|
401 :2024/04/07(日) 14:40:23.24 ID:+DeViG340
読者『どうして、どこの島に行っても言葉が通じるのですか?』
尾田栄一郎先生『久しぶりに、真面目に質問に答えます。それは、漫画とは夢を描くものだからです』
403 :2024/04/07(日) 14:55:06.74 ID:uvznx6GZ0
ええ話しやなぁ
404 :2024/04/07(日) 14:56:18.32 ID:uvznx6GZ0
ちょっとまって久しぶりに真面目に答えるって、普段は*とか言ってんのか…
405 :2024/04/07(日) 14:56:42.91 ID:TaUxDQkN0
ワンピースは神が見る夢だった!?
407 :2024/04/07(日) 15:30:58.99 ID:1/5QyghD0
各務原、大垣、恵那は岐阜なのに・・・
416 :2024/04/07(日) 19:13:15.16 ID:rdxN06pN0
仕事で各務原行ったよ!
かかみがはらとかがみはら分からんw
龍の池も回って拝んだし獅童さんの(義理の)甥っ子にも会えた
ただ犬山城の回りしか宿がなくてな
人があったかくてエエとこやった
417 :2024/04/07(日) 19:14:33.69 ID:rdxN06pN0
418 :2024/04/07(日) 19:19:10.60 ID:QCmzCFEiH
そりゃコエーな
429 :2024/04/07(日) 20:12:30.02 ID:TR+l5uOC0
東京で言えば、山手線と常磐線と横須賀線と中央線が
ぜんぶ一緒のホームみたいなもんだからな。
422 :2024/04/07(日) 19:53:20.71 ID:IOqT+NRD0
428 :2024/04/07(日) 20:11:06.19 ID:j1x7xehIa
One Roomという名作を知らないのか
432 :2024/04/07(日) 20:16:23.18 ID:IOqT+NRD0
あれショートだしストーリーとかあってないようなものではw
434 :2024/04/07(日) 20:21:40.91 ID:kdfFKvVH0
あれは本当に良かった1期のアニメーターのカントク再現度はやべえ。
前期のカントク枠は酷いアニメだったな
427 :2024/04/07(日) 20:10:13.99 ID:TR+l5uOC0
いまはCBCだけど、あとになって岐阜放送で延々再放送されそう。
430 :2024/04/07(日) 20:14:14.63 ID:+NYSczRA0
すでにその倍以上の岐阜アニメが既出
少しはスレを読んでから書くべきだったな
436 :2024/04/07(日) 20:33:47.24 ID:kdfFKvVH0
438 :2024/04/07(日) 20:39:19.03 ID:itA4GM8qa
岐阜にとっての信長は高知にとっての坂本龍馬くらい崇められてる扱いだろうか
439 :2024/04/07(日) 20:42:24.19 ID:dSQS0zYh0
きみ鋭いね
447 :2024/04/07(日) 21:30:01.65 ID:TR+l5uOC0
449 :2024/04/07(日) 21:35:47.87 ID:uvznx6GZ0
清洲城があれじゃなぁ…
468 :2024/04/07(日) 23:08:34.01 ID:kdfFKvVH0
愛知は田舎の雑魚だったけど岐阜を得て全国区になったからなノブ
448 :2024/04/07(日) 21:35:07.42 ID:uvznx6GZ0
てかあれ城じゃなくて資料館と展望台かよ。
ちょい残念
450 :2024/04/07(日) 21:40:14.89 ID:TR+l5uOC0
あの辺でまともに残っているのは国宝犬山城だけ、あとはそれっぽい飾りなので
461 :2024/04/07(日) 22:45:44.30 ID:FZKWqaT40
463 :2024/04/07(日) 22:57:17.14 ID:AR5dx27j0
見た。ハズレ
482 :2024/04/08(月) 03:00:09.76 ID:qaQaoAMF0
アニメ化されてもガッカリ作品ばかりなのだろう
529 :2024/04/08(月) 14:53:02.48 ID:hfV5+GSr0
平坂はメンタル弱いし構成力も低いから割とポンコツだよな。
ブリキにあわなきゃ消えてたレベルの作家だと思う。
しかし平坂相変わらずファンタジー要素入ると下手だなw むかしの骨小説の時から思ってたけど。
妹さえいればいいのゲーム回見てる気分になる
487 :2024/04/08(月) 07:51:16.84 ID:AdMvganr0
ついでに岐阜城にも行ってきたがロープウェイ使っても更に上り階段があっておっさんには辛かった
城の中もめっちゃ急な階段あるしw
506 :2024/04/08(月) 12:53:09.53 ID:5bWDXJh2d
岐阜の城に限らずほとんどの天守閣の中は見た目以上に狭いから梯子に近いレベルの階段やしな
>>491
最後のを混ぜるなしw
489 :2024/04/08(月) 08:18:54.16 ID:qyIjREPX0
良く滋賀は琵琶湖しか無いと聞くけど岐阜は何が有るのか全然分からない
絵柄が可愛いからボーッと見てられる
箸休めには丁度良い
494 :2024/04/08(月) 10:38:33.30 ID:ccYIwUIV0
自分がアホだって、わざわざ書かなくていいよ
499 :2024/04/08(月) 11:54:30.84 ID:qyIjREPX0
スゲー
ここに岐阜県民が居るぞ 保護しないと
491 :2024/04/08(月) 08:50:26.03 ID:EdogIc7z0
492 :2024/04/08(月) 08:57:50.40 ID:zNUHXGHUH
下呂温泉もあるでよ
493 :2024/04/08(月) 09:28:56.87 ID:RUsEiI0W0
ひさびさの岐阜市アニメだから期待してる
498 :2024/04/08(月) 11:27:15.55 ID:RxqC/YxT0
都道府県でアニメの舞台になったのでワーストは滋賀だった気がする、数年前にみた
507 :2024/04/08(月) 13:02:08.88 ID:5bWDXJh2d
島根ってアニメの舞台になったことあるの?
508 :2024/04/08(月) 13:05:17.59 ID:lX5mo/GZ0
鳥取島根とかも舞台になってんのか
511 :2024/04/08(月) 13:14:50.29 ID:MranFEQIM
鳥取には鬼太郎があるし島根は出雲大社があるから神様モノでよく舞台になるみたいだね
543 :2024/04/08(月) 15:48:02.29 ID:GINv8PS+0
金太郎や桃太郎って実は結構闇深いからなw
いくつかの県が自分の所が聖地って言い張ってるw
514 :2024/04/08(月) 13:35:59.28 ID:alD2glOJ0
滋賀はけいおんと中二病があるからそんなに悪くない
数多いだけで粗製濫造なのは当然立ち位置的にトンキンではあるまいか
519 :2024/04/08(月) 13:51:46.42 ID:97bPj86e0
東京はアニメスタジオがその辺の風景をアニメで描いているから結果的に多いだけで、舞台をはっきり明示したアニメはさほど多くないのでは
練馬区なんて風景はやたら出てくるけどアニメ内ではっきり東京都練馬区○○町と示しているものは皆無だ
520 :2024/04/08(月) 13:56:56.91 ID:5bWDXJh2d
ドラえもんの舞台が練馬区だったはずだけど
521 :2024/04/08(月) 14:13:23.44 ID:97bPj86e0
だからそういうのじゃなくて、ぼっち・ざ・ろっくやゆるキャン△みたいに実在の地名がはっきり出て来ないとご当地アニメじゃない
せいいき桜が丘や多魔川みたいに実際の地名を少し変えているのもダメだ。そう考えると練馬区アニメはあんまりないでしょ
523 :2024/04/08(月) 14:18:20.47 ID:alD2glOJ0
できる猫みたいにどう見たって東京でそってアニメは大量にあって、それは東京でいいでそ
トンキンにはピンとこないだろうけど大阪民国民の俺とか他所から見たらそれもまたローカルなんだ
522 :2024/04/08(月) 14:15:57.73 ID:alD2glOJ0
だからそれを「立ち位置的に」と言及したんだ
滋賀京都は京アニがあるからだな
532 :2024/04/08(月) 14:55:54.84 ID:hfV5+GSr0
メガネのやつはガチで高円寺学園で同時期にやってた諭吉猫モノはそこから200mくらいしか離れてないOKストアばかりでるアニメだった
地元民の俺たちが熱くなるアニメ
544 :2024/04/08(月) 15:51:48.74 ID:GINv8PS+0
青梅街道沿いとか東京西側はアニメスタジオ多いもんね。A1の制作の女の子を原画回収で連れ回した事あるわ。ちな運助
495 :2024/04/08(月) 10:43:31.32 ID:SnpdBL0w0
497 :2024/04/08(月) 10:48:05.34 ID:hPmyfsWG0
金津園があるから
501 :2024/04/08(月) 12:07:44.32 ID:hQEkLlmkd
ついでにかの有名な関ヶ原もある
まあ観光で行っただけで詳しくは知らないにわかなんだが
516 :2024/04/08(月) 13:44:26.00 ID:3qOU/LCl0
県外の奴らは岐阜と言えば白川郷と思うだろうが、Wikipediaにも書いてあるけど
白川村って県庁がある岐阜市よりも、富山や金沢の方が近くて交流もあるから
岐阜市から行ったことある奴少ないぞ
518 :2024/04/08(月) 13:48:19.30 ID:VCBQAf3N0
飛騨と岐阜についてのあれこれは作中でガッツリ触れるというかストーリーの軸の一つと言えなくもないw
未読の岐阜県民は楽しみにしてていい
502 :2024/04/08(月) 12:08:04.64 ID:XwTQPq1i0
これではちょっとおしゃれナ恋愛コメディしか想定できない
「名探偵サラは異世界女王」でいいじゃないか
513 :2024/04/08(月) 13:33:37.21 ID:QMp+jbRta
ジャンルが群像喜劇とあるように、サラだけが主人公じゃないからね
サラ、惣助とリヴィアをメインに色んな変人にスポットを当てていく作品だからこれでいいのよ
505 :2024/04/08(月) 12:47:02.09 ID:b763CJPqd
542 :2024/04/08(月) 15:46:40.11 ID:GINv8PS+0
カントク絵はとにかくクオリティ持たせないとちょっと作画崩れたら悲しい事になるからな。100メートル走のペースで23分走れるか?って事だよ。5分か3Dが正解だろう
509 :2024/04/08(月) 13:08:59.62 ID:tR2OV79Q0
557 :2024/04/08(月) 19:06:47.01 ID:siFEJQ6S0
512 :2024/04/08(月) 13:16:32.50 ID:5CyWxalP0
きんつえんだと思ってた
間違えてあの辺歩いてたとき声かけられたな
515 :2024/04/08(月) 13:39:48.26 ID:S0JfTsSa0
間違えて入って間違えてスッキリした?
525 :2024/04/08(月) 14:26:42.01 ID:ri3qr6qq0
割と県民も困惑してて草だった
539 :2024/04/08(月) 15:39:20.03 ID:5bWDXJh2d
適度に鄙びた状態で昔の日本が味わえて外国人観光客が比較的少ないから、らしい
人気だからって増えたら一緒だろって気がするが
>>530
たわしコロッケ的な物を連想してしまったが普通に郷土料理やったんか
528 :2024/04/08(月) 14:50:32.53 ID:Negsa1FU0
松本と長野や新潟と長岡みたく
531 :2024/04/08(月) 14:54:21.57 ID:alD2glOJ0
奥飛騨と大垣が同じに見えるか?
530 :2024/04/08(月) 14:53:46.25 ID:Negsa1FU0
534 :2024/04/08(月) 15:03:06.10 ID:QMp+jbRta
二期があれば
536 :2024/04/08(月) 15:24:47.76 ID:lX5mo/GZ0
そんな細かい住所名まで出してるアニメこそ見たことないわ
練馬と言えば練馬大根ブラザーズ
548 :2024/04/08(月) 16:51:49.10 ID:qyIjREPX0
練馬多いよね
ロボットガールズも歌詞に練馬出てくるし
万能文化猫も練馬だ
MAOは一時期仕事量減ってたがまた多くなってきたな
571 :2024/04/08(月) 20:48:28.03 ID:GINv8PS+0
今期子安多過ぎない?w
てか1話の最初の声が子安率高いw
537 :2024/04/08(月) 15:30:01.48 ID:mWRoeSoQ0
公式サイトでは
・ABEMAプレミアム:4月7日(日) 毎週日曜深夜2時〜
・ABEMA:4月7日(日) 毎週日曜深夜2時〜
・ニコニコ:4月8日(月) 毎週月曜深夜2時~
実際は
・ABEMAプレミアム:4月8日(月) 昼頃?(昼過ぎに気付いた)
・ABEMAアニメチャンネル:4月8日(月) 22:00放送後7日間無料
・ニコニコ:4月8日(月) 02:00
「○日深夜」をどっちととらえるかはともかく
少なくともアベプレの開始時間はデタラメ
アニメ業界っていまだに配信を軽視してるのか?
540 :2024/04/08(月) 15:41:22.40 ID:5bWDXJh2d
それは公式側ではなくABEMA側の問題では?
550 :2024/04/08(月) 16:55:35.98 ID:alD2glOJ0
主人公の探偵がいきなり俺TUEEEEEEEEEなのは必要なのか?
主人公補正が過ぎると思うし、もしそうするにしても強さを感じさせる前振りとか、逆に弱男と思わせるミスリードとかもっとほしいな
あれじゃただの俺TUEEEEEEEEEだよ
554 :2024/04/08(月) 17:26:39.13 ID:hfV5+GSr0
探偵がつよいというより不良が筋トレとかしてるはずもなく弱すぎただけ
不良とか対武器の対処法しってれば赤子ひねるようなもんとうちの道場の先生が言ってた
だいたいもめごとに自ら飛び込む商売なので探偵職は体育会系だからな
552 :2024/04/08(月) 17:16:20.57 ID:iK5lJROB0
559 :2024/04/08(月) 19:19:52.57 ID:If6yOZTu0
雷句誠、裁判見に行ったなー
今は出版社に絶望して直接ウェブ売りしてんだっけ?
岐阜県って地味に話題作の舞台にもなってるけど知られてないよね
焼くならマグカップも
とか
岐阜県にしかないものなんて岐阜の阜の字だけです
というセリフすら名古屋アニメで言われる始末
これも岐阜県振興に役立つアニメになるのか
目指せ!ぽんのみち!
572 :2024/04/08(月) 20:49:39.33 ID:GINv8PS+0
岐阜と言えば昔話題になった山中の巨大宗教施設だろ
558 :2024/04/08(月) 19:13:20.14 ID:kez+Odrn0
アニメ作品は全て弱男のコンプレックスを刺激しないように作らないといけないのか?
575 :2024/04/08(月) 20:58:26.23 ID:qyIjREPX0
いやー
流石にヤンキー4人相手に対して正面から向かっていくのは相当腕に自信がないと無理よ
と言うかあの程度って凄いな
俺だったら1人でも逃げる
589 :2024/04/08(月) 22:15:24.89 ID:GINv8PS+0
実際プロボクサーでも制圧は無理だな。ただ壊したり○してもいいというなら話が変わってくる
596 :2024/04/08(月) 22:52:54.54 ID:hfV5+GSr0
うちの道場の先生なら素人ならいつでも投げられるので簡単そうに見える
路上の投げはそれだけで骨折るからな。投げられれば意外と簡単よ。
だからアニメとかで路上で投げてるのはほぼ骨折か脱臼してるとおもっていい
できる猫とかも路上で投げてたの見てあいつきちがいだとおもったし
599 :2024/04/08(月) 22:55:46.07 ID:alD2glOJ0
素人が路上で投げたら*ちゃうよ
5ちゃんの動画で見た
563 :2024/04/08(月) 19:54:13.37 ID:4Qk+LVjMd
岐阜は厚かましいなあ
565 :2024/04/08(月) 20:02:16.95 ID:Clm4ka4e0
岐阜は信長が命名したから…
でも信長は愛知県だろってのはみんな思ってる
578 :2024/04/08(月) 21:29:26.30 ID:FL64wpoO0
中々とれなかった美濃征服してから一挙に伸びたからね。
まあ岐阜も言っていいっしょ
567 :2024/04/08(月) 20:24:57.86 ID:Km1Q90vE0
以外と面白くなりそうだ
569 :2024/04/08(月) 20:39:17.67 ID:Clm4ka4e0
聲の形
氷菓
君の名は
名作しか無い
のうりんは忘れろ
577 :2024/04/08(月) 21:17:41.80 ID:VCBQAf3N0
散々言われてるが義父が舞台のアニメというか漫画やラノベはやたら多いぞ
少しはスレ読んでから書き込めよ
579 :2024/04/08(月) 21:31:52.52 ID:alD2glOJ0
ぎふが舞台のアニメってなんだかとてもエッチになりそうなのでそのまま進めてください
584 :2024/04/08(月) 22:01:26.16 ID:Km1Q90vE0
なんでそんなに怒ってるのよ
初めて見たんだからしょうがないじゃない
590 :2024/04/08(月) 22:17:03.82 ID:GINv8PS+0
岐阜県民は天然記念物みたいなモンだから大切にしてやれ
592 :2024/04/08(月) 22:28:56.04 ID:5bWDXJh2d
NTRモノかな
573 :2024/04/08(月) 20:51:08.04 ID:TgUP19AMr
576 :2024/04/08(月) 21:17:41.71 ID:WBoMCgQ60
原作読め
586 :2024/04/08(月) 22:10:37.69 ID:SbqfrUgX0
594 :2024/04/08(月) 22:49:36.70 ID:alD2glOJ0
※賢者が転生していない文鳥には、お魚を与えないようにしましょう?
593 :2024/04/08(月) 22:41:16.84 ID:lX5mo/GZ0
598 :2024/04/08(月) 22:53:23.92 ID:o6TotMu80
大垣からなんて知らない









