|
12 :2023/12/06(水) 02:35:46.497 ID:ORn2xKqr0
20 :2023/12/06(水) 02:37:58.839 ID:J/vVO4OW0
他人とかでなくて地中とかにしろよ
37 :2023/12/06(水) 02:42:58.318 ID:fWqu/I7n0
wwww
17 :2023/12/06(水) 02:37:24.103 ID:hJZ7PIr30
38 :2023/12/06(水) 02:42:59.042 ID:EAAXT9FeH
ニンジャスレイヤー
何一つ正しくないけど受け入れられてる
ファンタジーの理想形
22 :2023/12/06(水) 02:38:48.478 ID:J/vVO4OW0
34 :2023/12/06(水) 02:41:28.774 ID:scTsUVT6a
暗黒竜の角もそうだったけど定期的に鳥の魔法で送ってるだろ
40 :2023/12/06(水) 02:43:15.816 ID:J/vVO4OW0
鍋は?
45 :2023/12/06(水) 02:44:07.751 ID:scTsUVT6a
杖は?
51 :2023/12/06(水) 02:45:03.802 ID:J/vVO4OW0
?
58 :2023/12/06(水) 02:45:48.440 ID:scTsUVT6a
魔法で出し入れできるだろってこと
61 :2023/12/06(水) 02:46:17.149 ID:J/vVO4OW0
ど、どこに?
62 :2023/12/06(水) 02:46:36.144 ID:scTsUVT6a
見てないで語ってる?
65 :2023/12/06(水) 02:47:06.203 ID:J/vVO4OW0
?????
70 :2023/12/06(水) 02:47:36.314 ID:QyVBLSZx0
女が物を隠すところと言ったら決まってるよね
75 :2023/12/06(水) 02:48:39.371 ID:J/vVO4OW0
えっち!!
24 :2023/12/06(水) 02:39:35.800 ID:6C+CHUr7H
風呂はどうしてるんだろうとは思った
30 :2023/12/06(水) 02:40:27.456 ID:5cGCIrkXM
風呂出したら覗き回挟まなきゃならんから
32 :2023/12/06(水) 02:40:55.149 ID:J/vVO4OW0
いちおうある
29 :2023/12/06(水) 02:40:11.914 ID:XdDyqu5P0
なろう系だけは本当にきつい
33 :2023/12/06(水) 02:41:20.158 ID:J/vVO4OW0
どうでもいい設定はあえてしない系だからな
39 :2023/12/06(水) 02:43:08.259 ID:QyVBLSZx0
カバン持ってない時あるけど出してなくていいならずっとしまっとけよ
43 :2023/12/06(水) 02:43:54.103 ID:pB5BoK7a0
手に持ってた方が旅してる雰囲気出るけど疲れた時は亜空間収納してる
はい論破
44 :2023/12/06(水) 02:44:02.755 ID:J/vVO4OW0
闘ってるときはそのへんに置いといてあとで取り寄せる
49 :2023/12/06(水) 02:44:49.902 ID:VbRAC2X30
68 :2023/12/06(水) 02:47:32.525 ID:aGmzjrXh0
言うほど細かいとこか?
アイゼンの鉄がおかしいって部分も日本で例えると寿司を名前に使うようなもんだろ
73 :2023/12/06(水) 02:48:08.949 ID:VbRAC2X30
細かいと思うけど
だってアニメだぜ
77 :2023/12/06(水) 02:49:39.148 ID:uOCvbXTu0
いうてナルトが主人公の大ヒット漫画あるくらいだし
80 :2023/12/06(水) 02:50:58.142 ID:J/vVO4OW0
月と書いてライトなんてのもいるしな
マンガのキャラの名前なんていちいち文句言う奴はいない
81 :2023/12/06(水) 02:51:19.664 ID:QyVBLSZx0
ナルトとかラーメンの要らない具ランキング上位にくる名前だけどそれをキャラクター名にしてるのはおかしいなんて言ってるやついないしな
97 :2023/12/06(水) 02:56:07.717 ID:aGmzjrXh0
うーんナルトの名前の由来は設定でつけられてるし、そもそもジャンルが雰囲気ハイファンタジー重視ではない少年漫画の能力者同士のバトル物だからなあ
これとの比較にはならないと思う
50 :2023/12/06(水) 02:44:57.334 ID:QyVBLSZx0
54 :2023/12/06(水) 02:45:16.555 ID:J/vVO4OW0
風呂もな
64 :2023/12/06(水) 02:47:01.539 ID:XdDyqu5P0
67 :2023/12/06(水) 02:47:30.067 ID:J/vVO4OW0
それは*を出し入れする魔法なのだ!
66 :2023/12/06(水) 02:47:07.041 ID:PknvFqeY0
71 :2023/12/06(水) 02:47:58.177 ID:J/vVO4OW0
脳内ドイツ人
72 :2023/12/06(水) 02:47:59.282 ID:wqjBnn9N0
85 :2023/12/06(水) 02:52:18.716 ID:scTsUVT6a
昔は変えてたし翻訳してから放映してたけど
今は速度重視だし改変したりアテレコ入れても苦情来るからな
ゴジラも米の先行上映は字幕で流してるらしいし
79 :2023/12/06(水) 02:50:47.072 ID:v4DAvHCqd
進撃もツッコミどころはあるけどストーリーの出来の良さから野暮みたいな雰囲気になるし
82 :2023/12/06(水) 02:51:22.032 ID:J/vVO4OW0
めちゃくちゃは人によると思うけど普通に面白いよ
87 :2023/12/06(水) 02:53:15.910 ID:v4DAvHCqd
連載追ってた身として普通ぐらいかな…
個人的に普通に面白かったレベルは最新話まで追うから
90 :2023/12/06(水) 02:54:18.364 ID:J/vVO4OW0
おまえの感想はどうでもいいよ
人気マンガなのは確かだから
89 :2023/12/06(水) 02:54:15.768 ID:m1jQagLu0
91 :2023/12/06(水) 02:54:38.457 ID:J/vVO4OW0
*がエネルギー源だったのか
93 :2023/12/06(水) 02:55:08.574 ID:lxYXTTM20
94 :2023/12/06(水) 02:55:26.700 ID:J/vVO4OW0
そう
95 :2023/12/06(水) 02:55:39.377 ID:v4DAvHCqd
信者さんのレベルが知れちゃうよ…
99 :2023/12/06(水) 02:56:40.529 ID:J/vVO4OW0
何に嫉妬してるのおまえ
おもしろくないものが連載されたりアニメになったりするわけねえだろ
96 :2023/12/06(水) 02:55:50.974 ID:pB5BoK7a0
最初ゲームの中の話かと思ってたもん
勇者だの前衛職だの言ってたから
103 :2023/12/06(水) 02:57:35.017 ID:J/vVO4OW0
ファンタジー部分の設定が投げやりなのはなろう系あるあるではあるね
ただこの作品は追憶がテーマだからそこはどうでもいい
100 :2023/12/06(水) 02:56:49.249 ID:RQz6a44B0
112 :2023/12/06(水) 02:59:16.779 ID:v4DAvHCqd
しれ過ぎて怖いな
102 :2023/12/06(水) 02:57:20.411 ID:07z7PQWk0
名詞とかはこっちが理解できるよう翻訳されてるだけだよ
107 :2023/12/06(水) 02:58:23.357 ID:J/vVO4OW0
ここに考えが至らないのがアスペルガーなんだと思う
105 :2023/12/06(水) 02:58:04.095 ID:v4DAvHCqd
別に普通って言っただけで面白くないとは言ってないのにブチ切れ過ぎでしょ
というかどうでもいいんじゃないの~?会話できる~?
110 :2023/12/06(水) 02:59:06.540 ID:J/vVO4OW0
普通って言ったのは俺
何が気に入らないのおまえ
116 :2023/12/06(水) 03:00:24.528 ID:v4DAvHCqd
いや俺が言った「普通」とお前の言った「普通に面白い」は別でしょ
頭大丈夫?頭悪い?
119 :2023/12/06(水) 03:01:05.265 ID:J/vVO4OW0
ごめんおまえが何に嫉妬してるのかわからないからさよならするね
121 :2023/12/06(水) 03:02:03.230 ID:v4DAvHCqd
大丈夫?頭悪い?
頭悪いならもう少し噛み砕いて説明してあげられるけど…
あ、いやだいぶ噛み砕いて説明してるんだけどな…
106 :2023/12/06(水) 02:58:09.989 ID:U29CBplQ0
111 :2023/12/06(水) 02:59:12.543 ID:pB5BoK7a0
ダンジョン飯はマジで設定凝りまくってて安心して読めるね
アニメ楽しみだわ
109 :2023/12/06(水) 02:58:43.509 ID:m1jQagLu0
114 :2023/12/06(水) 03:00:07.269 ID:J/vVO4OW0
指輪物語→D&D→Wizardry→ドラクエ→なろう
この流れな
117 :2023/12/06(水) 03:00:25.564 ID:07z7PQWk0
物語が溢れてる今の時代原点以外一流にならんぞ
完全オリジナルなんて理解できず見向きもされんわ
122 :2023/12/06(水) 03:02:38.244 ID:J/vVO4OW0
ファンタジーそのものが指輪物語のパクリなんだから一流もくそもない
123 :2023/12/06(水) 03:02:48.514 ID:aGmzjrXh0
そんな言い合うような内容かなあ
125 :2023/12/06(水) 03:03:27.254 ID:J/vVO4OW0
自分の意見以外は罵りに見えるおまえは人と関わることにむいてないよ
128 :2023/12/06(水) 03:07:35.675 ID:aGmzjrXh0
この会話で発達というワードを使って>>88のレスを返してきた理由がそれ以外に考えられないんだよな
俺は単純にこの人は相手の意見とか関係なく罵倒したいだけなんだなと受け取ってそう思ったんだけど
132 :2023/12/06(水) 03:10:11.272 ID:J/vVO4OW0
そりゃ発達に発達いうのは当たり前だものな
138 :2023/12/06(水) 03:12:50.765 ID:aGmzjrXh0
議論に使う必要性はまるでないけどね
思うのは本人の自由だけど
139 :2023/12/06(水) 03:13:06.302 ID:J/vVO4OW0
そろそろさよならしていい?発達さん
126 :2023/12/06(水) 03:04:26.764 ID:07z7PQWk0
俺は指輪物語の最初のホビットが云々の長ったらしい説明の章とか読み返すきにならんぞ
お前らは新しい作品が出るたびにあんなの読みたいのか?
134 :2023/12/06(水) 03:11:34.457 ID:J/vVO4OW0
それをホビットだのドワーフだの一言で済んでしまうから楽でいいのにそれにいちいち文句付けるようなもんだからな
133 :2023/12/06(水) 03:11:07.985 ID:07z7PQWk0
俺はこの作品が気に入らない
これだけだろ
136 :2023/12/06(水) 03:12:05.934 ID:J/vVO4OW0
売れてるから羨ましい
だと思うよ
137 :2023/12/06(水) 03:12:24.910 ID:U29CBplQ0
143 :2023/12/06(水) 03:20:27.802 ID:QyVBLSZx0
種族や文化毎に宗教が違えば暦が違ってたりするのが普通な気がするけどナーロッパ的世界では何故か全ての人々が共通のカレンダーで動いてるよね
147 :2023/12/06(水) 03:25:57.041 ID:J/vVO4OW0
これは武器のほうのそろばん
149 :2023/12/06(水) 03:27:27.549 ID:07z7PQWk0
そもそも銀貨金貨使ってる世界で10進数の計算用そろばんが使われてると思い込んでる指摘がマヌケなんだぞ
151 :2023/12/06(水) 03:27:45.269 ID:KA4NpY1QM
これもフリーレン?
153 :2023/12/06(水) 03:28:54.206 ID:J/vVO4OW0
おまえは日本語読めないのか
140 :2023/12/06(水) 03:18:33.306 ID:p11M5TCjM
・名前もこの世界ではアリ
・*もコイツラは魔法でどうとでもできる
・ハンバーグは誰かが異世界転生してきた時に広まった
・山歩きも歩いてると見せかけてちょっと浮いてんだよドラえもんみたいに
はい論破
142 :2023/12/06(水) 03:19:45.203 ID:pB5BoK7a0
それもう俺が言ったから
パクるな卑怯者
148 :2023/12/06(水) 03:27:08.364 ID:m1jQagLu0
152 :2023/12/06(水) 03:28:37.507 ID:J/vVO4OW0
発達は自分の感覚にあわないと騒ぎ出すから無駄
150 :2023/12/06(水) 03:27:37.610 ID:meMNjQ830
月があるとしてここ地球なの?ってなるし
月の代わりに別の衛星浮かべてたら天体的な影響とか考えなきゃいけないし
154 :2023/12/06(水) 03:29:47.490 ID:J/vVO4OW0
地球じゃなくてペンタゴナでもバイストンウェルでもそんな設定とくにないから気にする必要ない
155 :2023/12/06(水) 03:29:48.989 ID:U29CBplQ0
そもそも天動説だぞ
156 :2023/12/06(水) 03:30:10.852 ID:aGmzjrXh0
例えばゼロ魔は月が2つあったけどどういう設定だったのか忘れたな
自分がいた地球とは別の場所というメッセージ性を主張するためにこういう設定にすることもあるけど
157 :2023/12/06(水) 03:30:24.263 ID:Wk3lYEHf0
160 :2023/12/06(水) 03:31:09.872 ID:J/vVO4OW0
名前に文句つけてくるのは俺は初めて見た
162 :2023/12/06(水) 03:32:46.572 ID:8svJMkboH
お前じゃい
164 :2023/12/06(水) 03:33:16.153 ID:J/vVO4OW0
????
165 :2023/12/06(水) 03:35:07.899 ID:8svJMkboH
172 :2023/12/06(水) 03:43:34.743 ID:J/vVO4OW0
悔しかったんだね
179 :2023/12/06(水) 03:53:47.824 ID:SEAGAgqzH
悔しそう
183 :2023/12/06(水) 03:59:48.388 ID:J/vVO4OW0
やめたれ
170 :2023/12/06(水) 03:39:22.071 ID:Wk3lYEHf0
ここで言う逆張りでスレ立てるのと全く同じことをしてるだけだよ
174 :2023/12/06(水) 03:44:35.315 ID:J/vVO4OW0
匿名ならともかく本垢でバカのふりはしないと思うなあ
いいつっこみしてると思ってるんじゃね
198 :2023/12/06(水) 06:00:08.652 ID:HVBs6Nr50
これ
だから笑われるしこれだけスレも伸びるw
正論なら伸びないしなw
180 :2023/12/06(水) 03:55:54.568 ID:xPqWLNJy0
俺は言ってないけどどこかの誰かが言ってる拘りについて俺は意見ないし視聴者も拘ってない
??
184 :2023/12/06(水) 04:00:29.731 ID:J/vVO4OW0
俺気づいたよえらい?って意味
181 :2023/12/06(水) 03:56:33.751 ID:qEepee7H0
嫌なら観るな
はい論破
182 :2023/12/06(水) 03:59:37.858 ID:vOYoHvlR0
疑問に思うな
すべて受け入れろ
全てを受け入れられないやつは見るなと言いたいのか
186 :2023/12/06(水) 04:10:47.434 ID:qEepee7H0
登山する人みたいな格好で旅をしろ?
*してる描写が欲しい?
キャラ名だって一々ドイツ人に配慮せなならんのか
*だろただの
そんな*には嫌なら観るなの一言で充分なんだよ
189 :2023/12/06(水) 04:21:09.346 ID:lpDscLs80
日本人が外国人が日本語の変なタトゥーしてたら*にするようなもんだろ
ドイツ人だって名前がおかしければ笑うわ
191 :2023/12/06(水) 04:42:34.004 ID:fyWVOgNZH
行間読めないアホ
*を排泄するシーンを入れる必要性の話ではない
「ちょっとトイレいってくるね」←こういう台詞を入れたりトイレの存在が描写されてるか否かの話だよ
195 :2023/12/06(水) 05:08:52.406 ID:qEepee7H0
アホ呼ばわりはまぁ許す今回だけの特別だぞ
んなこたわかってんだよ皆まで言うな鬱陶しいって言われるだろおまえ


