![]() |
アニメ版『薬屋のひとりごと』の第2クールが2024年1月6日からスタート。OPはUruの「アンビバレント」、EDはwacciの「愛は薬」に決定。後宮の毒見役である少女“猫猫(マオマオ)”が、さらなる難事件に挑む
(出典:電ファミニコゲーマー) |
|
600 :2023/12/23(土) 08:42:02.39ID:n2VAwBGL0
先週の話見直して、まだTverで見れるよ
猫猫が降りてる途中で、壬氏に声かけられてビックリして落ちて壬氏が受け止めてたでしょ
601 :2023/12/23(土) 09:06:35.33ID:osyMNrkz0
そんなもんがどこに保管してあるかだな
603 :2023/12/23(土) 09:10:50.47ID:BcU7qabq0
それに1人で運ぶにはバランス感覚と膂力が要る
いろいろもやもやする
604 :2023/12/23(土) 09:12:53.56ID:uQpmh+D+0
家電製品の補助なしで日頃部屋掃除などをやっているくらいだからその程度の筋力はあるでしょ
607 :2023/12/23(土) 09:29:23.94ID:db3AFJ2M0
(出典 Youtube)
?si=RH7EF9ecRvtbGeCh
660 :2023/12/23(土) 17:33:53.34ID:uukYAfcb0
なんかオケが違う
661 :2023/12/23(土) 17:35:30.08ID:uukYAfcb0
りょくしゃ以外は似てるのかどうか分からんw
608 :2023/12/23(土) 10:10:51.99ID:+EvDzXDl0
もっと売れたりバズれるスペックが合ったと思うんだけどアニメの出来が平凡すぎた
決して出来が悪いわけじゃないんだけど高級感がないっていうかアニメならではって感動がないんだよな
動きが少ない作品だからこそたいしたことないような場面でもフリーレンみたいに大仰な演出とか作画とかでアニメならではの高級感を出すべきだったのにひたすら平凡な作品だった
615 :2023/12/23(土) 10:54:36.31ID:MRKYg/5b0
前評判高いわりにトリックは素人でも常識レベルだし
さりとて時代物のおもしろさもなく
何を見てるんだろうとは思った(構成の妙かしら?)
後宮の烏スレじゃこのジャンルのトップだといわれてたのに
622 :2023/12/23(土) 12:10:55.97ID:BcU7qabq0
どうしてもアニメ作成に参加させてくれという志願者が集まってくる原作と比べるのは可哀相
609 :2023/12/23(土) 10:12:44.24ID:EnzMNFa10
サンデー版は倉田さんのアレンジで良いようにできてる
コミカライズ大成功の典型だけどここだけの話わた婚のコミカライズ
ぱっとしなくてアニメが漫画追い抜いちゃって悲惨な状況
薬屋の成功は奇跡的なもんだな
611 :2023/12/23(土) 10:34:28.82ID:fwlebdjqd
ガンガンいつの間に描き切ってたの?
コミカライズの進行はガンガンがサンデーより約1巻分遅れてたはず
ガンガンも先行してた時期は炎色反応カットして纒足の靴を証拠に原作変えてたね
サンデー版が先行になってからガンガン版が原作通りに描くようになった
623 :2023/12/23(土) 12:51:02.77ID:P1IkCl6k0
描ききるって早さの事じゃないでしょ
それと、サンデー版が先行したから原作通りに書くようになったんじゃないよ
取捨選択してネーム書いてるのは七緒さんだし
七緒一綺
連載初期は漫画を長く続けるためにも猫猫の魅力を知ってもらおうと駆け足気味にネームを切っていて、原作から取りこぼしたお話もいっぱいあったので、コミックスをご存知の方にも是非しっかり補完されたアニメを見てほしい‼という気持ちです😉
626 :2023/12/23(土) 13:36:32.67ID:fwlebdjqd
そんなに原作通りにならなんで将棋は変えちゃったんだろう
アニメ心配だな
628 :2023/12/23(土) 13:59:52.02ID:B080zmXM0
アニメ心配だなとは言わないけど
ガンガン版が原作を描ききってるってのは流石に言いすぎだなカット一番多いし
結局原作、原作が一番です
アニメが漫画を追い越したときに適切な世界設定を出せるかが問題だけど(ここまで見てもちょい不安はある)
まあ二期があった場合の話だね
642 :2023/12/23(土) 15:35:04.74ID:P1IkCl6k0
絵は中国式でも原作で使ってた日本式の単語は、ルビにして振ってある
https://twitter.com/7O_1KI/status/1289516225756712960
七緒さんのネームは下絵レベルで書き込み過ぎ
もっと、へのへのもへじレベルのものもあるとは思うが
https://twitter.com/thejimwatkins
ピックアップ記事
610 :2023/12/23(土) 10:20:19.86ID:EnzMNFa10
地方局が日テレ系番組優遇するのはしゃーないよ
612 :2023/12/23(土) 10:35:14.65ID:MPSHj8Dp0
読売テレビアニメの扱い悪いよな
613 :2023/12/23(土) 10:37:43.31ID:WyehTc+U0
野球だ野球を流せ
って感じなんじゃね?
625 :2023/12/23(土) 13:10:01.30ID:GUFV7tWN0
かつては「アニメだいすき!」って割とマニアックな番組やってた時期もあったんだけどね
634 :2023/12/23(土) 15:03:36.67ID:FiOyaFNc0
読売は
コナンでもってるのに
638 :2023/12/23(土) 15:09:09.78ID:HKr5Z3Gd0
今どきやきゅーなんて見てるひと居るんだ
624 :2023/12/23(土) 12:57:13.96ID:ie7xxbHU0
一番の側近ですら知らないってことは自力で?
難産で産後の肥立ちも悪かったのに
631 :2023/12/23(土) 14:43:33.20ID:lvQk+67ld
そこはそれこの後にやるから・・・
635 :2023/12/23(土) 15:05:32.43ID:giK7gQIJ0
この先1クールでキリのいいとこ無くね?
アニオリ埋めやら劇場版は勘弁
637 :2023/12/23(土) 15:08:32.49ID:W9daF5kjd
キリがいいわけじゃないけどエモい話で終わるだろたぶん
636 :2023/12/23(土) 15:08:32.48ID:vPFzPJgz0
640 :2023/12/23(土) 15:17:56.92ID:MPSHj8Dp0
全話完パケ済み
643 :2023/12/23(土) 15:46:46.41ID:Hm5MPnNX0
楽しみが続いていいなー
しかしアニメの1クールって細かく区切るのね
654 :2023/12/23(土) 16:29:18.30ID:5YyMJn9U0
アニメ関係なく1クールは1/4年だから13週だぞ。
改編期や年末年始の特番が入って1クール12話になることが多いけど。
647 :2023/12/23(土) 16:03:35.37ID:7yVEv62l0
彼氏と初詣いこーっと
648 :2023/12/23(土) 16:10:05.65ID:osyMNrkz0
ヒンメルはもういないじゃない
649 :2023/12/23(土) 16:11:53.84ID:7yVEv62l0
あんなにイケメンだったのに暗黒竜の角の呪いで…
657 :2023/12/23(土) 17:21:00.69ID:F2lQ/wJP0
髪の毛は仕方ないにしても身長まで小さくなってたし呪いなのかな
ハイターは爺さんになっても若い時のまま老けた感じなのはに
653 :2023/12/23(土) 16:22:19.99ID:uVgSK6K30
658 :2023/12/23(土) 17:26:25.28ID:BcU7qabq0
死刑になった
663 :2023/12/23(土) 17:54:26.30ID:uukYAfcb0
664 :2023/12/23(土) 17:55:42.60ID:osyMNrkz0
670 :2023/12/23(土) 18:48:35.22ID:BcU7qabq0
え、じゃあOPのどこが良いと評価してるんだ?
673 :2023/12/23(土) 19:08:00.62ID:osyMNrkz0
背景
667 :2023/12/23(土) 18:43:18.06ID:ghysXCQ/0
深夜アニメ大杉なろう乱造しすぎなんよ
669 :2023/12/23(土) 18:46:52.82ID:BcU7qabq0
配信ゴールで採算が取れる限り増え続けると予想
低予算でも赤字にならなきゃいいんだし
678 :2023/12/23(土) 19:31:04.54ID:lgzkLmAI0
680 :2023/12/23(土) 19:34:26.94ID:rPY9Nbk10
壬氏が踊るかもしれない
681 :2023/12/23(土) 19:34:28.61ID:HmxMbczda
なぜかガンガン版をディスって
サンデー版を推してくるレスが
しばしば現れるのなんとかならんかな
内容バレまでして宣伝しないでほしいわ
688 :2023/12/23(土) 21:25:51.78ID:G3heV6+40
ガンガン版をディスってるのってどのレス?
689 :2023/12/23(土) 21:26:24.78ID:HUTDriC90
どっちもどっちだと思うが
686 :2023/12/23(土) 21:23:47.28ID:EnzMNFa10
アニメグッズ屋さんの小物ばっかだな
687 :2023/12/23(土) 21:25:33.03ID:HmxMbczda
それじゃただの花柄グッズと区別つかないから…
691 :2023/12/23(土) 21:33:12.67ID:KG1LHt8D0
銀食器とかふるさと納税コラボでふぐ鍋なんか
692 :2023/12/23(土) 21:40:47.80ID:K+MMg8yg0
695 :2023/12/23(土) 21:48:00.39ID:HmxMbczda
小蘭の食べてる点心美味しそう
肉まんとか月餅とか山査子飴とかあるなら
箱にキャラ入れるだけでタイアップできるのに…


