![]() |
アニメキャラの魂は“声”か“絵”か 「声優変更」が「キャラデザ変更」以上に論争を呼ぶ理由
(出典:リアルサウンド) |
|
396 :2024/05/10(金) 00:34:55.46 ID:eLoYdlAw0
綾乃にとってもそうだけど、しまりんにとっても初めてのバイク仲間だからな4話では綾乃からグータッチして、今回はしまりんから、いいよね
400 :2024/05/10(金) 00:41:40.34 ID:jSen0BCl0
たった数日しか会ってないのにもう一番の親友レベルだよね
419 :2024/05/10(金) 01:23:22.84 ID:VY4jK/SU0
これが吊り橋効果というものだろうか
403 :2024/05/10(金) 00:46:01.60 ID:YlXl/4TP0
404 :2024/05/10(金) 00:48:01.81 ID:6RfmNrf30
山梨はもう全部回ったんじゃないの
409 :2024/05/10(金) 01:03:16.58 ID:0kawZA9m0
昇仙峡とか清里とか道志とか大菩薩峠とか雲取山/奥多摩湖とか
414 :2024/05/10(金) 01:11:24.03 ID:n9nuyy7N0
444 :2024/05/10(金) 04:55:23.78 ID:3sEhQvBU0
現在地テロップの所のBGMがガメラとオリジナルどっちに寄せてくるのか気になるところw
415 :2024/05/10(金) 01:14:51.93 ID:Y8OQoa0G0
寸又峡って言ったら、かつては金嬉老事件の舞台だってくらいしか知られてなかったんでは?
昔、日帰りで強行軍で寸又峡行ったが
夢の吊り橋はいい景色だし、
温泉は入ると本当に肌がすべすべになるし
行ってよかったところ
本当は旅館泊まりたかったなあ
(一人旅だと泊めてくれるとこ少ないよなあ…)
418 :2024/05/10(金) 01:20:13.93 ID:shPX6/Xn0
それならはじめから宿とって行くべき
421 :2024/05/10(金) 01:30:53.18 ID:Y8OQoa0G0
その日の夜はエコパ行く用がありましてね
そのついでだったから仕方なかった
424 :2024/05/10(金) 01:35:58.99 ID:shPX6/Xn0
しゃーないな
425 :2024/05/10(金) 01:37:05.13 ID:VY4jK/SU0
今どき金嬉老事件を覚えている人なんているのか?
当時はとても特異な劇場型事件だったようだけど、その後のあさま山荘事件ですっかり記憶が上書きされてしまった
417 :2024/05/10(金) 01:18:45.94 ID:ytentlo00
んであやなんてよく知らん女が得意顔で介入してるから訳がwからない
455 :2024/05/10(金) 06:11:07.46 ID:LIXbmKMt0
過去のよく見返してこい
457 :2024/05/10(金) 06:14:32.89 ID:UiR1oPGN0
あ?
大井川編では綾ちゃんがとてもチャーミングに生き生きと描かれてたやろがい。
OP見るに綾ちゃんは6人目の主要キャラなんだしウダウダ言ってないで綾ちゃんを受け入れなさいよ。
459 :2024/05/10(金) 06:17:38.51 ID:UiR1oPGN0
「寸又峡」と書いて「すまたきょう」なんて普通は読めないよな…と思った。
>>458
まあなでしこはフィジカルおばけだし朝飯前だろう。
バス停に向かったのは朝食の後だけど。
471 :2024/05/10(金) 06:57:32.68 ID:yVxccF6/0
ちょっと(寸)股を使うからすまた(素股)なんやろ
*な名前だぜ
465 :2024/05/10(金) 06:45:03.07 ID:UiR1oPGN0
綾ちゃんは部長&イヌ子が不在の状況だからこそ登場させることが出来たキャラなのかも。>>464
後日シマリンにプレゼントしてそう。
468 :2024/05/10(金) 06:48:48.93 ID:aZK1rp+10
リ「ありがとうございます・・あの、もしかしてこれ、なでしこに買ってあげ・・」
さ「それ以外はいけない」
476 :2024/05/10(金) 07:19:20.97 ID:UiR1oPGN0
柑橘類っぽく見えたが。
481 :2024/05/10(金) 07:54:54.15 ID:rFY8NXkv0
あれは原作者が自分の各作品の中でたまに登場させてるツカぽんってキャラだよ。
ゆるキャン△でもお菓子の袋・箱の絵とかでたまにこっそり出てる(例えば2期7話で
なでしこがリュックに詰めたお菓子の中にひとくちツカぽんってのがある)。
480 :2024/05/10(金) 07:45:07.41 ID:rsXCH68ta
482 :2024/05/10(金) 08:09:07.14 ID:ASBoDaJT0
若い衆はそうじゃないかもしれんが 歳をとると
自分で運転しなくて良いという楽さは何物にも替え難いでな
しかも真夏真冬でも電車やバスは暑さ寒さもなく快適だし
486 :2024/05/10(金) 08:53:55.60 ID:4nzO37as0
もしかして同じ声優?
492 :2024/05/10(金) 09:27:53.72 ID:kjPlk6nd0
なでしこが迷い込んだ平行宇宙の二人だからな









