スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
アニメ感想

【傾向】『千歳くんはラムネ瓶のなか』主人公よりヒロインが嫌いって意見が増えてる………………

【傾向】『千歳くんはラムネ瓶のなか』主人公よりヒロインが嫌いって意見が増えてる………………

 

秋アニメ「チラムネ」朔(CV.坂田将吾)は突如、陽(CV.大久保瑠美)から十本先取の1on1をすることに…第3話先行カット
…秋アニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』の第3話「ひとりぼっちのヒーロー」は、10月21日(火)より放送される。 TVアニメ『千歳くんはラムネ瓶のなか』作品情報…
(出典:アニメ!アニメ!)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか』(ちとせくんはラムネびんのなか)は、裕夢による日本のライトノベル。イラストはraemz。ガガガ文庫 (小学館) より2019年6月から刊行されている。略称は「チラムネ」。「第13回小学館ライトノベル大賞」の優秀賞受賞作であり、改題前のタイトルは『ラムネの瓶に沈んだビー玉の月』。…
40キロバイト (5,113 語) – 2025年10月21日 (火) 17:05
【傾向】『千歳くんはラムネ瓶のなか』主人公よりヒロインが嫌いって意見が増えてる………………
(出典 livedoor.blogimg.jp)

 

 

6

最新の評價IMDb6.5
Filmarks2.5
MAL7.28
台湾の動畫瘋3.7
アマプラ1.8

 

118

>>6,85,96,101
5ちゃんねるのスレの勢いとアニメコーナーが最後の心の支え
現実を見せちゃあかん

 

7

陰キャが考えた陽キャというけど、どっちかというとキョロ充が考えた陽キャじゃね
陰キャならもう少し自分と似た立場のやつに優しくするだろ
あと共感性羞恥発動するだろうから肉奴隷とか言わなそうだし

 

10

>>7
すごい納得感

 

9

それより藤島高校だよ
ラノベターゲット層だから原作読んじゃった生徒もいるだろうしアニメ見た生徒もいるだろうし、そこから評判も広まっとるやろ
下手したら教師にも肉奴隷ワードの内容が・・・ トークイベントの空気想像するのも怖いわ

 

12

>>9
トークイベントってポエ太郎は3巻からじゃなかったっけw

 

13

誤解してる人多そうだけど「肉奴隷」を口にしたのは健太っちーだよね?

 

17

>>13
神やで

 

19

>>17
さよか

 

138

>>13
どっちもだよそれと夕湖も
原作1巻99ページ。健太くん「……は?なんなのその上から目線。こいつは俺の女だけどちょっと貸してあげようかって?お前の中古の肉奴隷なんかいらねーから」
107、108ページ。千歳くん「ついでに心のなかで思っておくけど、肉奴隷だの*だのハーレムだの、日常会話で使うな恥ずかしい」
108ページ。夕湖「….にくどれいとびっちってなに?」 千歳くんの場合口にしたって言うならこっちか。
108ページ。千歳くん「にくどれいは夕湖の身も心も俺のものってことで、びっちは尻軽女ってとこかな」

 

25

福井といえばイキリ瓶太郎というイメージ定着でええんか福井県民の皆さん?

 

30

>>25
今のところ福井のイメージめっちゃ下げてるよな

 

35

>>25
福井県の進学校では優等生が肉奴隷を飼っているというイメージしかない

 

27

レビュー見ると主人公よりヒロインが嫌いって意見が増えてる
ヒロインまで嫌われたら終わる

 

139

>>27
これのせいよね…とは言ってもアニメの方はマイルドになってたけどそれでもね…
「……全部健太のせいや」俺がそう言うと、夕湖は、「それねー」と笑った。
「むむ・・・・・・いい加減あいつの芸風にも飽きてきたし、そろそろチーム千歳の足手まといは切り捨てるべきか」
「最近どんどん普通になってきちゃった*ー。初期の面白みが足りない」 これでヒロイン好きになるかって言うと無理だよ…今後も千歳くんの言ってる事を肯定ばかりしてるなら好きになる事は無いね

 

31

*ゲーヒロイン言われてるが
*ゲーヒロインはもっと魅力あるぞ

 

40

>>31
*ゲーからヌキと泣きを排除して代わりに
寒いポエムとイキリブチ込んだような作品だよな

 

32


(出典 gzo.ai)
じゃあ金髪以外のヒロインが魅力的かって言われると……

 

34

>>32
実際彼氏になって欲しくて告白したら
「恋がわからない」だの「友達のままで今の関係を崩したくない」とかでフるんだよね
それでフラれた側は感涙するしコモンワイフ共が全力で慰めにかかるって…… なあ、恋敗れた健太くん相手に偉そうに説法()する資格あったのか?これ

 

41

>>32
小学校低学年向けのマンガでよく見る

 

74

>>32
本当は誰にでも平等に優しくても 差別じゃないが区別はするんだよな

 

38

全力でコラボしとるがな
https://fuku-iro.jp/chiramune2025

 

144

>>38見て思ったけどヒロインも童顔ハンコ絵すぎるわ
とてもカースト上位のリア充に見えない

 

42

でもチラムネのヒロインには「ポエム力」があるんだが?
あまり舐めるなよ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

 

48

>>42
「なんの話がしたいの、って聞いても?」

 

52

※作者に近い界隈によると陰キャが僻みで叩いてるのが真相です

 

55

>>52
*エ信者は「主人公が陽キャだから受け入れられないんだろう」とか言ってるけど、陽キャ主人公は割といるし、受け入れられているんだよな そこを無かったことにして、作品を賛美するから一般人との乖離が起こってるんだよ

 

60

でも正直制作会社ガチャはどうなのって部分あるんだけど
feelのアニメはかなり見たけど
原作知ってるsummer pokers も俺ガイルも期待したほどのアニメ化じゃなかったし
他10くらい見て ろこどるくらいしか印象に残らなかったわ
他の制作会社(A1とか)ならもっと上手くやれたのではっていう気持ちもある

 

61

>>60
アニメーションの質でどうにかなる原作じゃないだろう

 

66

>>60
そもそもA-1とか京アニとかはここまで地雷の作品を選ばないよ
プロデューサーの仕事だろ

 

65

この出来で制作ガチャハズレとか贅沢を言ってたら
他の酷いアニメをされたラノベのファンに殴られても文句言えないと思う

 

68

>>65
何度も言うけどワンダンスにfeelの作画を譲ってあげたい

 

72

>>68
あれはダンスシーンの処理にもう一手間分の金かけられなかっただけで他は言うほど悪くないよ

 

67

つかアニメは問題のシーン削ってこれなんだよ
肉便器発言や陰口、くっさいポエムを削り削ってそれでも不快なのはカットせずやってる漫画版見てもわかるだろ

 

89

>>67
そのゴミのままカットせず見せたほうがよかったのかもしれない

 

140

>>67
あれ凄いよね
漫画って一般の読者にも読みやすくするのが普通なのに、カットしなきゃいけない部分をほぼカットしてないと言う…
なろう小説いくつか読んでるけどカットする部分はしっかりカットして、漫画は読みやすくなってるのにラノベでコレって…

 

153

>>140
ポエムとかゲスい下ネタがこの作品の一番の特徴だと思うので、それをカットしちゃうのは悪手じゃないかな
リアデイルのアニメで、一番話題になってて見たかった井戸水車をカットでガッカリしたみたいに

 

175

>>153
いやあ、アニメみたいにこんだけマイルドになっても愚弄たっぷりなのはむしろポテンシャルしかないよチラムネは
マイルドにしてもドブの味だもん

 

182

>>153
アニメスタッフも自分が携わったものがバカにされるのは嫌だろうからできるだけおかしなところをカットするのはわかるけどそれが良い方向に働くってことはあんまりないように思える
このアニメをニコニコで配信しないのもおそらくはコメント欄で叩かれまくっておもちゃにされるのが目に見えてるからなんだろう

 

69

そのうち市議会で質問に立つ議員出てきたりしてな

 

71

>>69
そもそも県知事がセクハラで問題になってる

 

73

>>69
県の方だけど、福井県知事は今絶賛セクハラ疑惑の渦中だよ

 

85

マケイン1巻

Amazon 売れ筋ランキング:
DVD – 10,270位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
ブルーレイ アニメ – 1,332位
アニメ (DVD) – 1,911位

チラムネ1巻

Amazon 売れ筋ランキング:
DVD – 29,696位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
ブルーレイ アニメ – 3,324位
アニメ (DVD) – 5,152位

チラムネ終わってんな。放送終わって1年以上経つマケインよりも予約されてないとか

 

88

>>85
これはまさしく令和のでんでん現象

 

91

>>85
28万部売れてんだから、数万人いるであろファンは買えよ

 

96

Abema視聴回数

1話 14.5万
2話 6.8万(1話から53%脱落)
3話 2.7万(1話から81%脱落)

ちなライバルのいもウザ

1話 15.1万
2話 8.3万
3話 6.9万

こっちは悪いなりに頑張ってる

 

120

>>96
さすがに無料配信終わった時点の数字で比べないと恣意的すぎるだろ…

 

122

>>120
2話はもう終わってるから2話時点ではもう比較できるな

 

124

>>122
それはそうね
>>123
いや、アベマはリアルタイム配信後
数日経ってから一般無料配信解放なので
あと5日くらいあるのよ

 

126

>>124
なるほど。まぁそれでもチラムネは初動型だからいっても4万ほどだろう

 

123

>>120
つっても無料期間あと2〜3日ほどで終わるよ

 

105

サマポケとチラムネっていう超有名タイトル連発で完全にfeelの覇権ターンだと思ったんだけどな
利益出るのか心配になってきたわ
サマポケの売上とか配信人気とかあんま知らないけど
どこでfeelは稼げるんだろ

 

108

>>105
君よりは余裕で稼いでいるだろw

 

112

>>105
サマポケってもう泣きゲーの時代じゃないしあのシナリオじゃ京アニやっても無理

 

107

マケイン(5000枚)くらい売れるとは思ってなかったけどさ

まさか友崎くん(700枚)以下だとは思わなかったよ

そんでもって仮に数字出ないなら、おさまけ、だんじょる、夢見る男子とかと同格ってことだからな。じゃあ配信が良いかというと壊滅してるし

 

109

>>107
1年前のマケイン1巻以下って、500枚以下では

 

111

ところで3話のブラネタ一体何だったの?
アーリャさんの催眠術ネタに匹敵する脈略の無さだったが
ただの釣餌?なら発想が小学生男子のようで心がピュアなのかな

 

113

>>111
牛丼の松屋に現れた海原雄山だ

 

127

ガガガの頂点って流石に現状は俺ガイルやろ

 

129

>>127
ガガガというかラブコメというカテゴリでの頂点が俺ガイルなんだよ。セールス面を考えても

 

130

Abemaでも瓶太郎は週間22位なのか
意外と高いな

 

134

>>130
高くねえだろ
これ低予算じゃないからな

 

135

>>130
キャラデザはいけてるからな。

 

131

俺ガイルは完結したから過去作扱い
現役ガガガ最強はマケインだろう
次点がお嬢様バズ

 

132

>>131
いろはす編ってもう最後まで出たの?

 

133

>>132
いろはす編なんて出たことないぞ

 

137

>>133
パイロット版的なものは何かのおまけで出ている
俺ガイルファンじゃないのでよく知らないけど完の先のいろはす編アニメ制作の話があるらしいってのを見たことがある
真偽は知らん

 

142

>>137
結衣編(俺ガイル結)は
発表されてし、絶賛停滞中だが
小説も2巻まで出てる
いろはす編は聞いた事ない

 

145

原作1.2巻と7巻以降あたりからが不評なイメージだし
3巻あたりからアニメ初めて1.2巻の話はうまく回想で間に入れていって消化して1クールアニメにすればかなりの良作ができたのではと思ってしまう
殿堂入りしたのは途中のストーリーが相当良かったからだろうし

 

146

>>145
でんでん現象らしいぞ
ていうかそのどちらかが野球部に対してザマァするような内容だった気がする

 

148

>>146
ということは1/2巻より評判の良い3/4巻の方が売れてないってこと?

 

157

>>148
オリコン売上 1巻 不明
2巻 不明
3巻 不明
4巻 3827部
5巻 11297部
6巻 7807部
6.5巻 9519部
7巻 6097部
8巻 不明(通常盤と特装盤に分かれており、売上が分散したため)
9巻 5730部
DES 2112部
9.5巻 推定2000部以下

 

147

4話以降は作者と主人公が成長して自分が独善的だったと気付いて反省するようになるのか

 

149

>>147
無理
反省せずにずっと他責だぞ

 

158

ここまでくると逆に編集はなにやってたんだと言いたくなるんだが
他責思考全開でエグい下ネタも平然と言いまくるとか陽キャ以前に主人公としてちょっと……くらいの助言もしてないだろ

 

159

>>158
編集の仕事はもう十分果たしてるだろ
そもそもガガガの中ではかなり上澄みだぞ?
ある程度ヒットさせて、アニメ化まで実現すれば編集としての役割は十分でしょ

 

161

1巻なんて適当に1話で終わらせとけばこうはならなかったな
アニメの脚本が悪いわ

 

165

>>161
ぶっちゃけ1巻飛ばしたとしておまいらの評価が覆っていたとは到底思えん 2巻以降もポエムアンドイキリ祭りだそ

 

167

カースト頂点男がカースト底辺の陰キャヒキコモリを介護する話のなにが面白いと思ってこのシナリオ書いたんだよ

 

170

>>167
一番大事な女の子と仲良くなる過程もすっ飛ばしてるしな
いったい誰目的の作品なのか

 

168

いつまでも色あせない、青に染まれ。

ついに藤志高祭が幕を開けた。
2か月の準備を経て、この3日間にありったけを注ぐ青春の祭典。

校外祭は優空の吹奏楽ステージ、体育祭は陽との二人三脚。応援団では、紅葉や明日姉たちと青色海賊団のパフォーマンスがひかえる。
そして最終日。俺、千歳朔こと優柔不断な王子さまは、白雪姫と暗雲姫のどちらかを選ばなければならない――。

なにもかもは掴めず、誰もが鏡に向かって問いかけている。
それでも俺たちは、たったひとつの望みにかけて、願う。

どうか今だけは。
いつまでも色あせない、青に染まれますようにと。

本編最新刊の内容がコレ。3巻も書けた超大作文化祭編のラストがコレ。コレで新規に読んでもらおうとしていたという恐怖

 

172

>>168
体育祭って学園祭の中に組み込むものだっけ
分けてやらない?

 

173

>>168
白雪姫と対になるの黒雪姫じゃなくて黒雲姫何だな

 

189

>>173
黒雪姫だと*のイメージしかないし

 

179

*ゲライターの書いてるよう実や冴えカノはちゃんとヒロインとの出会いから過程まで描いてるからな
てか最初から好感度高いのばかりだと話進めにくいだろ
だからポエムに走ったのかもしれんが

 

183

>>179
てかよう実はラブコメじゃないし

 

184

>>179
引きこもりとの出会いから仲良くなるまでの過程は丁寧に描写するのにな

 

180

つか最初から皆に崇拝されてたらキモチワルイ
こんなアニメ初じゃね

 

186

>>180
新興宗教紹介アニメ

 

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です