スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
無職転生

【戦闘】『無職転生Ⅱ』魔法が遠距離担当かと思えば剣士が更に出が早くて着弾も早い強力な遠距離攻撃使ったりするし魔法職の立ち位置が謎なんだよな。。。。。

 

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
250キロバイト (28,440 語) – 2024年6月16日 (日) 15:30

(出典 img2.animatetimes.com)

 

無職転生の世界は役割分担はあれど個人のスキルの身に着け方は自由ですからね。

 

299

パウロの死を聞かされて泣き崩れた留守チームの女ってパウロのお手付き??

 

302

>>299
そそ
アイシャのお母さんでもある

 

306

>>302
リーリャは気丈に振る舞ってて、別の女が床に突っ伏して泣いていたような

 

311

>>306
ああ、他の女の人いたね
でもそれはお手付きじゃなくて多分仲間かも
お手付きはあのメイドさんだけだよ

 

323

>>311
だね
パウロも昔よりは大分落ち着いてただろうし

 

300

ルディ機動力無さすぎやろ
剣の修行にあんだけ時間かけてほぼ魔術一筋なのはルディくらいやないか

 

304

>>300
剣の才能は無かったんや!

 

303

魔法が遠距離担当かと思えば剣士が更に出が早くて着弾も早い強力な遠距離攻撃使ったりするし魔法職の立ち位置が謎なんだよな

 

308

>>303
自分の使える属性魔法を前衛の武器に付与できるとかあったらまた違ったんだけどな

 

393

>>303
剣士の射程は100mもないから遠距離から範囲魔法撃たれたらなんもできん

 

307

>>296
汎用性が全然違うし
聖級以上は戦術兵器レベルになるし
ヒール要員にもなるじゃない

 

328

>>307
そういや子供のころから辺り一面ぶっ飛ばせる魔法使えるのに戦闘で苦戦するの違和感あるな

 

329

>>328
ルーデウスが本気だす場合って遠距離プラス周りを巻き込めない場所ってのが条件だからな

 

331

>>328
そもそも魔法を弾くドラゴンだったし・・

 

333

>>328
ゼニスが居るから建物壊すレベルの範囲攻撃は論外では?
ゼニス居なかったら瓦礫で生き埋めにするとかも戦術としてあったかもしれんが

 

396

>>328
得意距離で戦える機会なんてないもの
相手の姿が見えてる時点で近距離なんだから
範囲攻撃なんてのは相手が見えない位置からぶっ放してなんぼだぞ

 

310

三期あるのか心配って人に言いたいが
心配ない。絶対にやるから!エリス出てくるから!問題は三期の監督誰論争なのね。わかってほしいの

 

376

>>310
元々、二期は原作者も『学園がメインになるからどうなの』と心配してたから、三期に力を蓄えてたと思いたいなぁ

>>372
なろう作家が落ちぶれる悪手だよね

 

313

パウロは孫の顔も見れずに*でクズだったけど最期は気の毒になと思ってしまった

 

332

>>313
パウロは今までが今までだったからカッコ良く*てよかったやんとしか…ルディやノルンがキツいな

 

314

というかアニメって外注が基本なのか?
そんなだからアニメってクールごとにクオリティが全然変わるんだね
それなりの報酬用意して優秀なアニメーター集めてアニメ制作は全部内製化する会社とかないのかね

 

316

>>314
メーターなんてほとんど個人事業主だし、社員だとその分金かかるじゃん

 

317

>>314
自分のところで抱えてるのなんて京アニくらいなんじゃないのしらんけど

 

325

>>317
京アニとトリガーぐらいって言われてはいるね 無職は出たり入ったり入れたり出したりでノルンの尿道と化している

 

318

ヒキデブニートなのに生まれ変わって薔薇色の人生とかちょっとズルいよね

 

321

>>318
薔薇色なのか?
まあ転生してるだけ幸せというべきなのか・・・

 

320

ラノベ作品は長いんだよなぁ
リゼロも転スラもオバロもダレてる

 

330

>>320
人気作はアクロバティックな新展開でひたすら引き延ばすからな
禁書やSOAあたりからずっとそう

 

334

>>330
売れると売るために長くせざるを得ないんですよ

byとりやまあきら

 

383

>>320
これは3期分から加速するからダレないぞ
むしろ学園編が中だるみ感がある

 

322

ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ!

 

362

>>322
灰になりました

 

336

ルーデウスは戦略兵器みたいな運用が一番強いから狭いダンジョンだとあんまり強くない
逆に戦争で遠距離から集団に帝級魔法ぶっ放しまくる時はめっぽう強い

 

341

>>336
それ利用して戦争に協力するからメチャクチャ強い戦士貸してくれとか取引できなかったんかな?

 

342

ここってノルンみたいな陰キャ好き多いんだな

 

344

>>342
ノルンが人気というより他のヒロインが頭いかれるやつばっかりで相対的にまともな人格してるノルンの評価があがるって感じ

 

346

>>344
全く違う頭が悪いとしか言いようがない

 

345

>>342
ノルンは嫌われるよ?俺以外には

 

349

>>342
見た目が最強だからな

 

352

>>349
真食った事言うなあ
https://pbs.twimg.com/media/FyBOz6saUAAq9ic?format=jpg
ビジュアル面で可愛いのがノルンとロキシー
内面がクソガキなのが可愛いのがノルン

 

354

>>352
ええ、普通に幸せそうやん期待ハズレやな

 

357

>>354
この巻パウロ失った直後で日常編だからな

 

385

>>354
原作読めって酷いのはこのあとなんだから・・
ⓢのひとでもⓜのひとでもオススメ!原作無職転生(WEB版)
本当に面白いよ!5ちゃんねるのちょこっと文章上手い奴より上手い文章でやられる
そしてクソ面白い迷宮編からガンガン上がって逝く!!ほんで最終章で納得する
こんなのは見たことが無い、見れない。記憶を消してもう一度見たいなら
エヴァ(tv版)よりも無職転生!俺は三日で読んでしまってその後もモヤモヤしてるけど完結して
最高傑作になったよ。だから皆さんにもアニメにこだわらず原作を読んでほしい。本当に読んでほしい。

世紀の傑作無職転生!どうぞよろしく!こんな読みやすい作品無いんだから!!絶対読んだ方がいいよ

 

387

>>385
長文になったけど読んで~~~おねがい!おねがい!!

 

364

>>352
真っ先に髪伸ばしたシルフィ可愛すぎって感想が出るな

 

347

ロキシー先生、やっぱり子供みたいな身体なのかなハァハァ

 

348

>>347
ロキシー先生はシルフィよりも*が大きいらしい

 

350

>>348
じゃあBカップか…

 

353

>>350
そんなに無いよww

 

381

>>347
ルイジェルドさんこの人です

 

355

パウロとゼニスの娘ならもうちょい才能に溢れててもよさそうなもんだけどなノルンも
S級冒険者二人のサラブレッドやぞ

 

368

>>355
たしかに
逆にアイシャがバケモノ級の天才なのはどういうことなんや

 

374

>>368
ルディがパウロ×ゼニスペアのポテンシャルを全部持って行ったから
ノルンは残り*

 

363

>>48
シルフィが居れば・・・

 

369

>>363
妊婦を砂漠越えさせるの鬼畜ぅ

 

367

隙ができてなかったら大丈夫だったわけでも

 

373

>>367
あそこで油断してなかったらパウロ助かった可能性はあるだけでも後味悪いわ

 

372

ハッピーエンドにすりゃいいじゃんみたいなこと抜*なろうテンプレに染まったガキ
誰も*ない甘々展開でぐちゃぐちゃになった転スラでも観てろ

 

379

>>372
アンチ乙
転スラは会議に会議を重ねた結果があれなんだよ
無職の会議とか斬って焼くだけとかそら死人も出ますわ

 

378

ルイジェルド居たらとか言うけど
ヒュドラ切れるの?
パウロのマジックアイテムの剣だからあれだけスパスパいけたんだろ

 

386

>>378
ルイジェルドの槍もただの既製品ってわけじゃないんだよなあ

 

389

加筆エピソードある書籍版を全巻セット割引使って60%オフで買った電子だけど

 

392

>>389
ぶっちゃけて言うと買う価値無し
WEB版が凄い

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です