![]()  | 
アニメ「薬屋のひとりごと」第2クール オープニングはUru、エンディングはwacci
 (出典:音楽ナタリー)  | 
  | 
100 :2023/12/18(月) 23:22:10.88ID:AAARvoms0
*切られたくないから近づいてこないんだよ
あと医療ミスしたら処刑だし
104 :2023/12/19(火) 00:19:07.68ID:gUSMchcq0
それまで宦官と同じく後宮に入るのを許されてた医官が入れなくなったんだっけ
106 :2023/12/19(火) 00:34:21.29ID:YnuhK7nKM
お子ちゃま、愉しいな
安物の人間
107 :2023/12/19(火) 00:49:58.16ID:rmcTwv6H0
思ったがそんなことはなかった
108 :2023/12/19(火) 01:00:11.90ID:8iYbXZF/0
酒入っているのでたとえあってもふにゃふにゃでは?
112 :2023/12/19(火) 02:41:16.19ID:O0cS/+gG0
皇帝は入れ替えの事実把握してるんだよね?
後宮が混乱するから隠してるのか?
115 :2023/12/19(火) 03:14:28.05ID:0fKxum1/0
入れ替えは阿多妃しか知らない
親父が罰されたのはハチミツで*だ阿多妃とされてる子を助けられなかったから
125 :2023/12/19(火) 07:18:21.66ID:M1E+aICu0
知ってるだろうな
自分の子だし
後継者問題で最も大きいことだし
117 :2023/12/19(火) 03:28:45.60ID:kNRCGRsO0
世話してた赤子が入れ替わってもわかんないものだろうか?ほくろの位置が違うとかあるやん?
初めて世話するときには既に入れ替わってるくらいでないとあんな反応にはならんような
118 :2023/12/19(火) 03:30:45.23ID:kljZGf180
拷問して聞き出しただろな
129 :2023/12/19(火) 07:39:31.03ID:mbl/yv6I0
産後すぐで半分錯乱状態だったんじゃないかみたいに猫猫が推測してたが
その通りであるなら実際1,2日程度しか経ってないんじゃね?
赤子はまだくちゃくちゃの子猿だし、叔父甥という近い血縁関係だから似てたかもね
侍女達もまだ慌ただしくしてる中で短時間しか世話をしてないなら気付かないか
ちょっとした違和感くらいだったら、まあ気のせいかとスルーしそうな状況だと思う
131 :2023/12/19(火) 07:52:32.30ID:M1E+aICu0
阿多妃は子宮失うと言われるほどの大ダメージ受けてたしすぐに歩いたりできないはず
先帝から見て子と孫、東宮から見て弟と子
血縁だから似てたんだろ
食事といい子供といい簡単に交換できるセキュリティはどつなってんだ?とも思うけど
133 :2023/12/19(火) 08:14:04.12ID:mbl/yv6I0
その辺の詳細はいずれにせよ、成功するには阿多妃一人の意向では無理だろうね
皇后側に意思の疎通ができ、赤子に近づける関係者がいないとね、、、
148 :2023/12/19(火) 10:16:46.26ID:XKtFQBh9a
出産時の問題で子宮を失ったと説明セリフがあったけど
子宮摘出なら外科的にはかなりの大事だよね
あくまで比喩表現なのかな
124 :2023/12/19(火) 07:14:50.77ID:p8i3TXTH0
でもまあ後宮には不似合いだ
ロリ妃ももの知らずなだけで性格悪くないし
4妃に悪者いないという優しい世界だな
127 :2023/12/19(火) 07:31:59.32ID:+G2AEvAP0
妙な中世中華雰囲気異世界アニメ
碧ちゃんがやってなきゃ観てなかったかもな
薬屋とか言いながら薬草とか調薬とかのマニアックな知識に全く興味ないのもな
推理ものとしてもかなり弱いし
136 :2023/12/19(火) 09:01:54.23ID:23gzjZGkM
*なろう小説だしな
ただ面白いのは女向けだからハーレムにならないこと
権威のある高貴な*1本がご褒美
142 :2023/12/19(火) 09:51:34.47ID:Taa/q+sB0
171 :2023/12/19(火) 11:27:30.43ID:osCO7EIE0
おま……まぁそうだな…
149 :2023/12/19(火) 10:17:09.23ID:jiNyIO/Xd
先帝のときは10歳未満だろうな
生まれてすぐハチミツで死にかけて
10歳未満でロリコンの餌食
アレルギー持ち
こんな娘に嫉妬して嫌がらせ
さらに*うとするやつも
不幸よくばりセットすぎる
153 :2023/12/19(火) 10:32:34.64ID:CXiOU7920
若干ネタバレ入って申し訳ないがこっから更に追加の不幸入るからな
151 :2023/12/19(火) 10:26:45.05ID:FF6bIxJ80
156 :2023/12/19(火) 10:43:39.84ID:jiNyIO/Xd
時代設定的にしらないんじゃね
日本で初症例は1986年らしい
里樹妃がハチミツ食って死にかけたという話だけど原因がハチミツにあると断定できる技術があると思えないんだけどな
猫猫が知ってたのも謎
猫猫の親父は異世界転生者だと思う
>>153
ひどすぎる
作者はロリに恨みでもあるのか
160 :2023/12/19(火) 10:51:22.79ID:CXiOU7920
これぐらいの文明の時代だと赤ん坊はとにかく簡単に*からなあ
ボツリヌス菌が原因で*でも本来なら絶対気づかないよ
ハチミツ食った程度でああなるなんて誰も思わん
188 :2023/12/19(火) 12:21:51.27ID:rJGOzlR40
大昔からアレルギーでボコボコ*でいるのにわからないジジババが未だに沢山いるんだから知らなくても不思議じゃない
189 :2023/12/19(火) 12:26:20.47ID:qFfFbTo80
>>188
原因がわかったのはまだ百年くらい前だからかも
紀元前からダメと一部では知られてたのに
152 :2023/12/19(火) 10:30:26.54ID:FGthlZhj0
入れ替えはしなきゃならんだろう
158 :2023/12/19(火) 10:46:54.64ID:Os76MDsI0
おめーのとことは縁を切ると宣言するも同然だぞ
乳母の娘という縁故だけで上級妃になったアードーはとっとと追い出してしかるべき
161 :2023/12/19(火) 10:52:07.30ID:jiNyIO/Xd
皇帝(同時の東宮)と阿多妃の子(壬氏)が生きてると皇帝は知ってるんだから阿多妃を追放するわけないじゃん
次期皇帝候補筆頭の母だぞ
163 :2023/12/19(火) 10:53:13.97ID:qFfFbTo80
追放したよ
166 :2023/12/19(火) 11:00:23.84ID:jiNyIO/Xd
四妃の座からは降りたけど追放してないだろ
皇帝*ローテーションから外れたけど別の場所で隠居生活
167 :2023/12/19(火) 11:00:58.45ID:qFfFbTo80
産む機械として価値ないしな
159 :2023/12/19(火) 10:48:58.05ID:jiNyIO/Xd
不幸の原因がわかるだけで悲しみが増すわけでもない
素直に言えばそれで終わった話
結局風明は阿多妃のためみたいなこと言ってたけど阿多妃を信じれなかった
罰せられたり見捨てられたり嫌われるのを恐れた
自分の身のために里樹妃を*うとしたんだろ
164 :2023/12/19(火) 10:58:54.42ID:CXiOU7920
多分そうなるだろうけど、当時気丈な阿多妃が隠れて号泣してる程悲しんでる上で敬愛してる人間に言い出せるかってと難しいと思うんだよ
大好きな人と二度と修復出来ないレベルで関係壊れるとなると怖くて隠蔽しようって気持ちも分からなくもない
ただ、あまりに自分勝手すぎたから命で償う羽目になった
素直に言っておけば死にはしなかった
169 :2023/12/19(火) 11:10:37.20ID:jiNyIO/Xd
実子は生きてるわけだから泣いてるのは先帝の子を*せちゃったことの後悔なんだけどな
悪いのは阿多妃じゃなくて私(風明)ですと言ったら阿多妃も少しは肩の荷が降りたのに
まあ結果論だけどさ
>>167
役立たずは里樹妃もだけどな
視聴者は皇帝は里樹妃とやってないと知ってるけど、何も知らない侍女連中はやっぱり現皇帝もロリコンだと噂してるだろうな
先帝からロリを奪うために皇帝になった真ロリ皇帝と言ってるに違いない
あー両皇帝に愛されたロリという存在だから女連中の嫉妬が半端ないのか
172 :2023/12/19(火) 11:30:33.91ID:qFfFbTo80
そう書いてる >>154
174 :2023/12/19(火) 11:31:49.76ID:NMcI7xPq0
逆親子丼と噂されてるだろうな
178 :2023/12/19(火) 11:44:16.25ID:jiNyIO/Xd
食われてるのにひどいネーミングだ
>>175
仮に里樹妃の侍女が知ってたとしても他の侍女は知らないんじゃね
基本的に他の妃達の侍女とは仲良くなさそうだし
そもそもなんであんな無能な侍女ばかりなのか不思議
貴族の家から皇后にするべく妃をだしてるんだから侍女も有能なやつを派遣したらいいのに
180 :2023/12/19(火) 11:47:52.80ID:kNoWq+0S0
仲いいとか悪いとか関係なく
皇帝の寵姫が誰かが後宮の一番の関心事だし
こっそり通うわけじゃないんだから
どこに通ってるとか知らないわけがない
183 :2023/12/19(火) 11:52:07.21ID:jiNyIO/Xd
妃に通いはしてるだろ
やってないだけで
175 :2023/12/19(火) 11:35:05.30ID:p8i3TXTH0
こういうののお約束として
皇帝がどこに通ってるかが後宮での勢力になってるんだから
ロリ妃のところに通ってないのなら侍女たちもみんな知ってるんでは
むしろ通ってたら*にされないんじゃないの?
皇帝に見向きもされてないから軽く扱われてる
168 :2023/12/19(火) 11:04:25.16ID:Os76MDsI0
犯罪者らしい末路だな
184 :2023/12/19(火) 11:53:02.84ID:btzVqyrG0
幽閉なんてそんな妄想どこから出てきた?
179 :2023/12/19(火) 11:45:27.24ID:FGthlZhj0
182 :2023/12/19(火) 11:51:50.05ID:qFfFbTo80
これゴシップ誌の醜聞記事だな
蔑む愉悦
181 :2023/12/19(火) 11:50:26.50ID:QvWsI1gB0
187 :2023/12/19(火) 12:17:18.72ID:CXiOU7920
優秀な医官だったし不可抗力なのにそんな目に遭わされる→だから優秀な医官はなりたがらなくなる→ヤブにお鉢が回るという悪循環に陥った訳だな
191 :2023/12/19(火) 12:42:20.50ID:1nro/72J0

											

