|
100 :2023/07/28(金) 20:20:31.87 ID:YajgfbW7M
過去編はアニオリもあるけどほぼ原作通り
今期含めて4クールくらいやらないと原作には追いつかない
115 :2023/07/28(金) 21:36:47.08 ID:nw43Z+bPH
こっちは誰にでもすぐわかる図で凄いな
112 :2023/07/28(金) 21:22:29.96 ID:VBEg+y+z0
119 :2023/07/28(金) 21:49:08.03 ID:8yKhIH0Da
逆鉾で手を弾かれてたやろ
多分あそこで夏油の操術にキャンセル入ってる
120 :2023/07/28(金) 21:49:51.19 ID:fRVp+gPE0
先生が遺体持ち帰る意味はわかるんですか?メイドも*でるし葬式のメリットないし関わるだけリスクなのに
121 :2023/07/28(金) 21:59:49.29 ID:vhIzv2Zyd
あんな猿の群れの所に置いておきたくは無いだろう
122 :2023/07/28(金) 22:01:52.92 ID:SdqZN3+d0
MAPPAを持ち上げるというより好きな作品を粗捜しされて
MAPPAだからおかしいというアホアンチがいるからだろう
まぁそいつらの観てる作品はワンルーム魔王とかライザだったりして笑えるけどな
129 :2023/07/28(金) 23:10:00.98 ID:ELSXh5Fq0
急に他作品sageしてるお前が一番終わってる
126 :2023/07/28(金) 23:01:19.05 ID:GsgxltV5a
127 :2023/07/28(金) 23:04:17.43 ID:J060equC0
132 :2023/07/28(金) 23:11:05.64 ID:jvMa6oQrd
165 :2023/07/29(土) 01:15:56.77 ID:Bp+VEp6Z0
天元が興した宗教だし御神体が天元だし
133 :2023/07/28(金) 23:20:19.45 ID:nvKPwrIC0
フィジギフは素手で呪霊が倒せないデメリットしかないけど呪具のせいで実質デメリットなし
メカ丸は動けない癖に五条や乙骨以下の戦闘力
ゴミだろこんなの
142 :2023/07/29(土) 00:20:23.40 ID:HifUbxtX0
伏黒父とか五条とか乙骨は別格だからしょうがない
メカ丸の本領発揮できる部分は遠隔操作じゃないかな
使いようによってはかなり便利かと
適材適所
143 :2023/07/29(土) 00:24:10.14 ID:T/+DvANp0
日常生活に支障をきたすデメリット持ちなのに準一級は流石に弱すぎるわ
161 :2023/07/29(土) 01:07:52.84 ID:Bp+VEp6Z0
まぁ見とけって
メカ丸の話しと見せ場も有るから
135 :2023/07/28(金) 23:48:53.03 ID:f/C5X5Rn0
138 :2023/07/28(金) 23:57:26.23 ID:/pUx2vksF
今週わかりやすい説明あったやん
青が引き寄せる力で赤が反発する力
139 :2023/07/29(土) 00:02:43.98 ID:tRaEc0G+0
無職転生2期に分けてくれ
144 :2023/07/29(土) 00:30:51.22 ID:kMdlg+E7a
無職みたいなアニメは
札束でクリエイターをビンタしなきゃやる気出ないが
呪術はその点で苦労しない
147 :2023/07/29(土) 00:47:23.22 ID:Bp+VEp6Z0
そもそも負の自然数という存在しないものが出てきてるから
芥見に科学的解釈を求めては行けない
153 :2023/07/29(土) 01:00:35.15 ID:nFsNGQyn0
科学的解釈以前に論理的説明というべきだろう
上でも言及されていたが、無理に理屈をひねり出そうと重ねられた泥縄式の説明は、
本人以外にはさっぱり意味がわからない
149 :2023/07/29(土) 00:50:10.69 ID:djZnLt5D0
芥見が監修してるはずなんだが、出来上がったものに対して謙遜して文句言えなかったとかなのか?
150 :2023/07/29(土) 00:52:00.60 ID:3pr6As7ia
アンチには大変申し訳ないんだけど
チェンソーとは比較にならんほど面白いよ
151 :2023/07/29(土) 00:54:02.73 ID:djZnLt5D0
会話できないなら話しかけんのやめて?
169 :2023/07/29(土) 01:18:08.36 ID:PCFywJkQ0
そんな冷たく突き放すなよ!チェンソーの話ししたいんだこいつは!
152 :2023/07/29(土) 00:59:35.86 ID:vmrNZun3a
そういうのわりと気になるよね
原作の絵粗いって言われたりするけど、意図のある描写しっかりしてる
アニメは綺麗だけどそれがなくなってたり変えられてたり…監修って出来たものチェックしてから直すのかな?作者が描いてたらこうならなさそう、ってとこチラホラ…
159 :2023/07/29(土) 01:05:34.77 ID:7yuIra7na
まぁお前よりは確実に原作読み込んでるだろうし作者との意思疎通も取れてるだろうからな
出来上がった物がお前の解釈と違うってだけだよな
167 :2023/07/29(土) 01:16:48.59 ID:djZnLt5D0
常にアニメ制作側は完璧に作品を解釈できていて、全て正しいって思い込みは権威主義みたいだな
意思疎通が取れてるならなぜこんな不合理な改変をしたのかと問うているわけだが
173 :2023/07/29(土) 01:22:51.99 ID:7yuIra7na
アニメの打ち合わせに同席してる本誌編集すら初めて知ったような設定のやり取りを脚本段階から踏んでるらしいからあの描写に関してはあれでいいんだろ
その後の台詞も特に改変無しってことはあれもう公認てこと
理解したらさっさと消えろ
178 :2023/07/29(土) 01:41:53.63 ID:djZnLt5D0
ああなるほどね
つまりあのアニメの描写は制作側の設定抜けではなく芥見自身が「天上天下唯我独尊」で仏陀の天地を指差すポーズではなくシェーのポーズを取らせたかったんですってことか
これは考察が深まるな
181 :2023/07/29(土) 01:46:17.71 ID:7yuIra7na
そこまで穿って捉えらるなんてもう才能だろ
けどアンチスレなりなんなり行けばいいと思うあんのか知らんけど
184 :2023/07/29(土) 01:58:03.53 ID:djZnLt5D0
あのポーズはどう見ても仏陀のポーズではないし、声優繋がりで芥見ならやりかねないのが笑える
甚爾のサンダルにラーメン食わせた例もあるしな
160 :2023/07/29(土) 01:07:47.10 ID:vmrNZun3a
163 :2023/07/29(土) 01:09:47.63 ID:7yuIra7na
逆にあれだけのもの見せられてそんな煽りしか出来ないようならもう視聴やめた方がいいよ
てかお前ずーっと粘着してるよね?
182 :2023/07/29(土) 01:51:50.03 ID:hQF9bLWf0
嫌味言ってるつもりになってんじゃねーよチョン並の低能屑
てめえのコメント、全て根暗丸出しで気持ち悪いんだよ
ストーカーかよチョン
162 :2023/07/29(土) 01:09:15.01 ID:z7p6SCAy0
こんだけ動くアニメは年間通して数本あるかないかだぞ
アニオタならその程度わかるはずだが
170 :2023/07/29(土) 01:18:48.99 ID:vmrNZun3a
別に良く動くアニメが見たいんじゃなくて、原作の良さのままのアニメ見たいんだ…アニオタならわからないかな
絵綺麗だけど原作のままの絵じゃだめだったの?って
アニオリも寒い…なんで霊丸打ってたの?スタッフの趣味?
187 :2023/07/29(土) 02:03:49.35 ID:z7p6SCAy0
漫画とアニメは媒体が違うから決して同じものはできない
昔からよくいるけど漫画通りに作らないからと暴れるにわかの特徴やね
原作者を通してるならアニメを叩いてる時点で厄介なアンチということになるぞ?
191 :2023/07/29(土) 02:11:33.50 ID:vmrNZun3a
うーん全く同じじゃなくていいと思うよ
鬼滅とか進撃みたいなアニメだって変更あるし一期もあったし
でもそれ以上にアニオリ気になる最近…はあずっと読んで来てるのににわかとか言われる
171 :2023/07/29(土) 01:20:05.79 ID:3lG6U8FXM
190 :2023/07/29(土) 02:11:11.75 ID:DwqBug7Td
あのオッサンは一応来週も出る
ただ原作通りの描写のままだと分かりにくいかも
175 :2023/07/29(土) 01:25:45.53 ID:7yuIra7na
177 :2023/07/29(土) 01:27:37.65 ID:vmrNZun3a
そうなんだ
どのキャラとシーンが好きなん?
179 :2023/07/29(土) 01:42:38.58 ID:7yuIra7na
ほんのちょっとの変化だったりするけど原作のシーンを違和感なく動きに昇華していて感動するよね
183 :2023/07/29(土) 01:53:04.25 ID:vmrNZun3a
でもキャラやストーリー好きな人の視点じゃないのわかったよ
193 :2023/07/29(土) 02:24:28.89 ID:vmrNZun3a
中途半端に我だしてるアニメって原作なんだと思ってるのだろ
一期の通りでいかないならwitとかぼんずとかで見たかったな
194 :2023/07/29(土) 02:26:23.72 ID:djZnLt5D0
いやお前は自分で消えるって言ったんだからさっさと消えとけよw
196 :2023/07/29(土) 02:34:24.74 ID:vmrNZun3a
スレに住みつく呪霊になっちゃいそうス
197 :2023/07/29(土) 02:35:56.96 ID:yPIcALo+a
199 :2023/07/29(土) 02:39:12.11 ID:vmrNZun3a
あん?原作と解釈あわないとこ全部1話からならべようか?



