![]() |
<葬送のフリーレン>ABEMAで第1~16話無料配信 12月24日のクリスマスイブに振り返り
(出典:MANTANWEB) |
|
704 :2023/12/18(月) 12:19:01.06 ID:wnqxGgW10
一人旅のクラフトですら荷車を使ってるというのに
フリーレン一行だけRPGの不思議インベントリみたいな感じになってる
706 :2023/12/18(月) 12:21:24.65 ID:1fsB4ugj0
杖が虚空から現れるし
別空間にアイテムボックスがあるんでしょ
ドラクエ風異世界だし
708 :2023/12/18(月) 12:25:57.61 ID:hosknDxx0
711 :2023/12/18(月) 12:28:38.95 ID:wnqxGgW10
確か全28クール
714 :2023/12/18(月) 12:29:36.67 ID:RUFP2TSfd
ハイター酒瓶持ってたような気がする
715 :2023/12/18(月) 12:33:05.68 ID:Gz1YegA00
まさにヒーラーだな
719 :2023/12/18(月) 12:48:05.44 ID:KcPSl3Hx0
どうだ、羨ましいだろう!
我々の勝ちだ
720 :2023/12/18(月) 12:53:24.61 ID:EyGpT1agd
うれションするからやめなさい
723 :2023/12/18(月) 12:55:58.49 ID:wnqxGgW10
いくら一世代のサイクルが長いと言っても、進化の過程で淘汰圧で繁殖力が高い遺伝子が残っていく筈
このへん設定ありきで急に無から湧いてきた種族みたいに感じる
727 :2023/12/18(月) 13:05:36.64 ID:aFUd403+0
*・サピエンスという生物がいてな
中略
進化論の基礎とされるダーウィン進化論では旺盛な繁殖力を進化の要件としていたが現代のアホ儲と違って彼は自説の弱点も自覚していたため獲得形質の遺伝も主張していた
736 :2023/12/18(月) 13:53:54.14 ID:7C/c+tNr0
それは環境によらね?
現代だって天敵がいなかったところに人間が猫とかイタチを持ち込んで全滅危惧種になるケースがあるし
カカポっていう鳥は天敵がいなかった環境で進化してきたから鳥類の中ではかなり長寿で繁殖期も2~3年に1度といわれてる
でも、人間が猫とかイタチを持ち込んだから今じゃ絶滅危惧種になってるフリーレンの世界だって、魔族との戦争が起こったのもたった1000年前だし、それまで繁栄はしてるところに魔族との戦争で短期間で数減らした感じだと思う
それまでは、エルフのような生態系でも問題なかったけど、魔族みたいなストレスがいきなり現れたら適応できず、個体値で見れば寿命が長いから単体では長く残るけど、繁殖をあまりしない種族だから、あとは緩やかに絶滅していくだけということでは
726 :2023/12/18(月) 13:05:19.02 ID:WvgvaJDb0
もっと肌着みたいなのにつけるんじゃないの?
743 :2023/12/18(月) 14:22:05.85 ID:G7TqJ9bP0
肌着の上に巻いて締め付けるんだよ
やり過ぎると肋骨が変形する
731 :2023/12/18(月) 13:41:22.20 ID:GRlw5LQ1d
734 :2023/12/18(月) 13:47:23.93 ID:6pJBy/x90
領内の魔物駆除くらいしてやればいいのにw
737 :2023/12/18(月) 13:54:47.70 ID:1w2ONQ2S0
三大騎士の領内で兵力もあるだろうから何もしなくても余裕よ
748 :2023/12/18(月) 14:53:15.87 ID:w1FCyIxGM
なんで50年後になったらハイターよりヒンメルのほうが老けてるの?
749 :2023/12/18(月) 15:00:15.06 ID:2DGF8Ieg0
ヒンメルとハイターは同じ歳
ハイターが若い頃から老け顔だっただね
ほれにヒンメルは80弱で*でるから全然早死じゃない
現代もそこら辺に80弱で*だ爺さんゴロゴロいるわ
個体差だってなんでわかんないの
759 :2023/12/18(月) 15:28:06.18 ID:ANePAqU2M
なるほどね
魔王討伐直後はハイターのほうが老けてたのに50年後は逆転しちゃったのか…
リアルなら酒飲みのほうが老けるの早いんだけどね
752 :2023/12/18(月) 15:08:50.93 ID:ouoG9ZJ7d
756 :2023/12/18(月) 15:23:20.65 ID:mnava4a60
最近こういう人多いよね
なんだろうね?
780 :2023/12/18(月) 16:22:36.33 ID:/Zr8+aYT0
だから発達障害って指摘したら何故かワイが攻撃されたでござる
783 :2023/12/18(月) 16:31:49.41 ID:2dsmenPM0
明らかに日本じゃないのに日本の法律を持ち出してくるバカが何人もいたよな
769 :2023/12/18(月) 15:43:55.27 ID:h14sGosnr
当てはめるのはいいんだよ 問題は当てはめ方
六角形のタイリングで擬似球体が構成できないのは平坦な3次元空間限定の話なんでそれしか念頭になくて突っ込むほうが低能って話なんだよ
760 :2023/12/18(月) 15:30:21.37 ID:6vDwbl+40
大人っぽいお姉さんという意味なのか
言葉通り三十代半ば以降が良いのか
子供の頃から言ってたわけだから後者より前者なのだろうか
767 :2023/12/18(月) 15:41:36.62 ID:PzRJzh7Jd
「大人っぽい色気がある美人」くらいの意味じゃね?
たぶん子供の頃からそう言い続けてるだけで、実際に年上かどうかは関係ないと思う
772 :2023/12/18(月) 15:56:06.68 ID:6/mAxG+50
幼い頃に両親亡くしてるからな
父性は兄貴が満たしてくれたけれど母性に飢えているのさ
763 :2023/12/18(月) 15:35:46.07 ID:hyjJ/iAO0
765 :2023/12/18(月) 15:38:24.42 ID:2DGF8Ieg0
フェルンは乳はでかいがガキ臭くセクシーの欠けらも無いし
フリーレンはまな板でセクシーどころじゃないから
パーティーにザインの好みの女はいねーわな
眠りの村の領主さんみたいな人が良いんだろうな
781 :2023/12/18(月) 16:23:32.57 ID:/Zr8+aYT0
ザインが空気読んでる(作者が)やぞ
782 :2023/12/18(月) 16:25:14.71 ID:2DGF8Ieg0
メタ的にはな
この作品は作者が一番のヒンフリ&シュタフェル推しなのは認めるw
作者ヒンフリとシュタフェルに萌えてるよな
784 :2023/12/18(月) 16:47:59.94 ID:ioLDx6uq0
シュタルク推されてるわりにかなりかわいそうだな
764 :2023/12/18(月) 15:37:44.15 ID:hyjJ/iAO0
774 :2023/12/18(月) 16:08:15.89 ID:YtnX/59Z0
新刊発売されたから引きこもってないで勇気出して本屋行って客層見てきたらどうだ
幅広い世代買ってるのが現実
771 :2023/12/18(月) 15:55:07.67 ID:JJjctryu0
オルデン卿に嫌味言われて内心刺さってたろうな
775 :2023/12/18(月) 16:09:16.82 ID:2DGF8Ieg0
シュタルクはどっちかと言うとむしろファザコンなんだよな
人は子供の頃に欲しくても与えられなかったものを生涯求めるのかもな
779 :2023/12/18(月) 16:20:50.91 ID:4B2WUwad0
1クール目おわったってこと?
来年から2クール目に入ると思い込んどったんやが
もう2クール目に入ったって事か
試験編、全部出来るんかな?
785 :2023/12/18(月) 16:53:00.64 ID:HX0ej/q30
>1クール目おわったってこと?
終わってない
>来年から2クール目に入ると思い込んどったんやが
合ってる
>もう2クール目に入ったって事か
入ってない初回金ロー4話
1クール12話×2クール
合計全28話
789 :2023/12/18(月) 17:20:00.06 ID:a65j/2AQ0
ダンスシーンでフェルンの質量を受け止めたという理由で、シュタルクの戦士としての力量が絶賛されてるな
791 :2023/12/18(月) 17:29:03.56 ID:mz0y6ryi0
こういうのが再生数稼げるのか
真似しよっと
792 :2023/12/18(月) 17:34:08.57 ID:taH/L1kG0
海外ニキ達のレベルも
5ちゃん民と大して変わりないの何か安心する
794 :2023/12/18(月) 17:36:46.56 ID:veLSXiZA0
なかなか始まらないんでやめたw


