![]() |
<葬送のフリーレン>第7話で「断頭台のアウラ編」突入 アウラ役に竹達彩奈 諏訪部順一、石見舞菜香、大鈴功起も
(出典:MANTANWEB) |
|
100 :2023/10/14(土) 04:29:22.77 ID:Lk7UsHOW0
アニメーターがドヤ顔するだけで頑張るところ間違ってるアニメがいつの頃からかなくならなくなっててまあまあうんざりする
そこが最高に重要なシーンだから頑張ったとかそのシーンをしっかりと印象付けたいから気合い入れときましたとかじゃなくてたまたまそこのシーンを上手いアニメーターが担当して変に頑張ったらそのシーン浮いちゃったぜとかアホみたい
少なくとも好きな作品ではやってほしくないやつ
148 :2023/10/14(土) 07:51:37.60 ID:7GRlv8fE0
ひねくれすぎ
釣りかな
105 :2023/10/14(土) 04:49:31.94 ID:eaWISRyd0
164 :2023/10/14(土) 08:36:44.20 ID:k5XYa4CfM
そう言われても原作そのままの台詞だからねえ
フェルンはちっさとか言っちゃうタイプなんだよ
167 :2023/10/14(土) 08:39:35.35 ID:o6gWGjtpd
おまえはフェルンをいったい何だと思ってんだ
フェルンは元からああいう奴だ
185 :2023/10/14(土) 09:05:16.40 ID:rxW3HzzL0
それな
なんか唐突感があってイマイチ笑えんのよな
*ババアの報復でフリーレンが言うならわかるけど
フェルンは大人のチンチンはハイターで免疫ついてるとはいえw
112 :2023/10/14(土) 05:40:56.01 ID:T5KSfPiK0
113 :2023/10/14(土) 05:44:24.05 ID:v8HdBbE5d
大昔のディズニーはマジで凄いと思うわ
今でもそのまま通用する作画
117 :2023/10/14(土) 06:00:05.72 ID:VoK8AmnAd
118 :2023/10/14(土) 06:03:35.21 ID:v8HdBbE5d
ハイターは常に*してた説
120 :2023/10/14(土) 06:14:59.67 ID:k8gqqdQd0
常日頃から自分を偽る術の重要性を教えていたんだなハイターは
121 :2023/10/14(土) 06:24:27.25 ID:+ZZ5Eg9d0
パパ棒は大きいものですよナナチ
124 :2023/10/14(土) 06:31:18.21 ID:T5KSfPiK0
130 :2023/10/14(土) 06:47:28.79 ID:AHt+atfK0
ハイター「練乳なら用意できますよ」
135 :2023/10/14(土) 07:04:21.10 ID:+3Z+Tpq90
発想する奴も実現する奴も頭がおかしい
ただ、冷静に考えるとマジで天才だな
125 :2023/10/14(土) 06:33:52.23 ID:sEUZ0HXFd
自分の顔よりデカいモノって認識が有ったんだろう
128 :2023/10/14(土) 06:40:56.06 ID:EwBhwb2ld
なるほど
シュタルクのパフェと同じ理論かつまり、シュタルクが小さいのではなくフェルンが大きくなっただけと
時の流れって残酷だな…
150 :2023/10/14(土) 08:03:26.68 ID:1we3NH1h0
いやあのパフェ絶対ステルス値上げしてるやろw
147 :2023/10/14(土) 07:46:48.26 ID:4klQa1DE0
フェルンが行儀悪いなコイツって感じで横に目線いってんの好き
138 :2023/10/14(土) 07:18:34.31 ID:Z01Xdm2y0
1話のフリーレンは絶対にこんなことは言わない
145 :2023/10/14(土) 07:41:41.11 ID:sEUZ0HXFd
普段冷めてるけどお宝の前では子供になるのは昔からっぽいがなぁ
ミミックに噛まれてるのを呆れられてるあたり
140 :2023/10/14(土) 07:22:38.66 ID:4fRoIAuy0
話もつまらない
143 :2023/10/14(土) 07:27:07.05 ID:T5KSfPiK0
十二大戦スレはここじゃないよ
151 :2023/10/14(土) 08:17:24.96 ID:vpX3GpGN0
フェルンは実は大人の男の平均サイズは嫌という程知っていた説
孤児時代に肉奴隷(慰安幼女)にされていた経験を経て感情が壊れ、なんとか逃れたもののそのまま死を選ぼうとしていた所を救われ現在に至る
なのでシュタルクの粗チンを見たぐらいでは全く動じる訳がなく
という妄想
169 :2023/10/14(土) 08:42:54.63 ID:0HA/mt6A0
中世怖い
158 :2023/10/14(土) 08:28:44.06 ID:AHt+atfK0
たぶん100gしかないわ
161 :2023/10/14(土) 08:32:36.93 ID:kgdU+Iic0
それは、なんちゃらフレーション通り越して詐欺なのでわ?
176 :2023/10/14(土) 08:52:16.16 ID:MUOEoBMFd
お前は以下の罪で以後このスレ出禁です
・商業作品の切り抜きをそのまま持ってきた罪
・アニメ放送範囲外からのバレを禁止スレに開陳した罪
・バレを得意げに貼って気持ちよくなった罪
183 :2023/10/14(土) 09:01:59.50 ID:bXVQsCGE0
これはシュタルクが悪い
174 :2023/10/14(土) 08:51:08.94 ID:XvDTkEId0
180 :2023/10/14(土) 08:58:29.40
態度と説教ですね
184 :2023/10/14(土) 09:02:01.96 ID:8LIIeVFWd
189 :2023/10/14(土) 09:15:21.07 ID:9nS79VPQM
190 :2023/10/14(土) 09:16:55.87 ID:t/CdGBlA0
どこの世界線の話かな
191 :2023/10/14(土) 09:19:07.89 ID:rxW3HzzL0
やっつけちゃって、元々臆病って描写が弱すぎるんだよな
あれじゃビビってるのを装って実は強かったですみたいな
普通のヒーローにしか見えんかった
一切反撃食らわずに顔がビビるでもなく簡単に倒しちまったからな
194 :2023/10/14(土) 09:26:29.87 ID:eZzh7UaG0
基本的には超人バトルなんで、多分あなたには合ってないだと思うよ
198 :2023/10/14(土) 09:32:12.44 ID:rxW3HzzL0
登場人物が淡々とし過ぎでみんなかっこよすぎるんだよな
どうしよもない臆病者って設定がとってつけた感がある
192 :2023/10/14(土) 09:23:14.34 ID:SBKoGrOHd
真面目な話、こいつガチで発達障害だろ
193 :2023/10/14(土) 09:24:24.66 ID:9nS79VPQM
恐らくアイゼンやフェルンの言葉を全部覚えてない健忘症なんだろう






>>191
あー葬送のフリーレンあんまり好きじゃないん?
神アニメなのにもったいな〜い…