スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
2025秋

【感想】アニメ『グノーシア』1話 人気ゲームをアニメ化!投票シーンが印象的だったようで…………

【感想】アニメ『グノーシア』1話 人気ゲームをアニメ化!投票シーンが印象的だったようで…………
アニメ『グノーシア』の1話では、特徴的な絵と印象的な投票シーンが話題に。ゲームの魅力を引き出しつつ、SF要素が新たな展開を期待させる。
『グノーシア』(GNOSIA)は、ゲーム制作サークル・プチデポットにより開発されたゲームソフト。人狼ゲームを1人用ゲームとしてアレンジしている。 2019年6月20日にPlayStation Vita用ソフトとして配信開始され、2020年4月30日にはグラフィックス・サウンドの強化や機能追加が施されたNintendo…
56キロバイト (8,068 語) – 2025年10月11日 (土) 06:53

 

なかなか特徴的な絵をしていらっしゃる。

 

<関連する記事>

 

アニメ放映記念!一人用人狼×タイムループSFの傑作『グノーシア』を今こそ遊んでほしい【オススメ&1話感想】
…浴びています。 今こそ『グノーシア』をやるしかない! ということで、初めての人にも、久しぶりに遊ぶ人にも、今一度『グノーシア』に浸ってもらおうというのが本稿の趣旨です。
(出典:Game Spark)

 

「グノーシア」しげみち役の関智一、ステラ役の早見沙織ら追加キャスト発表 乗員解禁PVも公開
…される。  「グノーシア」は10月から放送開始。関智一ら追加キャストのコメント全文は以下の通り。 【関智一(しげみち役)】 グノーシアで「しげみち」役…
(出典:映画.com)

 

<江口拓也>アニメ「グノーシア」 人気キャラを演じて「圧が…」
…、“人狼”推理劇×SFループミステリーの人気インディーゲームが原作のテレビアニメ「グノーシア」の第1話先行上映会が9月21日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催さ…
(出典:MANTANWEB)

 

<ツイッターの反応>

 

@ワンパンマン視聴待機中
@clockw5

第1話視聴完了 ゲーム版でストーリー履修済み(ネタバレ把握済み)だから楽しめるかどうか不安だったけどアニメーションとしてクオリティ高そうだし普通に楽しめそう #グノーシア

(出典 @clockw5)


@Kalua5328_Xs

あ、これってループものなんだ(初知り) 今さっき1話観てきたんだけど、やっぱりAmong Usとか人狼って感じっぽいね 先の展開が気になるから2話も観ようと思う 個人的にはセツが今1番気になってるかも #グノーシア

(出典 @Kalua5328_Xs)

大野聡
@ooo3104

グノーシア第1話凄かった。あの投票システムいいなあ。 #グノーシア x.com/gnosia_off/sta…

(出典 @ooo3104)

オキ@家族好き(特撮も好き)
@oki0118a

アニメ「グノーシア」が良すぎた… コレ、完全に俺のSQちゃんの魅力が世間にバレたわ(ジナも好き) ▷▷▷ 感想ポストキャンペーン ◁◁◁ TVアニメ『グノーシア』 第1話 | 始点 毎週土曜24:00~放送中! gnosia-anime.com/special/commen… #グノーシア #gnosia

(出典 @oki0118a)

かみすけ@94年生オタク社会人
@sai_ani68

#グノーシア 1話、宇宙船グノーシアで危機的な状況だったのか…

(出典 @sai_ani68)

エクシア
@KeyExia

TVアニメ『グノーシア』 第1話 | 始点 個人的に滅茶苦茶刺さった作品なのにアニメ化が不可能だと思っていた作品なので、皆が動いて、喋っているだけで嬉しい! 全体的な雰囲気が原作に寄り添っていて、ユーリが馴染んで見えるのも良き。 gnosia-anime.com/special/commen… #グノーシア #gnosia

(出典 @KeyExia)

あやち
@cocoChocolara

#グノーシア アニメ1話すごかった。初日の衝撃がガチでアニメになってて感動と興奮で、瞬きするのが惜しいぐらいの時間だった…これからキャラクターが増えてストーリーが進んでいくのが楽しみで仕方がない、、、

(出典 @cocoChocolara)

とみ(旧ヤトミ)
@Yatomi_Sub

もう本当に素晴らしかったです… 一日開けて頭整理して、セリフの節々に伏線を感じたり、原作通りのセリフが組み込まれていたりと本当に最高の1話でした…… エンディングのグノ顔最高ですありがとうございます…… #グノーシア

(出典 @Yatomi_Sub)

アマツキ
@overs000

改めてアニメグノの1話はこの説明の意図も有ったんじゃないか?っていうのがボロボロ出てきて、演出のスマートさがエグすぎて唸りっぱなしになってる。 作画の構図の大胆さに飲まれてたけど、演出もお洒落過ぎて今後がとても楽しみだZE!#グノーシア

(出典 @overs000)

千里senri+
@konomi120345

水槽から見るところや投票画面など、今まで見た事ないような映像も面白い!! 次はどんな映像が見れるのかもわくわくします ▷▷▷ 感想ポストキャンペーン ◁◁◁ TVアニメ『グノーシア』 第1話 | 始点 毎週土曜24:00~放送中! gnosia-anime.com/special/commen… #グノーシア #gnosia

(出典 @konomi120345)

HHO
@kyokutou999

#グノーシア 第1話 バリバリのSFか いやなんでいきなり投票なのか 電脳ダイブものなら白けるが、 正統派恒星船エイリアンものなら面白い どうなるのだろう

(出典 @kyokutou999)

パゴス(参)
@jkiqhTv8IP17916

初期メン5人の内1話で既に2人消えた…この後どんな展開するんだ? #グノーシア

(出典 @jkiqhTv8IP17916)

フクネヅ
@fukunedu

1話視聴。投票シーンが予想外だったしラキオのCSはずっとうるさくて最高だった #グノーシア

(出典 @fukunedu)

伊勢しずくはBlueskyにいる。
@isesizuku

グノーシア 原作をSwitch版でコンプリート済み。1話はなんとCMなしの27分! 豪華! LOOP1をじっくりと見せる回。 ユーリは男性寄りの汎だなぁこれ。SQちゃん、プロポーションがえっち。 私はゲームプレイ時、セツが男性寄りの汎に見えたけど今なら女性寄りの汎なんだなって今なら分かる #グノーシア

(出典 @isesizuku)

KAME
@kame9029

グノーシア1話見た 人狼ゲームにタイムリープ要素を混ぜた設定で面白くなりそうな感じはあった 登場人物もまだ増えそうだし今後の展開に期待 #グノーシア

(出典 @kame9029)

アクアもんきー
@aqua_monkey__

#グノーシア 1話 #アニメレビュー まんま人狼で今回はチュートリアルと言ったところかな? 次回からが本番なのかも セツが最後に渡したモノが鍵になる様ですね あれがループ出来る装置とか? 多分、次回SQを吊っても解決はしないのだろうね 今の段階では人狼を提案する船のAIが一番怪しい気もするがw pic.x.com/9a7so39kFa

(出典 @aqua_monkey__)

Nalhal
@Nalhalz

#グノーシア 1話 これは面白い。 初めにミスリードしておいて、次は同じ方向で考えたら実は… 「こういうことします」 という解りやすいチュートリアル。 これはある意味 脚本の花田十輝さんが騙そうとする側で、 我々視聴者と知恵比べをしましょうね というゲームとして楽しめるアニメだなと。 pic.x.com/UccaW5AIxV

(出典 @Nalhalz)

そうる
@sole3993

#グノーシア アニメ1話めっちゃ良かった!!! あの絵で動かせるのすごい 基本会話劇だけどアングルにこだわった画づくりで飽きない 背景しっかりSFみあってよき コールドスリープのとき上着パージするの最高 ED(多分本来はOP)の重音テトがいい感じにSFみ →

(出典 @sole3993)

あんじょー
@hiddencouch

原作未プレイ勢です。お話の展開に惹きつけられましたね…続きがめちゃんこ気になるぜ️ ▷▷▷ 感想ポストキャンペーン ◁◁◁ TVアニメ『グノーシア』 第1話 | 始点 毎週土曜24:00~放送中! gnosia-anime.com/special/commen… #グノーシア #gnosia

(出典 @hiddencouch)

ヨーグルト
@Syudan_yogrut

投票関連の音が、めちゃくちゃしっくりきました! 全員が怪しく見えて、外してしまったので、今後のエピソードで、一回は“who is the gnosia ?”を当てたいなー!! TVアニメ『グノーシア』 第1話 | 始点 毎週土曜24:00~放送中! gnosia-anime.com/special/commen… #グノーシア #gnosia

(出典 @Syudan_yogrut)

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です