![]() |
【ダンジョン飯】罠解除のプロ「チルチャック」がねんどろいどに!
(出典:アニメージュプラス) |
|
600 :2024/02/23(金) 04:12:13.85 ID:hI3jxtKx0
回避策ないぞどうするか!?乞うご期待だな
606 :2024/02/23(金) 04:45:30.53 ID:8vmHPjrZ0
他人種より人間が統率力が高い・・・
とかそういう設定があったりするんやろか?
610 :2024/02/23(金) 04:51:30.49 ID:LEumXmEzd
現行の四人においては性格的なところありそうだけどね
マルシルは感情的になりやすいしセンシはそもそも客分的な参加でリーダーをやりたいという筋にはならない
のこるはチャックだけど彼も契約とか雇われというテイを尊重しそう
607 :2024/02/23(金) 04:47:47.30 ID:lMlqzF9s0
トールマン以外がリーダーやってるパーティーもよく居る
608 :2024/02/23(金) 04:48:19.73 ID:d6SQujrL0
和民系列の居酒屋で見かける
鳥レバーのたまり漬け
これだな
ネットリとしたチーズのような食感と口に広がる旨味
ビールにも良く合う味だった
焼くとどうしてます粒子感というか舌触りが荒くなりがちだからね
漬け込むのが好き
肉だと、昔はカルビばっかりだったけど、今は最初の一皿カルビで満たされるから次は牛タンとか食べる
612 :2024/02/23(金) 04:54:29.57 ID:ALhX3yOo0
美味しいのかな
いまんとこ鶏が1番曲がなくて食べやすかった
618 :2024/02/23(金) 05:24:56.39 ID:/enMqBLR0
馬も羊(ラム)もレバーは旨いぞ、特に刺身が。
614 :2024/02/23(金) 05:12:41.21 ID:V6yn2CQL0
619 :2024/02/23(金) 05:28:55.88 ID:8vmHPjrZ0
寝てるっていうか、腹痛からの意識喪失なんじゃないの?w
621 :2024/02/23(金) 05:42:26.05 ID:sXUY5I+B0
ミミックの時は*た
アニーで倒れたまま寝てたので鎧着たままだった
651 :2024/02/23(金) 07:37:03.41 ID:DPQ6VhaNd
それでマルシルは胸に耳を当てて「心臓が動いてない!」とテンパったと
636 :2024/02/23(金) 06:43:48.92 ID:6h4HM03R0
マルシルが体拭いてるとき干してある洗濯物の中にフンドシあったよな?
ちゃんと洗濯はしてるようで良かった
641 :2024/02/23(金) 07:03:08.46 ID:6h4HM03R0
体拭いてるときじゃなくて回想開けだっあ
640 :2024/02/23(金) 06:48:09.65 ID:nrKH2uOd0
648 :2024/02/23(金) 07:20:09.17 ID:8vmHPjrZ0
水の中で水の塊が動いてるんだからそれは一種の正解なのでは?w
マルシルの気持ちの追体験にはなってるんではなかろうか?
653 :2024/02/23(金) 07:47:05.00 ID:6h4HM03R0
初見でよくわからんかったのは最後の
マルシルが爆発魔法で戦線離脱をはかったけど飛びすぎてギリギリ受け止めてもらえたとこかな(ウンディーネに飛ばされた?と思った)
680 :2024/02/23(金) 09:10:34.63 ID:EN3byN+U0
多分水と同化して見分けつかないウンディーネをマルシルを貫通した際につけた血液を目標に魔法打ち込む→霧散した爆発の勢いでマルシル飛ぶ→ライオスがキャッチ→ウンディーネリユニオン→やば逃げろ
だと思う
643 :2024/02/23(金) 07:06:07.53 ID:cZ4ZxCOj0
頭に穴空いたら一発だ
681 :2024/02/23(金) 09:16:46.22 ID:C35D1w7H0
まあ頭に穴あいてもすぐ近くに蘇生できる人がいたらどってことないんだけどね
645 :2024/02/23(金) 07:07:12.35 ID:7trd26hv0
「まちカドまぞく」 杏里ちゃん
「ぼっち・ざ・ろっく!」 廣井きくり
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」 アニスフィア
この辺りをチェックしてみると良い
649 :2024/02/23(金) 07:30:53.55 ID:7trd26hv0
652 :2024/02/23(金) 07:44:44.83 ID:oGELldEA0
ドラゴン戦もこの作画だったら流石に萎えるな
654 :2024/02/23(金) 07:51:15.95 ID:m9eJmJf00
萎えるのは勝手だけどその可能性が高いよ
予算ないのか人手がないのか知らんけどどうやら崩さずに派手に動*のは無理みたいだし
658 :2024/02/23(金) 07:58:44.31 ID:oGELldEA0
クラーケン回は良かったから鎧が酷すぎただけだと思ったけど期待できなそうだな
クレしんが見たいんじゃなくてダン飯が見たいんだわ
>>655
ナマリはムチムチ好きな外人に人気あるよ
660 :2024/02/23(金) 08:03:57.08 ID:j7mz5psb0
クレしんが見たいんじゃないはマジでそれだわ……
655 :2024/02/23(金) 07:52:38.56 ID:z4HgTFTj0
マルシル以外のファンとかガチでいるんか?
659 :2024/02/23(金) 08:00:31.65 ID:LEumXmEzd
人気が美男美女ではかるものならこの作品はどんどんだしてくる
あいあーい!(´・ω・`)
669 :2024/02/23(金) 08:20:38.40 ID:fI6x97ng0
670 :2024/02/23(金) 08:22:00.92 ID:q0zQxPkI0
エルフの尻の穴が*だらけだったらやだろw
672 :2024/02/23(金) 08:23:33.62 ID:iiNySXuj0
*を魔力に変換するというエルフの秘技があってな…
671 :2024/02/23(金) 08:23:04.06 ID:7xVsq21/0
673 :2024/02/23(金) 08:27:15.85 ID:1OH1umEx0
造形的にただの水塊だからな
かっこいい!とはならないんだろう
675 :2024/02/23(金) 08:36:08.57 ID:bOUh3Hj5M
次週解ると思うけど、ライオスは精霊には興味薄い、センシも同様
676 :2024/02/23(金) 08:49:04.95 ID:m9eJmJf00
精霊は食べられないからね
686 :2024/02/23(金) 09:27:19.04 ID:xoI0Ajq00
687 :2024/02/23(金) 09:32:27.50 ID:5RqRwBUZ0
行く必要無いくらいのキャリアだけどムリヤリねじ込んでもらったみたいなこと言ってなかった?
689 :2024/02/23(金) 09:37:06.09 ID:ILFtEACPM
あの時点のマルシルって確か生徒じゃなく研究員だったと思う

