|
400 :2024/04/29(月) 04:09:00.47 ID:o/rQ1t+N0
妹にほしい
401 :2024/04/29(月) 04:09:55.43 ID:7SxU/uGQ0
エリスがいないのと3年ぶりだからこんなものなのか?
455 :2024/04/29(月) 09:37:49.32 ID:LjJKU5Esa
旅の最後にルイジェルドがルーデウスを1人の戦士として認める宣言したから
482 :2024/04/29(月) 11:04:48.72 ID:2yELvCpv0
エリスがいればね
一緒にいたエリスとの思い出が、今のルディにはイ◯ポになるほどの黒歴史
3年の月日が子供から大人に変わったのもあるのだろう
487 :2024/04/29(月) 11:26:34.71 ID:9nvFWxVU0
やっぱあのへん未読組からしたらわからなくてただモヤモヤするよな
ルイジェルドはルーデウスの結婚相手がエリスじゃなかった事でモヤッとしてるから気まずくなってる
491 :2024/04/29(月) 11:37:57.13 ID:IMQy57BZ0
口下手なのはエリスと良い勝負だと思うルイジェルドさんであった(´・ω・`)
567 :2024/04/29(月) 15:31:10.64 ID:gQ+sL0kB0
あのおっさんは元々馴れ馴れしいから遠い所にいた上に大人として認めて庇護の対象じゃないんだから
同格扱いしてるだけ
戦士同士ならあんなもん
407 :2024/04/29(月) 04:25:14.96 ID:7SxU/uGQ0
捜索団の運用資金横流しとかは流石にないよね?
あれから3年経ってるから捜索団自体もう解散してるか?
424 :2024/04/29(月) 06:15:24.87 ID:pxzUrOlW0
解散してる
んでもうパウロの個人的な用事なのに
元ビキニさんとその妹はついてきてるんだなーと
425 :2024/04/29(月) 06:21:11.35 ID:y4zIvbmf0
姉はともかく男性不信な妹は、男社会な作中世界では、数年来の信頼を得てるパウロに付いていく以上に安心して食っていくアテが見つからんだろ
409 :2024/04/29(月) 04:56:44.41 ID:YNZDXmKf0
412 :2024/04/29(月) 05:14:56.63 ID:KkFT0N7z0
学校に通わず、上下関係が最初からできてる人間関係しか構築できず、真の意味でコミュ障になるのはアイシャのほう
414 :2024/04/29(月) 05:20:57.63 ID:r72rZpug0
ノルンを寮生活させるのはアホみたいに感じる
アイシャだって言ってたがパウロから託されてんだからきちんと自宅で面倒みろよと
415 :2024/04/29(月) 05:25:15.55 ID:WT4p25/T0
自分と妹が居る自宅がノルンの為の環境にならないと判断したんだろうが
週一で自宅に帰らせるから放棄もしてない
416 :2024/04/29(月) 05:26:22.34 ID:r72rZpug0
>>370しろってのが俺の意見だぜー
435 :2024/04/29(月) 07:57:14.81 ID:Fqj8oz7W0
そもそも結婚したからって寮生活止める必要ないわけだがな(笑)
426 :2024/04/29(月) 07:00:13.10 ID:o/rQ1t+N0
3期いけそう?
学園編つまらんとか一期の頃散々言われてたけど面白いな
アイシャに学校に通ってほしかった
429 :2024/04/29(月) 07:32:05.36 ID:5SnI7nl40
今のご時世、最初から1期で終わる予定で作ってるんじゃなきゃ2期3期って作られるから大丈夫
430 :2024/04/29(月) 07:32:45.07 ID:PEZHEKzq0
431 :2024/04/29(月) 07:34:20.02 ID:PEZHEKzq0
男転スラ1位だったわ
427 :2024/04/29(月) 07:06:24.78 ID:+jJzW+8Xd
リーリャがトチ狂い過ぎ
432 :2024/04/29(月) 07:38:25.12 ID:A7bWZnji0
まぁ現代日本の感覚ってわけじゃないが……
それでも親が決めすぎか
465 :2024/04/29(月) 10:10:21.63 ID:ISA0wky9p
まぁ元王宮勤めだからその感覚になるのは異常ってわけでもない
568 :2024/04/29(月) 15:33:33.89 ID:gQ+sL0kB0
いやあれ将来有望な男性につばつけとけという親心だろw
身近にあんな甲斐性ありそうなのいたら親としては篭絡しとけというしかない
436 :2024/04/29(月) 07:58:12.06 ID:80SkTkv00
439 :2024/04/29(月) 08:09:01.57 ID:5SnI7nl40
なあに、かえって性教育になる
442 :2024/04/29(月) 08:40:46.89 ID:9BmYmIJf0
443 :2024/04/29(月) 08:44:38.77 ID:V+FNp8At0
そうなの?原作読んでないから、妹編がどのくらいの長さか知らないけど、OP詐欺でなければまた戦闘シーン見られそうだけど
445 :2024/04/29(月) 08:51:33.73 ID:9BmYmIJf0
アニメの進行状態次第・・・戦闘シーン尺取りそう・・・
446 :2024/04/29(月) 08:52:59.60 ID:Cb/bNBesr
2クール目後半は皆お待ちかねの冒険だよ
450 :2024/04/29(月) 09:26:43.14 ID:SHBdzVSF0
453 :2024/04/29(月) 09:32:12.04 ID:y4zIvbmf0
安寧に生活する道があるのに、日々薪を狩りクソマズい魔物肉を食って過ごさせるのは現代だとネグレクトと言われます
452 :2024/04/29(月) 09:30:14.61 ID:C/tvFEUj0
旅の途中にルディとエリスの冒険譚を聞かされていたノルンがエリスではなくシルフィとルディが結婚したと聞いたらねぇ
456 :2024/04/29(月) 09:40:14.37 ID:y4zIvbmf0
大好きな父親パウロもミリス教に反して複数の嫁を娶ってて、
オマケにその生き証人なアイシャが早熟で自分より圧倒的に優秀なことで、
余計こじらせてるのが今のノルンのコンプレックス
454 :2024/04/29(月) 09:33:38.26 ID:LjJKU5Esa
462 :2024/04/29(月) 10:02:12.63 ID:D74WYgv30
お前さんの新人の定義が知りたい
464 :2024/04/29(月) 10:03:47.63 ID:DI4NAkXh0
479 :2024/04/29(月) 10:50:19.60 ID:OkDt8QmY0
4ー5歳で大好きなパパに馬乗りになって殴る兄を見たらそりゃトラウマにもなるな
477 :2024/04/29(月) 10:46:01.38 ID:MbQChwlR0
478 :2024/04/29(月) 10:49:51.06 ID:Sd/exXbV0
凡人だから、憶えてるアイシャが普通じゃない
481 :2024/04/29(月) 11:01:06.89 ID:A7bWZnji0
緑だったらもうちょっとマシだったが白では
483 :2024/04/29(月) 11:05:04.08 ID:/4sDF2K60
486 :2024/04/29(月) 11:12:47.48 ID:y4zIvbmf0
2~4歳くらいまで住んでた職場の上階の社宅(昔はこんな家いくつもあった)で、
親父の部下だったらしくて可愛がってくれた「おんちゃん」は覚えてるぞ
顔はさっぱり思い出せないけど
ノルンもそんな「記憶はあるけど顔は覚えてない」感覚なんだと思うので共感はできる
485 :2024/04/29(月) 11:07:17.31 ID:Tt9l68KD0
エリス再登場あったらどうなるんだろ
素直に祝福できねぇわ
543 :2024/04/29(月) 13:55:01.18 ID:Fqj8oz7W0
差し置いても何もシルフィと一緒に進学するために外に出たわけだし…
547 :2024/04/29(月) 14:29:41.36 ID:WT4p25/T0
三期が楽しみだな
490 :2024/04/29(月) 11:34:04.62 ID:mPc8gntO0
493 :2024/04/29(月) 11:45:43.99 ID:2yELvCpv0
ネタバレするなや
外伝も一応イフでなくて、史実なんやろうし
アイシャの方がヤバいけど
495 :2024/04/29(月) 11:46:28.19 ID:IMQy57BZ0
500 :2024/04/29(月) 11:57:47.46 ID:A7bWZnji0
>>499
いちおーフィッツにぼこられてヤンチャは卒業したにゃ
ってあたりからそれなりに真面目に授業を受けたというような
532 :2024/04/29(月) 13:08:43.87 ID:tUlCLWci0
2くらいはあるぞ。
509 :2024/04/29(月) 12:15:33.85 ID:kOnjhHHV0
513 :2024/04/29(月) 12:22:23.77 ID:5SnI7nl40
因縁のあるバーディ陛下が近くにいるからすぐ旅立つよ
515 :2024/04/29(月) 12:24:58.75 ID:S28DubpQd
頭真っ白になるまで噎び泣いてすぐさま旅に出ただろう
ロリジェルド「そ、そうだな…(震え声) 人間の成長が早いってわかっていたのにィ…なんでもっと知ろうと思わなかったんだろォォ…(号泣)」
517 :2024/04/29(月) 12:25:33.83 ID:Nk0B1nkd0
521 :2024/04/29(月) 12:28:29.87 ID:S28DubpQd
古い漫画に出てくる番長みたいな女だよな
522 :2024/04/29(月) 12:29:05.33 ID:EQEAdvRZ0
どんな理由があるにせよあれは擁護できない
520 :2024/04/29(月) 12:28:24.80 ID:Sbq83sSu0
523 :2024/04/29(月) 12:30:13.03 ID:A7bWZnji0
ナナホシの出番がカットだったな
二日酔いで苦しんでるのを放置かな
ほんとなら解毒魔術をかけたった
524 :2024/04/29(月) 12:31:42.66 ID:S28DubpQd
526 :2024/04/29(月) 12:37:54.94 ID:5SnI7nl40
その通りだぞ
最後の思い出に一晩抱いてあげて旅立ったエリス
540 :2024/04/29(月) 13:38:01.75 ID:Nk0B1nkd0
546 :2024/04/29(月) 14:28:39.84 ID:kOnjhHHV0
それでもちゃんと姉呼びし続けてくれてるのでやさしい
心の底から見下してたら姉呼びする気もなくなるぞ
548 :2024/04/29(月) 14:32:36.07 ID:WT4p25/T0
現状だとノルンのことは割りと本気で見下してるよ
自分の立ち位置をきっちり理解してるので姉呼びしてやってるだけ
541 :2024/04/29(月) 13:39:15.29 ID:etIePlGm0
544 :2024/04/29(月) 14:13:06.37 ID:3GH6nQr70
これに関してはホントにそう
パンツの話する意味ほとんどなかった
542 :2024/04/29(月) 13:39:39.98 ID:dMQi85Sz0
エリス「またせたわね、ルーデウス!」
ドスン!(腹パン)
シルフィ「ィギっ!?」
下痢フィ「ンホォぉぉ゙ぉ゙」(ぶりゅびちゃびちゃ)
エリス&ルーデウス(!?)
545 :2024/04/29(月) 14:18:59.71 ID:TFcUSppu0
ピクシブとかで書いてみればいいんじゃね?俺は読むよ
549 :2024/04/29(月) 14:35:24.93 ID:NVa+UFMN0
551 :2024/04/29(月) 14:37:51.93 ID:D74WYgv30
え?何言ってんの?
552 :2024/04/29(月) 14:45:06.25 ID:tUlCLWci0
多分なんも知らないか釣りだろ……
そうじゃなかったら逆に怖いわ
554 :2024/04/29(月) 14:50:46.43 ID:1ZwaY4QG0
565 :2024/04/29(月) 15:19:09.28 ID:NycT2ZrT0
なかなかのパワーワード
566 :2024/04/29(月) 15:19:24.99 ID:UZzzIkB70
だけどシーローン王国のところでそのルートはなくなった
元のプロットはリーリャが炭鉱夫の奴隷だったんだけど読者がガイガイしすぎて2年も監禁という話に変わった
570 :2024/04/29(月) 15:41:55.21 ID:l0qkx7Or0
なろうはリアルタイムでレスポンス帰ってくるんだろうけどそれも善し悪しだな
盾の勇者でラフタリアがロリじゃなくなったのは、成長したほうが読者の反応が良かったからという風に言われてたのをスレで見た
作者はロリコンなのに
569 :2024/04/29(月) 15:36:06.02 ID:V+FNp8At0
まぁ、年齢的に3人のなかで一番年上というのもあるんだろうが
エリスとか強いけど基〇外ヒロインだし・・・
572 :2024/04/29(月) 16:04:26.01 ID:gQ+sL0kB0
エリスは*で獣ゆえに幼いころに格上と認定したルーデウスに忠誠誓ってるだけだな
大人ならともかく同世代以下で格上だとそうならざるを得ない。
同世代ならあいつ敵なしだからな
574 :2024/04/29(月) 16:11:51.70 ID:Nk0B1nkd0
でも学校には行かせずメイド服で従者の仕事させる
本人の希望とはいえなかなか半端な扱いよね
581 :2024/04/29(月) 16:36:23.18 ID:gQ+sL0kB0
最底辺でも貴族の家だから序列無視するのはまずいだろ
普段は対等でも公的な問題では差を付けないと貴族でなくなる









