『ワンダンス』(WONDANCE)は、珈琲による日本の漫画作品。『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、2019年3月号から連載中。『マガジンポケット』(同)でも連載されている。 主人公の小谷花木とヒロインの湾田光莉がストリートダンスに打ち込む姿を描いた作品。2024年8月時点で単行本の累計発行部数は90万部を突破している。…
26キロバイト (2,723 語) – 2025年10月15日 (水) 15:28
|
<関連する記事>
![]() |
BE:FIRST、TVアニメ『ワンダンス』オープニング主題歌「Stare In Wonder」のBehind The Scenes映像公開 …の楽曲は、10月8日よりテレビ朝日系他で放送がスタートするTVアニメ『ワンダンス』のオープニング主題歌。 今回公開されたBehind The Scen… (出典:THE FIRST TIMES) |
![]() |
BE:FIRSTのオープニング主題歌に視聴者歓喜「OP曲かっけええええ!!」「ビーファやん!」<ワンダンス> …テレビアニメ「ワンダンス」(毎週水曜夜11:45-深夜0:15、テレビ朝日系※一部地域を除く/ディズニープラスのスターで配信中)の第1話が、10月8… (出典:WEBザテレビジョン) |
![]() |
秋アニメ「ワンダンス」部活見学にきたカボ(CV内山昂輝)! 部長から“基本”を教わり…第2話 …秋アニメ『ワンダンス』より、2025年10月15日(水)から放送される第2話「ダンス部の男女比」のあらすじと先行場面カットが公開された。 『ワンダン… (出典:アニメ!アニメ!) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
熊猫
@MizunyanPanda【ゆるぼ】 ワンダンス2話ED冒頭に出た鉄道車両の形式 #ワンダンス
さこみちょ🍥秋ふたけ【A32a】
@9zna#ワンダンス アニメ2話リアタイ視聴 やっぱ湾田さんやダンス部女子、可愛さ重視演出もりもり入れてるよね。「スクラッチー」の湾田さんかわよかわよ😊 x.com/wandance_info/…
羊宮妃那
@Hina_Youmiya『ワンダンス』第2話 恩ちゃんの明るさや、時に見せる鋭さが とても可愛らしく、かっこよかったです✨ 目がはなせない可愛さのある湾田ちゃんですが ダンスが大好きなだけでなく 「覚悟」をもって踊る湾田ちゃんだからこそ 見る人を惹きつける魅力があるのだと思いました…✨ #ワンダンス #WANDANCE
addfg0000
@addfg0000#ワンダンス 第2話 唐突な華やかな絵面に困惑 連載当時のダンス人口はこのくらいの男女比って事だろうか TikTokとか見ないから知らないけどもっと男がいていいんじゃ?って気も ダンスの解説は親切丁寧な感じでいいですね
けんけんぱっぱ
@tanpakukenおぉー、部活ものとしてもダンスという自分には未知の世界のものとしてもやっぱりとっても面白い! 湾田さんさすがダンサーというか表現者というか。気があるわけでもないだろうにこの年でサラッと私だけを見てって言えるの凄いな。笑 カボはめっちゃ良い身体してるな。 セクシーだ #ワンダンス 2話 pic.x.com/JrZTQqH9G8
ひきこもり
@_1145141919810_2話も内容は面白いしキャラは魅力的だった! 顔の作画は気になるけどまぁこういう画風だと思えば好みの問題として…本当にCGだけなんとかしてくれれば名作なんだけど… #ワンダンス #WANDANCE
LM
@LM62094391#ワンダンス 2話 リズム感は幼少期にほぼ決まるとかなんとか聞いたようなそうでもないような。 ドリブルからイメージするのは個人的なルーツ由来だし良いアイディア。 スクラッチだと思ってw前向きで素晴らしい。
かんぴょ
@5D0pYkavpGCg1eq#ワンダンス 2話 ダンス部の男女比は知らなかった これはちょっと敷居が高すぎるな 湾田さんの存在が心強いよ バスケのボールのバウンド そこにリズムを感じるのがセンスかな そしてカボだけのダンスを作る その足掛かりにはなりそう 「私だけ見て踊ったらいい」 湾田さんにほんと感謝だね #WANDANCE
りょう
@hidakakoharu1#ワンダンス 2話 この状況は誰でも最初は緊張するw ただのスクラッチだと思ってって言える様になってるのも空気読んでやってたバスケがダンスに役立ってるのも良いダンスにハマって変わって行く花木くん応援したくなるw pic.x.com/6nqVmsPZrN
流メイン
@Rumein_syumi_ak#ワンダンス 2話 花木くん、割と理論派と言えば良いのか自分がダンスをやっている時の言語化が上手いイメージ 成長が早く見えるのも、頭の中でできていることを実際に身体で表現するまで落とし込むのが早い感じ 花木くんの中で、少しずつではあるけど明確なダンス像的なものが出来上がっているのかもね
まるむすこ
@malmsco部長が言ってたダウンとアップの概念、これギターのそれと結構だいぶ一緒な気がするからギター弾く人みんな第2話見ようぜ #ワンダンス
おだっしー
@anime_ok17#ワンダンス 2話 女子の割合が9割以上のダンス部 ダンスにとって音楽を聴く重要性 それを少しずつ理解していき、ぎこちなくても自分なりにリズムをとっていく成長過程がとても良かったです! しかし、まだ人前(ワンダさん以外)だと上手く踊れない pic.x.com/bpFBqbFiKu
りつ@アニメ実況Vtuber
@ulotti『ワンダンス』第2話「ダンス部の男女比」 ダンス部に入部したカボ君! 5:95の圧倒的な男女比の緊張感の中でも、 ワンダちゃんや恩ちゃんのおかげで少しずつ馴染めてる感じが良かったなあ 音楽をよく聴くことの大切さや、 アップダウンを表拍裏拍で感じ取る感覚めちゃくちゃ面白いなあ #ワンダンス
主にゲーム用zk
@kaskartazeroワンダンス2話。1話より見易くなってたように思う。 ・ほぼダンスのチュートリアルな部活回。主人公の男友達絡みのイリーガルなシーンが激減。 ・多人数が運動してるシーンが増えて、CGの使い処として納得感が生まれてる。 ・手描き+止め画でのダンス関係シーンに印象的な物がちらほら。 #ワンダンス
流メイン
@Rumein_syumi_ak#ワンダンス 2話 ダンスを学校の授業で踊るのが普通になっても、ダンス部の男女比ってあんまり変わらないんだね 学校の授業とかでやらなかった世代だから、てっきりそこら辺の男女比も変わっているものだと思ってた やっぱり学校の授業でやるのと、率先して自分でやるのではハードルが違うのかな
しまふく
@simafuku#ワンダンス 2話視聴。ダンス初心者のカボが一から学ぶのと同じくして視聴者も又同時にダンスの事を学べる構成になってて見易いですね。そしてバスケの経験がダンスに活きたり的確に音を捕らえる耳の良さといったカボの隠れた素質が垣間見え始めてワクワクします。早くもう一人の男子部員が見たいです
パンプ鑑賞
@animesoccer3150#ワンダンス 2話見た!話がおもろいだけにどうしてもダンスのCGのところで違和感ある… 男女比率凄いなwカボ1人だけ男かwあと来てない男1人w湾田さんは相変わらず可愛いがダンスのところで湾田さんじゃなくなる…カボが少しずつダンスにのめり込んで音を聴いて上手くなってるの最高! #ワンダンス感想戦 pic.x.com/GNAnBB6PzH
いっしー
@nori4118_ishiワンダンス 2話 花木くんって、もしかしてダンスのセンスあるのかな? 部の先輩の反応がいい感じだったね。 花木くんとって湾田さんの言葉は力強くて頼りになる。 面白くなってきた。 #ワンダンス