|
300 :2023/10/24(火) 12:57:15.56 ID:rGbaAAwn0
そっと漫画閉じた思い出
あれからさらに続いてるんならどんなマニアックなネタ
取り上げてるのかね
302 :2023/10/24(火) 13:05:37.84 ID:azliOLsZd
「初期に読んだ」って人はおそらく漫画版で小説の序盤しか読んでないでレビューしてる状態でちょっと恥ずかしい
余裕で続いていきますよ
305 :2023/10/24(火) 13:13:38.64 ID:WaIt45IAd
言いたいことはそっちでなく
いろんな創作物で擦られたネタの再利用ばっかじゃ
つまらんなってことよ
312 :2023/10/24(火) 13:32:40.92 ID:U6vaaLGi0
24話もかけて原作2巻しか進まないのは控えめに言ってクソじゃね?
303 :2023/10/24(火) 13:11:29.86 ID:WaIt45IAd
あんな文章もほかの下女は読めないんだって印象が
見る側についてしまうから
漢文で書いて字幕入れるほうが
文字が読めることに特別感が出て良かったと思う
どうせいまの中国だと簡体字だから
それはそれで時代的に違和感あるので
画数の多い昔の漢字でやっても問題出ないのでは
319 :2023/10/24(火) 13:45:55.58 ID:PlRugYrf0
同感です。
358 :2023/10/24(火) 16:26:18.00 ID:J23/FUrj0
舞台がこれは中国だ!ってなると色々マズいことくらい理解しようか
359 :2023/10/24(火) 16:29:03.32 ID:CNo4YKpR0
宦官がいて、纏足の女がいる国なんて世界中探しても中国しかないだろ
363 :2023/10/24(火) 16:39:16.92 ID:J23/FUrj0
公式見てこい頭湧いてんのかとしか思えん
306 :2023/10/24(火) 13:16:18.94 ID:WaIt45IAd
うえのほうで言ってるから自分の考えを書いただけなんだが
疑心暗鬼になりすぎじゃないの
307 :2023/10/24(火) 13:17:59.53 ID:JKYToLRCd
あんた前スレで「ドコモなのにワッチョイ」と謎理論をぶちかましてたやつやろ
そして前スレを荒らしてたのもお前だ
309 :2023/10/24(火) 13:21:49.82 ID:WaIt45IAd
違います
証拠出せっていわれてもできないけど
身に覚えがないことなのは
自分でわかってるのでなにも恥じることもないし
321 :2023/10/24(火) 13:49:22.03 ID:PlRugYrf0
公式東洋でも、文字が日本語表記というのはさすがにやりすぎでしょう。
308 :2023/10/24(火) 13:18:19.12 ID:S9y/zvhU0
ツダケンと日笠は他にも仕事たくさんだから続投できなくてもしゃーないかなってなるけど
櫻井は何も無いから
311 :2023/10/24(火) 13:23:10.04 ID:cZTLuhYL0
櫻井には三股*があるだろ
326 :2023/10/24(火) 14:08:16.58 ID:NWZHK+9J0
とはいえ永久にないと思ってたラジオ出演が決まったからな…しかも女性向け作品で
なんか業界が様子見ながら復活させようとしてる感がすげぇわ…
310 :2023/10/24(火) 13:23:00.32 ID:hPlox7wap
1人もいないはずなんだが
おかしいな
314 :2023/10/24(火) 13:37:49.88 ID:WaIt45IAd
それ言ったら宦官が現代日本語書けるのもなって
いうツッコミもできるからややこしいな
320 :2023/10/24(火) 13:49:21.23 ID:sK0TW9Dad
324 :2023/10/24(火) 13:51:39.92 ID:sRYsS1qt0
メチャクチャしっくり来たww
325 :2023/10/24(火) 13:58:01.50 ID:dDfiRoAZ0
328 :2023/10/24(火) 14:18:33.25 ID:xGtHu2X80
百合の強化版だと考えたらおかしくないだろ
竿ないだけで男の分健全まである
武官の*野郎は宦官にも穴はあるんだよなって事よ
327 :2023/10/24(火) 14:15:00.38 ID:ksbKeyD40
まあ 桐谷華も演技力 カンストしてるから 糖分 抑えめで いい感じだし 文句のつけようもないんだけどさ
イメージ的には カヤの愛だったかな って
330 :2023/10/24(火) 14:32:32.72 ID:RnUWZOT6r
あなたは、もしかして、読点の、変わりに、半角の、スペースを、入れて、いるの、です、か、?
329 :2023/10/24(火) 14:28:55.86 ID:n1ZIwJQv0
スクエニ版準拠のアニメもまあ面白いので最後まで見続けたい
ところで「後宮の検屍女官」の方を先に読んでいて、過去に
「薬屋」の盗作だ!検屍女官の作者は恥を知れ!みたいな
声をずいぶん見たんで、やっとアニメを見てコミックも
読んでみたんだけど…
何一つ似てなくね?
主人公の名前(仇名)に「猫」という字が入ってるくらいで
舞台の雰囲気も主人公たちのキャラ設定も、もうほとんど
何一つと言っていいくらいかぶってないように見える
どちらもミステリとしては薄味だけど、謎解きの意味付けや
ストーリーに占める位置からして全くの別物
正直どれだけパクってるのか、ちょっと楽しみにしていた
(笑)のだけど、とてつもなく拍子抜けしてしまった
何を見ても「エヴァのパクリだ!」と言っていた*と
同じレベルのバカの騒ぎだったのか?そっち系の工作か?
なんかどうでもいいところで水を差された感じ
350 :2023/10/24(火) 15:53:24.26 ID:PCkIoVsn0
後発だが「ふつつかな悪女ではございますが」も面白いよ
そば*女が出てきてお妃ではないけど候補が似たようなキャラ
まあ道術(魔法)はあるんだが
331 :2023/10/24(火) 14:33:22.81 ID:fVwC2ybx0
335 :2023/10/24(火) 14:48:44.57 ID:9m60GbBwd
サンデーGXはサンデーじゃない
339 :2023/10/24(火) 15:08:57.08 ID:3qsQFhmh0
週刊少年サンデー本誌じゃなく月刊サンデーGXだけどな
334 :2023/10/24(火) 14:47:10.44 ID:zhetEo/Z0
345 :2023/10/24(火) 15:26:40.85 ID:0USaligf0
奮迅爆発とか梅毒に気を付けましょう…とか
あと花街の技とか公開してくれれば…
343 :2023/10/24(火) 15:15:59.19 ID:3vLe9uWb0
唐って三蔵法師の時代だよな
344 :2023/10/24(火) 15:19:49.12 ID:3qsQFhmh0
原作だとジャガイモ(馬鈴薯)が出てくるがジャガイモはコロン*の新大陸発見でヨーロッパ経由で清代に普及するから
はっきり言って現実の中国のどの時代かなんて考えるだけ無駄
346 :2023/10/24(火) 15:31:44.70 ID:p+ozZts20
ナーロッパの中華版があってもいいんじゃね?
349 :2023/10/24(火) 15:49:45.05 ID:xGtHu2X80
後宮物は大体そんな感じだな
中華ファンタジーはほぼそのジャンル
347 :2023/10/24(火) 15:44:57.73 ID:w3tciKh10
356 :2023/10/24(火) 16:23:55.08 ID:AK5W6eE50
なろうだから何でもありでいいけど、
正しい歴史考証がされていると作者の意気込みを感じられて嬉しい
なろうの方で猫猫の思考をみていると現代からの転生人か?と思うことがたびたびある
351 :2023/10/24(火) 15:57:22.87 ID:PCkIoVsn0
375 :2023/10/24(火) 17:38:16.16 ID:PlRugYrf0
誰も「漢字オンリー」だなんて一言も言ってないのに。
読解力無いんですねぇ。
378 :2023/10/24(火) 17:42:41.45 ID:PCkIoVsn0
もう書き込むな原作スレでも行けよ
366 :2023/10/24(火) 16:57:23.94 ID:jZKDGsVF0
367 :2023/10/24(火) 17:06:02.56 ID:PCkIoVsn0
先帝と話が合うんだろうなだがゴミ虫をみるような目で見られてるぞ
368 :2023/10/24(火) 17:13:20.34 ID:zGzPtkh90
369 :2023/10/24(火) 17:19:22.92 ID:DJpmOett0
あの男はトラップだといってたろ
それにひっかかったら資格なし
370 :2023/10/24(火) 17:20:12.86 ID:iS+U336J0
371 :2023/10/24(火) 17:23:09.61 ID:cDIb8oFL0
やおい穴はいつでもあるよ
379 :2023/10/24(火) 17:42:50.44 ID:yDsOm1km0
女の子が攻めるジャンルが最近来てる気がする
372 :2023/10/24(火) 17:27:50.89 ID:WZXhcMDvd
たぶん主上は芙蓉姫のことなんてまったく気にしてなかった一人相撲なんだろうな
そして嫁いだ先で*嫁扱いされる
本当のことを言うと処刑されそうだしずっと姫だったから家事も出来ないし
旦那も大変だろうな
377 :2023/10/24(火) 17:41:40.10 ID:PCkIoVsn0
部下に強い希望を言われればそんなにいい女なんかじゃあ一晩抱いてみよっかなーくらいの気まぐれ起こすかもって話だったろ何にも聞いちゃいないから困る
381 :2023/10/24(火) 17:44:50.50 ID:WZXhcMDvd
それは猫猫の想像だろ
384 :2023/10/24(火) 17:53:15.17 ID:zGzPtkh90
一回のお渡りもなかったと言ってるしな。完全に忘れられてたろ。
386 :2023/10/24(火) 17:56:12.25 ID:PCkIoVsn0
忘れてても他の男が欲しいと言えばもったいないなーと思うのが男のゲスいところだろうに
文脈読めないのホント嫌だなあ
387 :2023/10/24(火) 18:00:05.12 ID:YRiFAXgu0
帝の性格ならそれもあり得るって玉葉妃も遠回しに言ってたしな
380 :2023/10/24(火) 17:43:41.35 ID:5CrDJWVa0
383 :2023/10/24(火) 17:51:46.57 ID:zGzPtkh90
ちょうひさまのまえで、と聞くと張飛様の前でに変換される
389 :2023/10/24(火) 18:01:55.56 ID:iGgmw1pN0
これだけ権力集中してるなら皇帝の面前でお披露目の踊りを失敗した時点で一族まとめて処刑されてもおかしくなかった可能性まである
391 :2023/10/24(火) 18:05:11.05 ID:xGtHu2X80
現皇帝は*星人ではあるけどかなりまともな性格だから助かっただけで暴君って呼ばれる皇帝ならガチでそうなってもおかしくないからな
395 :2023/10/24(火) 18:34:47.20 ID:FoyoyoVcM
*ジャックの中華版期待してたわ最初は
399 :2023/10/24(火) 19:01:31.95 ID:9gVyqLdH0
薬学のレベルだけで言うと本職が書いてる異世界薬局を超えるのは厳しいだろうな
小説読んだら量子まで出てきてたし
薬屋は薬屋ならではの魅力で進めばいい

