![]() |
「無職転生」一挙配信2週連続実施! Abemaにて1・2期が8月6・7日に
(出典:GAME Watch) |
|
まぁルーデウスにとってはそのくらい重要なことなのだとは認識してますが。
800 :2023/07/30(日) 19:10:37.03 ID:b0y8sjJAa
805 :2023/07/30(日) 19:38:50.01 ID:UeBw+xE/a
フィットア領のかなりの広さが転移してるからね
実際の広さは分からんが、日本の市サイズで消えててもおかしくない
807 :2023/07/30(日) 19:54:45.52 ID:XhrRjmKo0
アスラ王国が中国くらいデカいからフィットア領だけで中国の1つの省くらいの広大な領域が消えてる
809 :2023/07/30(日) 19:56:34.22 ID:jIwAc0nT0
挙句転移とかハード過ぎるな
815 :2023/07/30(日) 20:26:41.93 ID:zSR4TGdF0
所詮北海道だけどな
魔大陸は群馬
822 :2023/07/30(日) 20:32:12.31 ID:8kO5X1tR0
内地は人間の方が怖い
810 :2023/07/30(日) 19:57:20.82 ID:eHLC7R3T0
811 :2023/07/30(日) 19:59:55.55 ID:XhrRjmKo0
パウロってゾル兄貴より強いからな
木剣で岩切る化け物やし
832 :2023/07/30(日) 22:11:09.09 ID:ay6RHcsra
となるとルーデウスじゃ勝ち目ないのか
833 :2023/07/30(日) 22:17:55.17 ID:Z5e+qNk+0
全力でやればいまでも勝てる
835 :2023/07/30(日) 22:29:03.52 ID:XhrRjmKo0
とある敵に対して上級剣士(実質聖級)のパウロしか出来ない攻撃役を担当するから乞うご期待
814 :2023/07/30(日) 20:20:34.73 ID:sHE3eKI3a
817 :2023/07/30(日) 20:28:52.92 ID:XhrRjmKo0
とある魔王様の軍団の門番に、そんな国は知らんとか言われるマイナー国
しかし、魔法研究は割と先進的で、王級結界作ったり、王城の書庫に水王級魔術の書物が所蔵されていたりする
818 :2023/07/30(日) 20:30:09.84 ID:jrhK7DhMd
819 :2023/07/30(日) 20:31:11.22 ID:XhrRjmKo0
うん
820 :2023/07/30(日) 20:31:19.76 ID:8kO5X1tR0
今期お楽しみに
821 :2023/07/30(日) 20:31:38.78 ID:eHLC7R3T0
あの世界は狭いからね
趣味で作ったはずのロキシー人形が巡り巡って辺境の小国の王子の元に届いてしまうからな
823 :2023/07/30(日) 20:34:01.07 ID:sHE3eKI3a
話によるけど関わってくる
824 :2023/07/30(日) 20:42:14.78 ID:b0y8sjJAa
無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』本PV
みるといーね
「師匠!」
844 :2023/07/30(日) 23:27:42.17 ID:Tk0BjoGd0
再登場する人は多い印象
再登場後にレギュラー入りする人も何人かいるし
825 :2023/07/30(日) 21:05:06.28 ID:h9GYc4ctM
https://twitter.com/phat_official/status/1685455668365402112?s=46&t=KbUGFqeEcoOglQgajsLboA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826 :2023/07/30(日) 21:17:19.27 ID:eHLC7R3T0
まずいですよ!
827 :2023/07/30(日) 21:40:20.32 ID:k2NVAd4C0
まあサラとかは小説版の付けたしだからしゃーないけど
831 :2023/07/30(日) 21:59:41.10 ID:sHE3eKI3a
スザンヌってバイトくらいだし
サラの方が多いだろ
836 :2023/07/30(日) 22:29:07.04 ID:qU8AjgOE0
ちょっと言いにくいんだけど
聞いてエリナリーゼ
夜中についつい食べちゃうの
聞いてくれてありがと エリナリーゼ
838 :2023/07/30(日) 22:31:07.37 ID:KBK3s1pz0
EDを相談しろよ
839 :2023/07/30(日) 22:32:53.58 ID:XhrRjmKo0
パウロの娘になるのが嫌だからな
842 :2023/07/30(日) 22:54:11.16 ID:kDxtV3um0
843 :2023/07/30(日) 23:15:45.67 ID:aGNmwpbaa
*フさんも年相応にマナが腐っていけば苦労しないんだろうけどね
852 :2023/07/31(月) 00:04:25.89 ID:eyiGE1130
870 :2023/07/31(月) 00:28:53.28 ID:QxoljldQ0
まあいつのまにか赤竜すらアッサリ倒せるようになってたってことで
864 :2023/07/31(月) 00:28:03.89 ID:u3NWhf9I0
873 :2023/07/31(月) 00:29:17.13 ID:wkPzzly80
書籍だと怒って去っていったサラのその後の顛末が描かれていた
876 :2023/07/31(月) 00:30:46.82 ID:v9EusoMLa
娼婦エリーゼとサラとの会話もあったりだな
恋は終わった……と思いつつも(もう一度会えたら……謝ろう)
だからアニメここまでだけとは印象がちがうだろう
>>865
1期23話 魔界大帝キシリカからロキシーが聞いて
ロキシーがエリナリーゼに話したってこと
866 :2023/07/31(月) 00:28:16.05 ID:v9EusoMLa
踊るヒトガミくっそウザかったw
879 :2023/07/31(月) 00:31:11.85 ID:IL5GwJP00
ケツフリフリしたりなw
880 :2023/07/31(月) 00:31:36.91 ID:jxe6g1rv0
884 :2023/07/31(月) 00:33:18.35 ID:QxoljldQ0
いいんだけどさ
みんな第一声は作画作画って
作画ばかりこだわってると面白さ半減だよ?
総合芸術なんだし全体を楽しもうぜ
897 :2023/07/31(月) 00:36:44.31 ID:cNUIejSVM
自分では構成が1番大事だと思ってるけど、やっぱ一期が良かったからどうしても比べちゃうわ
良質な絵コンテだとしてもそれを活*にはやっぱ原画からある程度上手くないとだし
881 :2023/07/31(月) 00:31:46.45 ID:QxoljldQ0
お久しぶりの面々が見れてよかった
あとラノアって山の上にあったのか?原作では平地のイメージだったが
889 :2023/07/31(月) 00:35:18.78 ID:a5kdTTQqa
特殊ED・・・。
883 :2023/07/31(月) 00:33:04.54 ID:DurTAyDW0
888 :2023/07/31(月) 00:34:53.07 ID:QxoljldQ0
ゼニス救出>>>ED治療
だろうけど
ED治療>>>家族集合
まあ説得力あるね
896 :2023/07/31(月) 00:36:22.80 ID:a5kdTTQqa
EDは絶望そのものだしな
そんな状態で家族に会えるわけがない
890 :2023/07/31(月) 00:35:45.81 ID:iAOeR4XE0
ヒトガミもめちゃくちゃ誘導してくるしな
ちゃんとキーワードが散りばめられてて良い出来してるよ
887 :2023/07/31(月) 00:34:52.08 ID:JGXB4+Bt0
お金あげちゃうんかいw
895 :2023/07/31(月) 00:36:22.52 ID:IL5GwJP00
金で男買ってるだけだからな
後腐れ無し
893 :2023/07/31(月) 00:35:56.47 ID:LMo1rshm0
899 :2023/07/31(月) 00:37:07.74 ID:IL5GwJP00
あれから2年たって今15歳


