ID:2RPkDCs70>>579
あの消毒もなしに心臓移植が出来る技術はスゲーと思ったわ
*ジャック2001のフェニックス心臓を彷彿とさせる
多分心臓のバッテリー部分だけカートリッジ化されててボタン一つで交換出来るんだろうな
あの消毒もなしに心臓移植が出来る技術はスゲーと思ったわ
*ジャック2001のフェニックス心臓を彷彿とさせる
多分心臓のバッテリー部分だけカートリッジ化されててボタン一つで交換出来るんだろうな
581
:2025/10/16(木) 21:54:23.02 ID:ls1WtfCM0リコリコショートムービーは面白かったわ
最初からキャッツアイ路線でいけよ
最初からキャッツアイ路線でいけよ
586
:2025/10/16(木) 22:03:34.83 ID:2RPkDCs70>>581
キャッツアイって最終話、インフルエンザ脳炎で記憶喪失になって終わるんだよな
キャッツアイって最終話、インフルエンザ脳炎で記憶喪失になって終わるんだよな
585
:2025/10/16(木) 22:02:49.36 ID:2RPkDCs70>>582
しかもかなりやっつけ仕事
こんなゴミみたいなラクガキでも売れるぐらいマケイン効果デカいんか
しかもかなりやっつけ仕事
こんなゴミみたいなラクガキでも売れるぐらいマケイン効果デカいんか
587
:2025/10/16(木) 22:03:59.82 ID:ElMAsZqS0終末ツーリングはもめんたりー・リリィ以来の当たりアニメだな
589
:2025/10/16(木) 22:07:25.89 ID:2RPkDCs70>>587
お前、もめリリに目を付けるとはやるな
あのOPは今でもヘビロテしてるわ
お前、もめリリに目を付けるとはやるな
あのOPは今でもヘビロテしてるわ
594
:2025/10/16(木) 22:23:45.88 ID:vzUgZ+OF0仮面ライダーが失速したら終末が覇権になる可能性はあるな
終末も最後まで世界観がぼやけたまま終わりそうだが
終末も最後まで世界観がぼやけたまま終わりそうだが
596
:2025/10/16(木) 22:30:39.08 ID:42mB1NfT0>>594
仮面ライダーはこれから面白さ加速していくよ
仮面ライダーはこれから面白さ加速していくよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク