![]() |
ぼっちぼろまる、TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』OPテーマ「つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)」配信開始 …「つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)」は、アニメ『負けヒロインが多すぎる!』のためにぼっちぼろまるによって書き下ろされた楽曲。 201… (出典:Billboard JAPAN) |
|
『負けヒロインが多すぎる!』(まけヒロインがおおすぎる)は、雨森たきびによる日本のライトノベル。イラストはいみぎむるが担当している。ガガガ文庫(小学館)にて2021年7月から刊行されている。略称は「マケイン」、「マケヒロ」。第15回小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞作(受賞時のタイトルは「俺はひょ…
45キロバイト (5,621 語) – 2024年7月20日 (土) 15:44
|
107 :2024/07/20(土) 11:28:08.27 ID:CuCb/r+R
いや本物だぞ
103 :2024/07/20(土) 11:12:17.15 ID:UkDg5dzG
なんでテンプレヤンデレ妹なんか作ったのかな
がっかりだよ
108 :2024/07/20(土) 11:28:27.99 ID:CuCb/r+R
負けヒロインだからだよ
109 :2024/07/20(土) 11:35:30.62 ID:BVhDK2H/
負けヒロインだろ
いくら兄のことが好きでも実妹なんてヒロインにすらなれない
113 :2024/07/20(土) 11:55:10.72 ID:viRzjN7L
???「はたしてそうかな」
116 :2024/07/20(土) 12:02:46.00 ID:BVhDK2H/
俺妹はそうだがあんなの稀だしなあ
あとは*ゲーくらいだろうし
135 :2024/07/20(土) 13:31:37.30 ID:KRCm1/Sm
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ヨスガノソラ
恋風
実妹がヒロインになるだけならたくさんある。
実妹エンドは数は少ないがないこともない。
142 :2024/07/20(土) 14:02:52.53 ID:Ce6/Cs2g
佳樹は他人のためなら自分を抑える人間だからな
自分の立場を弁えているし、もし自分と温水が一線越えたら周りや社会からどう見られるか、特に温水への風当たりがどうなるかは当然分かってるだろうし
温水ガチ勢の超絶ブラコン妹ではあるが単純なご都合主義的二次元妹ではないのが佳樹
だからこそ原作やコミカライズ組から敬意を込めて終身名誉負けヒロインと呼ばれる
143 :2024/07/20(土) 14:10:20.34 ID:4/ETzZ3d
ご都合じゃなければお兄様なんて呼ばんだろ
ブラコンシスコン要素もお約束だしで
152 :2024/07/20(土) 15:12:21.66 ID:bZD2z5Wl
単なる超絶ブラコン妹ならわざわざ負けヒロイン扱いする必要もないはずなのに、原作5巻は佳樹メイン回
寧ろ佳樹は>>135で挙げられるような
実妹ヒロインや実妹エンドに対するアンチテーゼですらある
そういうところが「単純な」ご都合主義的二次元妹ではない
111 :2024/07/20(土) 11:47:38.23 ID:8m5Lz4Ut
いかにヒロイン達からゴミみたいに冷遇され、狂言回しや道化役をやって一人だけバッドエンドを迎えるってのが醍醐味だろうに
アンチラブコメ作品なんだから
119 :2024/07/20(土) 12:20:12.10 ID:0GXrMY+K
アンチラブコメとかやるから原作売れなかったんだろ
今は原作はラブコメ方面に変わってるし
121 :2024/07/20(土) 12:27:05.19 ID:LDx6ZmXZ
少なくともお前の考えてる作風とは違うから視聴切ったほうがいいよ
117 :2024/07/20(土) 12:03:40.03 ID:uh/9Jq7l
120 :2024/07/20(土) 12:26:10.71 ID:Pe8jDyCF
原作は人気イラストレーターみたいだがあのリボン複数は謎やな
125 :2024/07/20(土) 12:40:41.87 ID:BVhDK2H/
あれなんだろうな
他のと差別化をしたいのかもしれんが流石に違和感がハンパないわあれ
128 :2024/07/20(土) 12:56:43.79 ID:3XYEcMNv
褐色スポーツ少女が負け→わかる
コミュ症女に負けヒロインってイメージ正直ないんだけどこれはどこから来た流れなの?
129 :2024/07/20(土) 13:01:16.88 ID:bZf/kLWI
負けヒロインでも何でもない
ただ勇気出して男先輩に振られた、主人公のヒロインってだけだな
138 :2024/07/20(土) 13:43:03.64 ID:vyZ5AS7+
でも3人の中で唯一勇気出して告白したんだから、そこは素直に尊敬するわ
131 :2024/07/20(土) 13:05:57.19 ID:LDx6ZmXZ
両想いでまだ付き合っていない主人公カップルを突き合わせるキッカケになる負けヒロイン
133 :2024/07/20(土) 13:06:40.01 ID:OpkNi00p
逆にそのパターンで幼馴染が勝つこともあったのにな
134 :2024/07/20(土) 13:14:30.14 ID:LDx6ZmXZ
>>131は小鞠(コミュ症女)の話であって八奈見じゃないよ?
似たパターンではあるが幼馴染が負けたケースが八奈見で幼馴染が勝ったケースが小鞠
144 :2024/07/20(土) 14:13:28.73 ID:OpkNi00p
わかってるよ
163 :2024/07/20(土) 17:10:40.02 ID:wST57PHJ
ネガティブだった私が先輩を好きになった事で成長できました!
イイ女になって私を振った事後悔させちゃうんだから!
的な
132 :2024/07/20(土) 13:06:14.02 ID:9DMHRGt2
145 :2024/07/20(土) 14:14:23.55 ID:OpkNi00p
へ?京介とくっついたけど?
136 :2024/07/20(土) 13:38:37.11 ID:rKW4/Zl6
何がいいかは説明出来ないけど
137 :2024/07/20(土) 13:41:36.85 ID:vyZ5AS7+
最近褐色ヒロイン好きなんだよなー。ただし長髪に限るけど。最近だとあんまり面白くなかったけどキャプテンアースのヒロインとかそのヒロインが好きだからという理由だけで見てた。1話でいきなり出産したあの褐色ヒロインは無理。
140 :2024/07/20(土) 13:46:44.77 ID:viRzjN7L
ハナちゃんいいよね!
141 :2024/07/20(土) 13:47:22.09 ID:viRzjN7L
褐色ロング髪というと、ウマ娘のヒシアマゾン思い出した
147 :2024/07/20(土) 14:25:06.20 ID:x3sh4d3L
150 :2024/07/20(土) 14:41:38.60 ID:OpkNi00p
中学からでも幼馴染と言えるのか
151 :2024/07/20(土) 15:10:53.33 ID:6tyE9uhE
負けヒロインってメインヒロインより人気があるみたいなイメージだったんだけど
これだとただの人気の無いヒロインって感じ
153 :2024/07/20(土) 15:22:13.28 ID:OpkNi00p
お前は何を勘違いしてる?
ほとんどのアニメ・漫画・ラノベでメインヒロインが1番人気出るんだぞ
負けヒロインのほうが人気出るとか稀。
156 :2024/07/20(土) 16:09:20.05 ID:PvCElFCC
先行視聴した人は良かったって言ってたから楽しみ
162 :2024/07/20(土) 16:52:24.42 ID:OvsFMmLE
OP未公開のはずなのにフル版がYouTubeにもう上がってるの謎すぎる
そもそもどこで音源手に入れたんや
158 :2024/07/20(土) 16:12:49.73 ID:vLGw1DS/
ラブコメ史上最も嫌われた主人公
159 :2024/07/20(土) 16:18:43.07 ID:OpkNi00p
千葉県のYさんという影の人気キャラがいた漫画ですね
170 :2024/07/20(土) 19:33:02.99 ID:kv00FV7I
負けヒロイン・サブヒロインのほうがメインヒロインより信者がうざい傾向はあるよね。
メインヒロインより人気が低くても声のでかい信者がついてる。
172 :2024/07/20(土) 20:29:04.94 ID:tsaGojVC
むしろ負けヒロインやサブヒロインが人気出てスピンオフが出る位の作品はドル箱やんけ。何言ってんのお前
184 :2024/07/20(土) 20:58:31.27 ID:oiFc0YBv
負けヒロインが可哀想っつっていつまでも作品に粘着アンチする*おるよなぁ?
186 :2024/07/20(土) 21:06:37.97 ID:LDx6ZmXZ
五等分やぼく勉スレのリアタイはそれは酷いものだった
191 :2024/07/20(土) 21:57:39.25 ID:H+psx2Df
五等分ヒロイン確定したときは本スレよりもアンチスレの方が勢い上回ってたな
アンチスレに移行するあたり良識的やとは思ったが
174 :2024/07/20(土) 20:34:02.64 ID:l0fZiac7
鋼殻のレギオスとか
179 :2024/07/20(土) 20:49:52.19 ID:tsaGojVC
それこそ御坂美琴お姉さまやん
181 :2024/07/20(土) 20:52:17.38 ID:Hr+uTBhE
インなんとかさん…
183 :2024/07/20(土) 20:56:28.03 ID:3XYEcMNv
男は戦闘で役に立たない女に厳しいので
190 :2024/07/20(土) 21:54:26.41 ID:+rXXlrQ4
あれはどっちかっていうと人気が無いメインヒロイン枠
ネタになってるだけマシな部類だけど
175 :2024/07/20(土) 20:38:18.47 ID:3/LeV6kG
197 :2024/07/20(土) 22:39:20.86 ID:wST57PHJ
最初付き合ってたのが謎なくらいだわ
女好きと知らんかったからじゃねのアレ
178 :2024/07/20(土) 20:46:55.05 ID:rYLvB0s1
恋愛とは、不安定な状態こそが面白いからだ
安定した状態では面白さは生まれない
すべての恋愛ものが、結婚したらそれ以上面白い話を作るのは至難なのと同じである
恋愛ものにおいて結婚に次ぐバッドステータス
それが幼馴染
180 :2024/07/20(土) 20:50:59.67 ID:3XYEcMNv
幼馴染と主人公の間には長い間過ごした時間が共有されてるけど読者からすると知ったことじゃないから認識のズレが生じやすい気がする
あと男は出会いから結ばれるまでの過程を重要視するけど幼馴染だと9割くらいスタート時点で美味しいとこを既に消化しちゃってるのよね









