![]() |
「無職転生II」ジト目のフィッツが観れる! 「気づけ!ルーデウス」
(出典:GAME Watch) |
|
3 :2023/08/28(月) 01:30:26.39 ID:6jU9D49B0
乙
ザノバにサバ折りされる権利をあげよう
8 :2023/08/28(月) 01:32:55.95 ID:cOgO89jp0
乙。今回は、せめてオープニングとエンディングの両方か、せめて片方を削ればもう少し面白く出来たのでは?
9 :2023/08/28(月) 01:33:11.90 ID:8MDX4Sj20
むしろ進みすぎなんだよな・・
前回前々回と原作2話づつだったのに今回一気に4話分も消化しやがった
11 :2023/08/28(月) 01:33:56.11 ID:pNg4GdLg0
7話のリニア&プルセナのエピソードを1話にまとめる事になりそうだし
取捨選択の結果、こうなったのだろうなと
46 :2023/08/28(月) 01:43:03.50 ID:o11ZUyts0
1~3話の泥沼編を
2話にまとめておけば
バーディ回の尺を十分とれたと思う
58 :2023/08/28(月) 01:47:12.42 ID:Ao3etetpd
泥沼編は1巻分あるんだから3話ですら詰め込みすぎだよ
2話なんてありえない
13 :2023/08/28(月) 01:34:03.65 ID:tjO5byov0
18 :2023/08/28(月) 01:35:27.97 ID:3FAooRlFM
次回分かる
24 :2023/08/28(月) 01:37:12.47 ID:1BKtB0CB0
魔王襲来は近隣国に援軍を求めるレベル
それを一撃で粉砕して認められた泥沼やべぇって話なんだけどカットされすぎてな
27 :2023/08/28(月) 01:38:26.65 ID:GnbUCDw40
そんなレベルなんか
36 :2023/08/28(月) 01:40:23.29 ID:hZ5eAmmp0
国家レベルで対応に迫られる魔王の身体にダメージ与えて魔王にも認知されたから
スポーツで言ったらオリンピックでメダル取ったくらいな栄誉だな
14 :2023/08/28(月) 01:34:26.02 ID:1BKtB0CB0
バーディのとこは巻きすぎて訳わからんレベル
40 :2023/08/28(月) 01:41:28.10 ID:5N9MYJFR0
逆に変な匂わせが邪魔に感じた
基本的には顔見せになってれば十分かと
17 :2023/08/28(月) 01:35:10.88 ID:v3Vqv7xk0
23 :2023/08/28(月) 01:36:33.02 ID:rp0lHIZk0
漫画を超えてくるのを期待してた
26 :2023/08/28(月) 01:37:24.47 ID:8MDX4Sj20
まあ気付かない方が伏線と言えるけど
31 :2023/08/28(月) 01:39:12.99 ID:CjXmS6UpM
バーディ周りの奴はセリフカットしただけで普通に反応で表してたし
28 :2023/08/28(月) 01:38:29.27 ID:v3Vqv7xk0
普通の感覚だと杖の延長線上に生成しないか?見栄えだってそっちのほうがいいだろうし
漫画版も杖先だった気がする
34 :2023/08/28(月) 01:39:47.77 ID:J2IWG7QVM
それは俺も思った
なんで何やろな
37 :2023/08/28(月) 01:40:32.86 ID:1BKtB0CB0
描くのが楽だったのかなあ…
29 :2023/08/28(月) 01:38:42.97 ID:zNDGAuwQa
真性*のエリナリーゼを受け止めているわけでもなさそうだし、勝手に裏切られたと八つ当たりしないかな
41 :2023/08/28(月) 01:41:40.38 ID:R+B+j/CEa
「呪いをといてみせる!」とはいってたろうし
理解はしている……がカットされた台詞もあったが理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
>エリナリーゼは長生きしてるけど、呪いのことをちゃんとわかった上で口説き落とした男は、そう多くないです
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1695818537292722629
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47 :2023/08/28(月) 01:43:16.24 ID:5N9MYJFR0
若干誤解してるけどな
49 :2023/08/28(月) 01:44:10.03 ID:2eeONP9Xa
やりまくりだぞ
30 :2023/08/28(月) 01:38:45.01 ID:XK6Olfura
38 :2023/08/28(月) 01:40:44.63 ID:v3Vqv7xk0
個人的には学園編で1番みたいシーンだけに残念だったわ
52 :2023/08/28(月) 01:44:55.12 ID:1BKtB0CB0
自分もすげー好きなとこだったんだけどな
龍神と戦ったと聞いてそれまで笑ってた魔王がマジ顔になって「やつと戦って生き残ったのか?」って圧かけてくるのとか、エモいシーンだよなあ
54 :2023/08/28(月) 01:46:00.76 ID:M6x/qqxEd
眼の前におるんやから聞かんでも分かるやろそんなん
62 :2023/08/28(月) 01:48:31.45 ID:1BKtB0CB0
あのさぁ
本当に聞いてるわけじゃないんだよ
驚いた時の言い方とか表現でしょ
国語の成績悪そう
68 :2023/08/28(月) 01:49:50.31 ID:M6x/qqxEd
高笑いしてたのが真顔になる表現で充分だっつってんの
国語の成績悪かったのか?バカに生んだ親を恨めよ
42 :2023/08/28(月) 01:41:45.58 ID:2eeONP9Xa
学園編で重要なのはこの先のルーデウスの人生の礎となった場面を描いていくこと
主要メンツとの交流だから許容範囲
60 :2023/08/28(月) 01:47:24.41 ID:VnwkEOC0a
学園編は溜め回なのか?
今のところサラ編の方が余程テーマに沿ってて面白かったわ
67 :2023/08/28(月) 01:49:38.96 ID:mT0os/Vt0
学園編はまるまるタメ回
キャラ紹介編なんだが学園で新しく出てきたキャラが活躍するのは二期にはない
87 :2023/08/28(月) 02:03:05.32 ID:VnwkEOC0a
成程理解した
そういう事なら本格的に話が動き出す3期には、抜けたスタッフ戻ってくる可能性も有るのかもしれんね2期どうするかなあ
観ないと3期ついていけなくなりそうだし
正直苦痛になってきた
50 :2023/08/28(月) 01:44:24.84 ID:M6x/qqxEd
63 :2023/08/28(月) 01:48:48.84 ID:XK6Olfura
無職に限らず、特に原作が長いなろう作品全般そうだけど詰め込み回は基本意見分かれるからそれはしょうがない
53 :2023/08/28(月) 01:45:36.51 ID:nT+Moaax0
65 :2023/08/28(月) 01:49:14.35 ID:tbe3h35A0
うん
つか特別生はそいつがラスト
56 :2023/08/28(月) 01:46:50.73 ID:Za1GbacYM
めでたいが教室でイチャイチャすんなw
69 :2023/08/28(月) 01:50:09.52 ID:R+B+j/CEa
教室でちゅーは絵でみるとすごい
リニアは不機嫌そうだったかなw
71 :2023/08/28(月) 01:51:36.39 ID:nT+Moaax0
75 :2023/08/28(月) 01:55:55.47 ID:AOk5KrGCM
今のところ白い仮面の次に前後編って予想
74 :2023/08/28(月) 01:52:48.29 ID:pNg4GdLg0
その意味ではバーディという暑苦しいタイプの男キャラの為に1話丸々割くには優先度が低かったんじゃ
76 :2023/08/28(月) 01:56:15.40 ID:o11ZUyts0
バーディは超重要キャラじゃん
こいつに尺割かなくてどうすんのさ言っちゃ悪いが
サラとは比べ物にならない
77 :2023/08/28(月) 01:56:58.54 ID:F7yEbtczd
83 :2023/08/28(月) 01:59:28.59 ID:v3Vqv7xk0
PV用に作ったシーン以外しょぼかったよな
84 :2023/08/28(月) 02:01:19.25 ID:sGDiPkvbM
恐らくおにまいと並行してる時期に作ったから
8話も日本スタッフばっかだから多分完パケ納期が一気に短くなったんじゃねえかな
事前納品じゃなかったら7話からおにまいスタッフの名前出てくるのおかしいし
93 :2023/08/28(月) 02:09:10.50 ID:N4SS1xD00
多分それだと思う
放送があと半年や一年先なら頭からおにまいスタッフで行けたのかもね
80 :2023/08/28(月) 01:58:44.94 ID:db1+KcOE0
魔法ではルディにかなうものはいないな
89 :2023/08/28(月) 02:05:10.03 ID:F7yEbtczd
水魔法のおかげって言うよりは人形作りのおかげかなあ魔力量増やしたのは
あれめっちゃ魔力使うからな
水魔法は無詠唱の基礎を学んだからアレも一応重要ではあるけど
94 :2023/08/28(月) 02:09:48.97 ID:db1+KcOE0
フィギュア作ってるだけで魔力爆上がりならジェリは将来すごいことになるな
82 :2023/08/28(月) 01:59:18.75 ID:Xqo834nN0
アニメだけの勢は面白かったと思うよ
92 :2023/08/28(月) 02:08:23.89 ID:R+B+j/CEa
だが「突然来た」とか「魔王が婚約者になった?」
とかの解釈も見受けられたよーな>>90
若いイケメン魔王でなくオッサンだものなぁ……
しかもアシュラマン
98 :2023/08/28(月) 02:12:49.35 ID:cebzzgja0
しかし作画的な意味で言えば一期のオルステッドに打ち込んだ砲弾のが見応えあったよ
86 :2023/08/28(月) 02:02:46.97 ID:Z0YIf7ID0
早く迷宮編いけよ学園なんてナナホシとペルギウスだけでいい
こんなんやってたらさらに円盤売れなくなるぞ
88 :2023/08/28(月) 02:03:26.41 ID:xpHuWxNg0
ネタバレ注意

