![]() |
<アニサマ2023>1日目セットリスト公開 トリは「バンドリ!」Roselia 島津亜矢、Liella!が初登場
(出典:MANTANWEB) |
|
800 :2023/08/27(日) 13:03:38.27 ID:iG1qdqG0p
迷星叫とかはあーバンドリだなぁって感じだけどアニメのはバンドだなぁっていう感じというか
うまく伝わるか分からんが
807 :2023/08/27(日) 13:18:02.28 ID:UhSXpQMDa
個人的には逆にアニメ前のよりアニメ曲の方がバンドリだなあと感じた
アニメ前の方が尖った曲が多いというかなんというか
816 :2023/08/27(日) 13:48:07.82 ID:y5ystsic0
最初のオリジナル迷星叫は特にポピパっぽいという気もしたな
途中からいつもの路線と違いインディーズ味というか
こなれてないけど感情に訴えかける楽曲にシフトしたような
路線変更というか方向性が決まってきたかなと思う
802 :2023/08/27(日) 13:05:34.96 ID:UnGdRpEAF
804 :2023/08/27(日) 13:09:08.58 ID:jcjO0cEA0
貞操観念高めの子に一番えっちなの渡すあのんちゃんは鬼畜
811 :2023/08/27(日) 13:34:00.78 ID:9ZIGc1P4a
826 :2023/08/27(日) 14:21:38.74 ID:q/z5FY9/0
DMCみたく本人の好み以外の音楽に素質を見出されたとか
まさか黒幕は…オーナー!?
817 :2023/08/27(日) 13:58:29.75 ID:3iLUB5OJM
822 :2023/08/27(日) 14:09:02.75 ID:NJwyajFBp
もしくはペット飼いたいー絶対お世話するからーって言われた時のw
821 :2023/08/27(日) 14:08:26.54 ID:Sj90XKjO0
852 :2023/08/27(日) 15:18:10.73 ID:Nnd82DsTd
それかブラクラのバラライカ
825 :2023/08/27(日) 14:18:11.25 ID:oKHe2G03a
ミッシェル!?
828 :2023/08/27(日) 14:23:19.52 ID:jh6vFrj50
セトリ緊張してきた
841 :2023/08/27(日) 14:48:24.37 ID:/Q1bJcYH0
新規のファン獲得目的なら
潜在表明か無路矢でやってほしいところだけど
安定狙うのかなぁ
847 :2023/08/27(日) 15:08:59.62 ID:tmDWcbqT0
けど9話までも妙な面白さがあるんよな
860 :2023/08/27(日) 15:31:49.03 ID:Xv3099Wk0
わかるわー(見たから)
ストレスの累積がないと10話の感動は得られないよな
ここまで一週一話切らずに見れた人はマジで尊敬するわ
851 :2023/08/27(日) 15:15:35.84 ID:Sj90XKjO0
856 :2023/08/27(日) 15:25:09.73 ID:jh6vFrj50
力作で草
863 :2023/08/27(日) 15:45:08.49 ID:rigFC6P+0
しゅごい……
872 :2023/08/27(日) 15:57:36.73 ID:9loQE9UJd
好き
855 :2023/08/27(日) 15:24:22.69 ID:sw/KGVZB0
883 :2023/08/27(日) 16:16:10.01 ID:lfth2Uti0
面下げられないからパンツ被って面を隠しているんだよ
859 :2023/08/27(日) 15:28:06.90 ID:lwpUPJHi0
862 :2023/08/27(日) 15:36:52.96 ID:7OvQXODA0
864 :2023/08/27(日) 15:45:10.10 ID:Sj90XKjO0
キャラはまだいない、迷子は来月実装する
曲だけは何個かもうある
865 :2023/08/27(日) 15:45:14.93 ID:jLIcoZlX0
追加は9月かららしい
867 :2023/08/27(日) 15:47:10.18 ID:xzjhsofia
まだだけど迷子は来月確定、阿部は内定間違いなし
俺には無理だがゲーム内データ解析とかしたら実はもう入っているんだろうか
876 :2023/08/27(日) 16:06:20.34 ID:jh6vFrj50
かわいい
879 :2023/08/27(日) 16:08:55.97 ID:OkLqDZwI0
友希那「にゃーんちゃん、かわいいねー♡」
873 :2023/08/27(日) 16:01:43.76 ID:Z9BkZ+IdM
キャラの感情の機微を描くのはシリーズ1作目のときからうまいなとは感じてたけど、今作はのっけからのシリアス(しかもずっと続く)でそれがさらに活きてる
燈の書く詞(詩)が切実というか痛くて、ソフィスティケイトされてないプリミティブなこれぞロック!という感じで好きだし、曲もそれに本当にマッチしてて詞・曲(アレンジ含む)ともにクリエイターが本気で作った気迫を感じる
しかし、ギスギス展開って必ず拒否反応示すひとたちが一定数居るのわかってるだろうに、よくこんなの世に出したなと称賛せざるを得ないw
880 :2023/08/27(日) 16:08:57.81 ID:V8VBREz10
この手のものは最初で最後にしてほしいね
次があるとすれば今度は互いに仲良くやってほしい
881 :2023/08/27(日) 16:11:22.48 ID:54uXQilup
ギス敷き詰めるって点じゃ今回限りにしてってのは分かる
音楽的な方向性はむしろ迷子踏襲していけと思う
迷子のはロックというかパンク
だがそれがいい
889 :2023/08/27(日) 16:25:37.87 ID:TtWfjJ5C0
装置というか人間関係としてのバンドでしかなく、誰一人「音楽」に情熱を持たないというか、音楽そのものに向き合ってる人がいないのが見ててイラつく。バンドやりたい!の前に音楽やりたい!じゃないのかよ!
891 :2023/08/27(日) 16:31:14.57 ID:tmDWcbqT0
そもそもバンドやってるヤツも目立ちたいとか有名になりたいとか邪な欲望が原動力な場合は多いで
894 :2023/08/27(日) 16:34:31.83 ID:Xv3099Wk0
ギターはじめる男の9割はモテたいかららしい
895 :2023/08/27(日) 16:35:15.13 ID:6hvM0E1Nd
見えとか居場所とか全く関係ない目的の連中が集まっていくまでの話なんだから
合ってないとしか言えない
896 :2023/08/27(日) 16:36:38.69 ID:lwpUPJHi0
気持ちを伝えるのが詩しかないのが燈ちゃんという話でそこでまとまるメンバーってストーリーじゃん
882 :2023/08/27(日) 16:13:21.19 ID:SfGubAmQ0
だからあのちゃんがボーカルやってたらきっと今までのバンドリと全く変わらなかったと思う
今回陰キャボッチダンゴムシの燈をボーカルにしたことで化学変化が起きたw
890 :2023/08/27(日) 16:29:29.54 ID:SfGubAmQ0
すまん。ウソついた。ロゼリアのボーカルとかかなり*だった。発言は撤回する
884 :2023/08/27(日) 16:16:37.32 ID:lwpUPJHi0
886 :2023/08/27(日) 16:18:01.73 ID:Xv3099Wk0
プログレっぽいと思ったけどどっかでメタルとか書いてあったな








