スポンサーリンク
『【推しの子】』(おしのこ)は、原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴによる日本の漫画作品。 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2020年21号より連載中。1週遅れでウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)でも毎週木曜更新で連載されている。 原作担当の赤坂にとって4作目、作画担当の…
154キロバイト (24,598 語) – 2024年7月10日 (水) 12:56
|
組織の中間の人ってどこで見ても大変そうですよね……。
101
:2024/07/11(木) 01:04:45.18 ID:QXbv3yta0>>100
おう頑張れよ
おう頑張れよ
103
:2024/07/11(木) 01:07:53.28 ID:rNhpyrQhd>>100
どうせ切るなら漫画の5巻読んでみたら?
ジャンプラとかで見れるでしょ
どうせ切るなら漫画の5巻読んでみたら?
ジャンプラとかで見れるでしょ
106
:2024/07/11(木) 01:10:59.37 ID:QXbv3yta0来週はステージアラウンドをどう表現してくるか楽しみだ
原作の絵だけだと動きが表現しきれてなくて迫力不足だったんだよね
原作の絵だけだと動きが表現しきれてなくて迫力不足だったんだよね
109
:2024/07/11(木) 01:17:21.28 ID:j2MiNC1J0>>106
アクアの驚いた表情や反応だけでステアラの凄さを表現するのか
実際のステアラの舞台映像を元に作画を起こして視聴者にも
凄さを体感させてくれるのか
アクアの驚いた表情や反応だけでステアラの凄さを表現するのか
実際のステアラの舞台映像を元に作画を起こして視聴者にも
凄さを体感させてくれるのか
…まあ前者だろうな
111
:2024/07/11(木) 01:18:34.83 ID:1aMJ+hEa0原作には原作しか認めれないファンもいるし、実写ドラマ、映画化で初めて見た人にはそっちが元祖になり役者のファンとかになってしまうから、どっちが悪いとは言えない
先に見たメディア形式が、その人の元祖になってしまうからね
112
:2024/07/11(木) 01:19:32.80 ID:ri5R7tnS0>>111
実写ドラゴボのファンとかどれだけいるんだよ
実写ドラゴボのファンとかどれだけいるんだよ
115
:2024/07/11(木) 01:23:05.92 ID:1aMJ+hEa0>>112
観たことないから知らん、としか・・・
DBはアニメで風邪ビュービュー吹いてにらめっこしましょで30分終わるのもあったから
よく友達と*にしてたわ
観たことないから知らん、としか・・・
DBはアニメで風邪ビュービュー吹いてにらめっこしましょで30分終わるのもあったから
よく友達と*にしてたわ
118
:2024/07/11(木) 01:29:27.19 ID:ri5R7tnS0>>115
特に日本じゃ実写化と聞いただけで絶望の声が巻き起こるほうが一般的な状況だと思うがね
積み重ねてきた実績ありきだよ
特に日本じゃ実写化と聞いただけで絶望の声が巻き起こるほうが一般的な状況だと思うがね
積み重ねてきた実績ありきだよ
169
:2024/07/11(木) 02:14:56.85 ID:GOqZLY9Sp>>112
ドラゴンボールの原作全く触れずに実写化から入るやつどれだけいるんだよ
ドラゴンボールの原作全く触れずに実写化から入るやつどれだけいるんだよ
114
:2024/07/11(木) 01:21:18.80 ID:ZNZNJVce0>>111
まあ最初に触れた媒体が思い出補正付きで一番になるのとかはあるあるだよね
まあ最初に触れた媒体が思い出補正付きで一番になるのとかはあるあるだよね
117
:2024/07/11(木) 01:25:52.58 ID:E5odOf020>>111
俺はラノベ原作の場合はアニメから先に見るようにしてるわ
アニメから入ると両方楽しめるけど
原作から先に入るとカットされたシーンが気になって全く楽しめなくなる
俺はラノベ原作の場合はアニメから先に見るようにしてるわ
アニメから入ると両方楽しめるけど
原作から先に入るとカットされたシーンが気になって全く楽しめなくなる
121
:2024/07/11(木) 01:35:25.42 ID:ZNZNJVce0>>117
基本的に原作が一番情報量が多くなるから、そこから他メディアに入るとどうしてもカットとかが気になって楽しめないパターンあるのよね
後から原作読むと補完になったりするから両方好きになれるケースが多い
基本的に原作が一番情報量が多くなるから、そこから他メディアに入るとどうしてもカットとかが気になって楽しめないパターンあるのよね
後から原作読むと補完になったりするから両方好きになれるケースが多い
127
:2024/07/11(木) 01:41:07.88 ID:ri5R7tnS0>>121
一見ありそうで実際には実感のない話だ
原作原理主義者を装って、あらゆる細かい省略を叩きまくる荒らしにしか
毎回見えないんだよな
一見ありそうで実際には実感のない話だ
原作原理主義者を装って、あらゆる細かい省略を叩きまくる荒らしにしか
毎回見えないんだよな
123
:2024/07/11(木) 01:37:43.17 ID:rNhpyrQhd>>117
ちょっとだけ似た感じ
リゼロやオバロ、最近だとよう実なんかはアニメを先に観てyoutubeでネタバレ入りの解説動画を見て理解するスタイルだった
お兄様はアニメ放送中に原作者がツイッターでリアルタイムに解説ツイートやってて盛り上がってた
ちょっとだけ似た感じ
リゼロやオバロ、最近だとよう実なんかはアニメを先に観てyoutubeでネタバレ入りの解説動画を見て理解するスタイルだった
お兄様はアニメ放送中に原作者がツイッターでリアルタイムに解説ツイートやってて盛り上がってた
161
:2024/07/11(木) 02:08:21.32 ID:SVmcI80Fx>>111
シュタゲはアニメの方が面白かったわ
原作はいらんエピソード多すぎ
シュタゲはアニメの方が面白かったわ
原作はいらんエピソード多すぎ
113
:2024/07/11(木) 01:20:45.81 ID:BR689Z580ヤンジャンの原作忠実より
オリジナル要素が観たかった
1期の勢いはどこに
オリジナル要素が観たかった
1期の勢いはどこに
124
:2024/07/11(木) 01:37:47.34 ID:RoOzDItE0>>113
約束のネバーランドって知ってるか
原作で一番面白い所を2期で原作*、クソ改編されたクソアニメを
原作好きだから当時アビ子先生の様にブチキレてたわ
約束のネバーランドって知ってるか
原作で一番面白い所を2期で原作*、クソ改編されたクソアニメを
原作好きだから当時アビ子先生の様にブチキレてたわ
131
:2024/07/11(木) 01:43:33.39 ID:gsFFtaKK0>>124
あのアニメはシリーズ構成に原作者入ってたけどね
あのアニメはシリーズ構成に原作者入ってたけどね
135
:2024/07/11(木) 01:46:35.35 ID:fXG2qKEs0>>124
アニメ化前は鬼滅より流行ると思ってたのだけどな
集英社も鬼滅より推してた感じしてたし
まぁ自分は鬼滅や約束のネバーランドよりドクターストーン派だったのだけど
アニメ化前は鬼滅より流行ると思ってたのだけどな
集英社も鬼滅より推してた感じしてたし
まぁ自分は鬼滅や約束のネバーランドよりドクターストーン派だったのだけど
156
:2024/07/11(木) 02:03:53.48 ID:13iFySIC0>>124
あれは監督や脚本のせいじゃないし
尺が足りずにカットしまくりの上ラストがバタバタで強引に完結させたから
あれは監督や脚本のせいじゃないし
尺が足りずにカットしまくりの上ラストがバタバタで強引に完結させたから
159
:2024/07/11(木) 02:07:29.02 ID:8h/V5bMX0>>156
からくりサーカスは完全に原作者自身のせいよな
まあそのおかげで終盤だけは良かったけど
からくりサーカスは完全に原作者自身のせいよな
まあそのおかげで終盤だけは良かったけど
164
:2024/07/11(木) 02:10:32.96 ID:CKK974av0>>159
3クール分の予算しか確保できなかった時点で難しい選択だったろうしな
最後までやるか途中で止めるか
3クール分の予算しか確保できなかった時点で難しい選択だったろうしな
最後までやるか途中で止めるか
126
:2024/07/11(木) 01:39:48.57 ID:2u6gYe17H伝言ゲームで原作者の意図が伝わってなかったってのは分かったけど
原作者がうちの子はこんなバカじゃないって一刀両断してるのに、脚本家は
原作読み込んで心血注いで脚本書いたって言ってるのが違和感あったなあ
結局芝居のためにキャラ改変はしょうがないって認識なのか
原作者がうちの子はこんなバカじゃないって一刀両断してるのに、脚本家は
原作読み込んで心血注いで脚本書いたって言ってるのが違和感あったなあ
結局芝居のためにキャラ改変はしょうがないって認識なのか
133
:2024/07/11(木) 01:45:48.43 ID:rNhpyrQhd>>126
だから脚本家もおかしいと思いながら原作者からの伝言だから仕方がないと思って逆の方向にリライトしてたわけで
伝言ゲームの悪い所が出てしまってた
ならばその伝言ゲームを排除すればいいということで今後その流れになっていく
だから脚本家もおかしいと思いながら原作者からの伝言だから仕方がないと思って逆の方向にリライトしてたわけで
伝言ゲームの悪い所が出てしまってた
ならばその伝言ゲームを排除すればいいということで今後その流れになっていく
134
:2024/07/11(木) 01:46:27.37 ID:CKK974av0>>126
そのあたりの齟齬は次回以降で語られる
そのあたりの齟齬は次回以降で語られる
146
:2024/07/11(木) 01:54:54.40 ID:im5P96jN0>>126
12話でキャラ改変の一例としてあかねの役は尺の都合で単純なキャラに改変したと脚本家が説明してたな
12話でキャラ改変の一例としてあかねの役は尺の都合で単純なキャラに改変したと脚本家が説明してたな
まあ舞台化の最大の制約はアニメなら1クール6時間かけられる内容を2時間に収めることだからな
そりゃキャラの掘り下げには限界があるよ
129
:2024/07/11(木) 01:42:52.62 ID:W+MiLtkb0アビ子先生は大好きな吉祥寺先生の漫画を蹂躙されてるので敵討ちの気持ちあるとか
139
:2024/07/11(木) 01:50:24.32 ID:B7eKl/CT0>>129
そもそも作者にとって作品は自分の子供のようなもの
デタラメな事されたら子を守るために鬼にもなる
そもそも作者にとって作品は自分の子供のようなもの
デタラメな事されたら子を守るために鬼にもなる
130
:2024/07/11(木) 01:43:13.70 ID:tNCM+YWk0脚本家って損な商売だな
144
:2024/07/11(木) 01:52:44.32 ID:CKK974av0>>130
真面目な人ほど苦悩しそうではある
特にアニメの脚本家は会議で常にダメ出し(要望や修正)されるから精神的にキツいみたいだし
真面目な人ほど苦悩しそうではある
特にアニメの脚本家は会議で常にダメ出し(要望や修正)されるから精神的にキツいみたいだし
140
:2024/07/11(木) 01:50:48.23 ID:ri5R7tnS0進撃も原作者関わってるのに酷かったな
正直原作者の実態は、原作集団の顔でしかない気もするんだよな
正直原作者の実態は、原作集団の顔でしかない気もするんだよな
151
:2024/07/11(木) 01:59:15.43 ID:1aMJ+hEa0>>140
漫画家じゃないからよく知らないけど、漫画家を描いた作品とか、後書き見ると
今後の展開に行き詰まったりしたら、担当編集とかの見解も参考にしたりするんでしょ?
必ずしも原作者1人で考えたというわけではないと思う
まぁ、当然、中にはそういう作品もあるんだろうけど
進撃とか終盤は、さっさと終わらせろと原作者は言われてたみたいだし
漫画家じゃないからよく知らないけど、漫画家を描いた作品とか、後書き見ると
今後の展開に行き詰まったりしたら、担当編集とかの見解も参考にしたりするんでしょ?
必ずしも原作者1人で考えたというわけではないと思う
まぁ、当然、中にはそういう作品もあるんだろうけど
進撃とか終盤は、さっさと終わらせろと原作者は言われてたみたいだし
157
:2024/07/11(木) 02:04:11.60 ID:ri5R7tnS0>>151
まあモノが面白ければオールオッケーだけどな
別媒体に落とし込むにしても、原作忠実にやらないなら
その体制(人員)自体をそのまま持っていかないと、成功要素が移植できないだろう
まあモノが面白ければオールオッケーだけどな
別媒体に落とし込むにしても、原作忠実にやらないなら
その体制(人員)自体をそのまま持っていかないと、成功要素が移植できないだろう
つまり、「原作者監修」は不安
155
:2024/07/11(木) 02:02:45.98 ID:Y0vFV7gfM>>140
進撃は脚本が原作基準のストーリーで最初提出したのに講談と作者サイドが
アニメと被る内容にしないで欲しい、オリジナルに変えろって無理難題押し付けたんだよ
原作者がこねくり回したんだよ
進撃は脚本が原作基準のストーリーで最初提出したのに講談と作者サイドが
アニメと被る内容にしないで欲しい、オリジナルに変えろって無理難題押し付けたんだよ
原作者がこねくり回したんだよ
142
:2024/07/11(木) 01:52:10.07 ID:tNCM+YWk016~17巻分を1クールに纏めたとあるアニメとか凄かったな
怒りを通り越して、笑うしかなかったw
怒りを通り越して、笑うしかなかったw
145
:2024/07/11(木) 01:54:01.52 ID:CKK974av0>>142
極黒の頃のヤンジャンアニメは低品質だったな
極黒の頃のヤンジャンアニメは低品質だったな
143
:2024/07/11(木) 01:52:40.69 ID:Be8oGSn80みんな集まって会議でもすればよかったのでは?
つまるところ会議力が足りない
つまるところ会議力が足りない
147
:2024/07/11(木) 01:56:49.81 ID:ri5R7tnS0>>143
創作と民主主義ほど噛み合わないものはない
必要なのは個人の天才性だけ
無能が責任回避と他人を頼るから駄作が生まれる
創作と民主主義ほど噛み合わないものはない
必要なのは個人の天才性だけ
無能が責任回避と他人を頼るから駄作が生まれる
148
:2024/07/11(木) 01:57:47.41 ID:e5JwxQ4C0体感5分
あっという間に終わったw
あっという間に終わったw
154
:2024/07/11(木) 02:01:41.80 ID:eunaHOn+0>>148
同じくED入った時もう?ってなったw
同じくED入った時もう?ってなったw
158
:2024/07/11(木) 02:04:38.03 ID:VODUeM8d0正直今回の脚本家の人は全く人格面で脚本家に向いてない
まぁあの生真面目さであの主張の弱さはリーマンとかでも普通にノイローゼなってさくっと退場してそうなレベルで心配になるけど
リアルでも重用される脚本家の大御所並べるとどういうメンタル要求されるのかがなんとなるわかる
まぁあの生真面目さであの主張の弱さはリーマンとかでも普通にノイローゼなってさくっと退場してそうなレベルで心配になるけど
リアルでも重用される脚本家の大御所並べるとどういうメンタル要求されるのかがなんとなるわかる
160
:2024/07/11(木) 02:07:58.85 ID:rNhpyrQhd>>158
ええーそんなこと言っちゃっていいの?
次回以降GOAさんがどんだけ素晴らしい、そして売れっ子脚本家なのか分かってくるよ?
ええーそんなこと言っちゃっていいの?
次回以降GOAさんがどんだけ素晴らしい、そして売れっ子脚本家なのか分かってくるよ?
166
:2024/07/11(木) 02:12:21.76 ID:SVmcI80Fx>>158
どうみてもドラマを作る為のキャラ設定だろうが
そこまじになって突っ込むとこじゃないぞ
どうみてもドラマを作る為のキャラ設定だろうが
そこまじになって突っ込むとこじゃないぞ
167
:2024/07/11(木) 02:12:33.69 ID:ri5R7tnS0>>158
同情惹くためのキャラ設定であって
現実にはおらんやろうなあ
別に脚本家に限らずほとんどのクリエーターは強烈な自己中だろう
だから決定権はコネか権力の強い方ってなる
同情惹くためのキャラ設定であって
現実にはおらんやろうなあ
別に脚本家に限らずほとんどのクリエーターは強烈な自己中だろう
だから決定権はコネか権力の強い方ってなる
168
:2024/07/11(木) 02:14:42.18 ID:B7eKl/CT0つうか推しの子作者が漫画家サイドだから、かなり脚本家側に配慮した構成見せ方になってるよね
現実には、ここまで善人な脚本家ってかなりファンタジーだろうなとは思う
現実には、ここまで善人な脚本家ってかなりファンタジーだろうなとは思う
171
:2024/07/11(木) 02:16:20.83 ID:GOqZLY9Sp>>168
性格の部分は置いといてほとんどの脚本家はこれだろ
なんの権力もない、原作者とプロデューサーやらスポンサーに挟まれた調整役でしかない
性格の部分は置いといてほとんどの脚本家はこれだろ
なんの権力もない、原作者とプロデューサーやらスポンサーに挟まれた調整役でしかない
173
:2024/07/11(木) 02:19:19.27 ID:ri5R7tnS0>>171
それで上の要求をなんでも入れて
継ぎ接ぎのパッチワークでキャリア作ると
それなりに権力持ち始めるのが厄介極まりない
それで上の要求をなんでも入れて
継ぎ接ぎのパッチワークでキャリア作ると
それなりに権力持ち始めるのが厄介極まりない
創作へのこだわりなんて皆無なくせに
自我と承認欲求だけ肥大しきった怪物が生まれるわけだ
177
:2024/07/11(木) 02:22:33.77 ID:GOqZLY9Sp>>173
原作ありきの作品やって権力持ち出した脚本家って誰?
オリジナルで人気になってなら想像つくけど
原作ありきの作品やって権力持ち出した脚本家って誰?
オリジナルで人気になってなら想像つくけど
181
:2024/07/11(木) 02:26:24.31 ID:ri5R7tnS0>>177
話題の田中さん脚本家みたいなのがどうやって生まれるのかって経緯は
ケモフレの一連の流れ見てたら大体想像つく
話題の田中さん脚本家みたいなのがどうやって生まれるのかって経緯は
ケモフレの一連の流れ見てたら大体想像つく
172
:2024/07/11(木) 02:18:38.67 ID:QgbCmNlZ0まぁ、原作者は、アニメとか実写とか舞台は全く別の作品として、一切関わらず、金だけたんまり貰って部外者として気楽に見守るのが一番だわな。
瀬尾公治なんて、原作では*でるキャラを、「アニメでは生かして、そのままストーリーを進めたい」って言われたら、「それ、いいネ!」って即OKし、
もし彼女が生きていたらどんな話になるのか、楽しみで仕方がありません、とかコメントしちゃってたし。
瀬尾公治なんて、原作では*でるキャラを、「アニメでは生かして、そのままストーリーを進めたい」って言われたら、「それ、いいネ!」って即OKし、
もし彼女が生きていたらどんな話になるのか、楽しみで仕方がありません、とかコメントしちゃってたし。
179
:2024/07/11(木) 02:23:34.48 ID:ZNZNJVce0>>172
そこまで割り切れるタイプの作者ならいいけどキャラクターは大切な我が子な人がほとんどというか当然だしなー
そこまで割り切れるタイプの作者ならいいけどキャラクターは大切な我が子な人がほとんどというか当然だしなー
192
:2024/07/11(木) 02:42:57.94 ID:E5odOf020>>172
それぐらいのメンタルな方が幸せかもな
そもそもメディアが違うんだし全く同じ物なんて無理なわけだし
それぐらいのメンタルな方が幸せかもな
そもそもメディアが違うんだし全く同じ物なんて無理なわけだし
175
:2024/07/11(木) 02:21:40.17 ID:B9D2KOHW0あんだけ間に人を挟んでりゃ
そりゃ伝言ゲームになるわな
これは原作者と脚本家が膝詰めで
話し合わんといけないケース
それで脚本家が降りても原作者に
脚本書かせりゃ良いし
そりゃ伝言ゲームになるわな
これは原作者と脚本家が膝詰めで
話し合わんといけないケース
それで脚本家が降りても原作者に
脚本書かせりゃ良いし
178
:2024/07/11(木) 02:22:33.87 ID:tNCM+YWk0>>175
下手すると殴り合いの喧嘩になりそうw
下手すると殴り合いの喧嘩になりそうw
180
:2024/07/11(木) 02:23:48.24 ID:GOqZLY9Sp>>175
その辺も明かされていくけどそんな単純な話でもないし、脚本書くって簡単じゃない
その辺も明かされていくけどそんな単純な話でもないし、脚本書くって簡単じゃない
184
:2024/07/11(木) 02:27:57.02 ID:ndcfkYts0ぼっちとかも原作と全然違うんでしょ?
187
:2024/07/11(木) 02:31:39.58 ID:m06IkWVK0>>184
原作と違うというか
原作は4コマだったのでアニメ一本のストーリーの中にその4コマエピソードを各種散らばせる感じ
因みに原作者自ら原作越えのお墨付きを貰っている
原作と違うというか
原作は4コマだったのでアニメ一本のストーリーの中にその4コマエピソードを各種散らばせる感じ
因みに原作者自ら原作越えのお墨付きを貰っている
191
:2024/07/11(木) 02:37:07.55 ID:ndcfkYts0>>187
ぼっちはガルバン・アイドル物を見ない自分でも面白かったわ
ぼっちはガルバン・アイドル物を見ない自分でも面白かったわ
185
:2024/07/11(木) 02:28:00.75 ID:9xmjXSE80そんな難しいならもうオリジナルの話やれよって思っちゃうよな
186
:2024/07/11(木) 02:30:34.74 ID:SVmcI80Fx>>185
一か八かで当てた真のクリエイターと違って
自称クリエイターもどきの寄せ集めが二次創作するんだからオリジナルなんて作れるわけないんだよ
一か八かで当てた真のクリエイターと違って
自称クリエイターもどきの寄せ集めが二次創作するんだからオリジナルなんて作れるわけないんだよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク