![]() |
<葬送のフリーレン>一級魔法使い選抜一次試験の結果は? ラヴィーネのキュートな私服姿に視聴者胸キュン
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
800 :2024/02/10(土) 21:34:20.61 ID:bht+Xm4n0
蝶の羽ばたきの中割りが*すぎてイッテしまいそうだ。
803 :2024/02/10(土) 21:35:33.91 ID:EXBl6goX0
デンケン「野菜も食べんといかんぞ」
フェルンと同席した場合
デンケン「野菜から食べんといかんぞ」
806 :2024/02/10(土) 21:39:07.58 ID:CkqiHEzbH
最初に野菜から食べた方が脂肪になりにくいんだっけか
810 :2024/02/10(土) 21:51:03.53 ID:I+T0W+2z0
しかし80年以上前の味なんて覚えていられるもんなんだな
813 :2024/02/10(土) 21:54:49.60 ID:fEHH6jxA0
そりゃ数百年前に覚えた魔法とかずっと覚えてるしな
814 :2024/02/10(土) 21:55:55.96 ID:57OhvhjH0
フリーレンは覚えていられるという設定
80年前の冒険の光景も事細かに回想している
長寿種ならではの能力なんじゃないかな
865 :2024/02/10(土) 23:03:21.73 ID:IiBlq4m50
フリーレンにとっちゃ一週間前の味
812 :2024/02/10(土) 21:53:49.08 ID:GKq5uTfo0
826 :2024/02/10(土) 22:08:20.38 ID:Cv7dWJTB0
胸は収めるのに苦闘しショーパンの裾からは余り気味に肉がむちっと…
腹? 言わせんな。
816 :2024/02/10(土) 22:00:13.61 ID:AnVwaJsX0
フリーレンがオムライスで、
ヒンメルやシュタルクがステーキ山盛りでしょ?
どう見てもおかしい
966 :2024/02/11(日) 07:04:00.79 ID:wvlRyTaM0
フリーレンの肉*食い設定は、最初の頃から描写あったぞ。
827 :2024/02/10(土) 22:08:22.74 ID:al9mszMQ0
まずまともに生きていけんと思うぞ、西洋化する前の日本人はまじでフィジカルお化け。寿司もドッジボールみたいなん食い切れんやろ
828 :2024/02/10(土) 22:10:36.91 ID:PPAo1MSh0
食えるかって言うなら食えるけど、生きていけるかって言うと無理だな(デブゥ)
835 :2024/02/10(土) 22:19:53.30 ID:8cZojwlE0
ちょっと違う
あれは甘えてるんだよ
我儘言っても受け入れて貰えるという、二人への最大限の信頼の証
837 :2024/02/10(土) 22:20:49.89 ID:qisj/quN0
やっぱりワンコでは?
839 :2024/02/10(土) 22:25:34.50 ID:xcTBpoBU0
かなり豪華になるが大沢事務所の人多いしあり得るか
848 :2024/02/10(土) 22:40:25.70 ID:BLXjOPkN0
ざーさんの他にも予想でけっこうあがってる茅野さんも大沢事務所なんですよね 中堅だし出せる声は多そうだし どっちにせよメトーデは声優特定困難過ぎる
840 :2024/02/10(土) 22:28:37.33 ID:RePnpKFA0
ハイター「ハッハッハ、もちろんありませんよ。代わりにイカの塩辛とかえいひれなんかはどうですか?たこわさもありますよ」
844 :2024/02/10(土) 22:34:03.70 ID:Cv7dWJTB0
酒のつまみばっかじゃねーかこの生臭坊主がwwwwww
幼少期の甘いお菓子への渇望が尾を引いてるんかいな
846 :2024/02/10(土) 22:36:44.44 ID:mPqns1hi0
849 :2024/02/10(土) 22:42:33.06 ID:3ifyZJQS0
ジュース飲んで何が悪いんだろうな
キャバクラか*の隠語なのか
856 :2024/02/10(土) 22:50:21.43 ID:SWFee54r0
ジュース=悪いじゃなくて「夜中にジュース」だからね
スイーツ*喰いするフェルンが言うことではない気もするが…
875 :2024/02/10(土) 23:16:42.25 ID:DyUO0gKO0
おねしょしちゃうだろ
853 :2024/02/10(土) 22:46:30.47 ID:s+cRo7JA0
パンツも兄貴が買ってそう
901 :2024/02/11(日) 00:20:00.80 ID:F1wffk3/0
買ってるならいいが、縫ってたらどうしよう・・
855 :2024/02/10(土) 22:49:25.48 ID:s+cRo7JA0
原作だと固有名詞に意味が振り仮名で書いてるけどアニメだとわからないのが玉に瑕だな
別なセリフで説明させるんじゃなくてもっといい方法はないものか
968 :2024/02/11(日) 07:10:20.51 ID:wvlRyTaM0
漫画や小説だと、意味と発音が判る強引なルビ付け台詞が可能なんだよな。
「爆 裂 魔 法!」
エクスプロージョン!
とか一瞬でどんな魔法でどう叫んでるかが判る
映像作品でこれを違和感なく表現に取り込めた例は見た事が無い。
フリーレンはこれ多用してるから難しいよな。
857 :2024/02/10(土) 22:50:43.33 ID:fztsZN6M0
世の中のハーレム主人公たちがおかしいんだ
880 :2024/02/10(土) 23:39:18.91 ID:DyUO0gKO0
女ふたりと旅してるのになぁ・・・
858 :2024/02/10(土) 22:50:47.70 ID:hP0NI7zZa
863 :2024/02/10(土) 22:59:22.49 ID:1A/UwAHj0
作風的に日本語の字幕をババーン!って出すのもなんか違うしな…
860 :2024/02/10(土) 22:53:13.59 ID:QnXAIz880
つまりそう言うことか?
なんだかやるせない物語だな、、
866 :2024/02/10(土) 23:04:24.72 ID:8cZojwlE0
フリーレンが本当に人の心を知ってしまったら、寂しさで狂ってしまうかもしれんね
870 :2024/02/10(土) 23:08:09.25 ID:xcTBpoBU0
どういうことだってばよ
878 :2024/02/10(土) 23:29:21.36 ID:QnXAIz880
EDで最初にフリーレンが墓石の前に佇んで、フランメの墓参りかな?って思わせといて、そしたら仰向けに寝転んで、、
画面が切り替わって最後にフェルンの膝枕のシーンが、、
それは、何十年後か何百年後かのフリーレンの孤独っことをEDで表してるって事だ。
結局書いてしまったじゃねえか
887 :2024/02/10(土) 23:48:08.85 ID:xcTBpoBU0
あーなるほどありがとう
EDの歌詞に線路が出てくる→未来視点という解釈があるからそうなのかも
NHKの番組でフリーレン愛を熱く語るmiletならあえてそのワードを入れてるとしか思えん
861 :2024/02/10(土) 22:54:31.71 ID:wix+/xs90
ハイターはもういないから、*食いしているのか
999 :2024/02/11(日) 09:41:41.98 ID:WyZTtgRS0
アウラ「ハイターはもういないじゃない」
869 :2024/02/10(土) 23:07:04.42 ID:+xiV+vLsM
871 :2024/02/10(土) 23:08:49.93 ID:1A/UwAHj0
空が半分しか見えなくなるモノで「のしっ…」てしながらだろ
最高かよ
874 :2024/02/10(土) 23:11:51.00 ID:r/lx6kgP0
お前スゲエなあ。武の神髄を見たぜ
974 :2024/02/11(日) 07:35:37.21 ID:ECnZ+qy90
事実だろゴミガイジ
視聴率配信録画全てトップ
881 :2024/02/10(土) 23:40:21.49 ID:aCIy3iZ20
身内だからぷりぷり怒ってるようで甘えまくると
892 :2024/02/10(土) 23:55:53.93 ID:8cZojwlE0
そうそう
ステーキの味の感想で総括しちゃってるけど
フリーレンやフェルン、そして恐らくシュタルクにとっても、今が最高に幸せな瞬間
それが今回の話の要旨だと思う
883 :2024/02/10(土) 23:43:23.56 ID:Vu69AKo+d
みんなの妹 ラビーネ!!
ちょっと語呂が悪い
890 :2024/02/10(土) 23:54:49.40 ID:nhYgGllEa
秀樹の妹だったなら
885 :2024/02/10(土) 23:45:59.95 ID:wix+/xs90
本当にコロコロしていたら、法的には許されたとしても、
家族からは*まで恨まれるし、菓子くれたおばあちゃんにも会わせる顔がなくて、
社会的に抹*れるだろうな
889 :2024/02/10(土) 23:52:01.03 ID:tFS81HMe0
リヒターはマンモーニだからなあ
900 :2024/02/11(日) 00:16:44.91 ID:PeGS3LW2M
デンケン「 おいオメー さっきから うるせえぞ 「ブッ*」「ブッ*」ってよォ~~~
どういうつもりだ てめー そういう言葉は 魔法使いの世界には ねーんだぜ… そんな弱虫の 使う言葉はな………
「ブッ*」… そんな言葉は 使う必要が ねーんだ
なぜなら オレや 魔族たちの仲間は その言葉を 頭の中で思い浮かべた 時には!
実際に 相手を殺っちまって もうすでに 終わってる からだ! だから 使った事がねェ~~~ッ
リヒター オマエもそうなるよなァ~~~~ オレたちの仲間なら… わかるか?オレの 言ってる事… え?
『ブッ*た』なら使ってもいいッ!」
897 :2024/02/11(日) 00:07:06.63 ID:381mU6DM0
まあ明らかに脅しだったからな
1対2になったらデンケンが勝つまで寝てろとか言ってたし
886 :2024/02/10(土) 23:48:04.82 ID:aCIy3iZ20
888 :2024/02/10(土) 23:49:40.11 ID:xaRRGpBa0
それもそうやけどフェルンとシュタルクがうまくいく様に取り計らって色々障害のない恋愛になるからと妄想してる
895 :2024/02/10(土) 23:58:03.16 ID:/AlCz/lS0
保護者として成長するフリーレンが描きにくくなるからね
ザインは大人すぎたね
891 :2024/02/10(土) 23:55:04.35 ID:IiBlq4m50
898 :2024/02/11(日) 00:11:29.85 ID:Cz/mBx2k0
ラオフェンかもしれんぞ
PVの動き見た限り
魔力切れてる男二人なんて余裕だろ
902 :2024/02/11(日) 00:23:46.65 ID:5RpXkxMa0
あくまでジルベーアを使えるほどの魔力が残ってないってだけで
大木へし折ったりはできてるわけだ*
908 :2024/02/11(日) 00:32:05.28 ID:uOJOXMgHH
原作の話はネットで補完しつつ、このアニメ見てる
その上での感想
原作に沿ったアニメ化してる気がした
原作にない魔法バトルなどの演出も、キャラたちは実際
こう動いているのかもと思えて、楽しい。たとえば杖の動*手つきなど。
BGMもいずれオーケストラで演奏会やるんだろなと思えるくらい、
お金をかけて、いい曲だなと思える
年寄りなんで、話の中身自体はデジャブもあり、
魔法や人名のドイツ語の濫用は気になるものの、
若い人にはきっとそういうのが新鮮で楽しいんだろうと素直に思える
上手な声優さんが多いなと思ったら、
EDクレジットでほとんど知らない人とわかってショック受けたでござる
OPEDの歌もワイにはしんどい曲調
921 :2024/02/11(日) 01:11:43.13 ID:jks0SdJ20
年寄りって自覚してるくせに
声優をほとんど知らないとか歌がしんどいって言われても知らんがな
909 :2024/02/11(日) 00:34:17.91 ID:wPwOH9Ug0
とか判断してる時点で無意味な文でしょ
937 :2024/02/11(日) 03:04:44.57 ID:H7NJdwiS0
的確な指摘
914 :2024/02/11(日) 00:48:10.14 ID:fw2TOmcL0
946 :2024/02/11(日) 04:31:09.11 ID:wCwgg28O0
シュタルク「カンネとラヴィーネの間に俺が挟まる同人出したら売れたわ」
917 :2024/02/11(日) 01:00:14.38 ID:jJRRkx1C0
925 :2024/02/11(日) 01:24:11.90 ID:1mXqIGyhd
さすがに両手にドーナッツは食い意地が…
947 :2024/02/11(日) 04:34:13.72 ID:wCwgg28O0
ぽっちゃりフェルンと違ってラオフェンは引き締まってそうな体型だからじゃね?
デンケン爺さんと同じ視点に立って、
「孫を可愛がる爺さん」みたいな保護者目線でラオフェンのことを見てる視聴者も多かったりしてね。
924 :2024/02/11(日) 01:23:56.25 ID:gOPKD+lp0
俺って*じゃないよね?
927 :2024/02/11(日) 01:31:52.03 ID:i2xDlquw0
安心しろ
ガチガチの*だ
928 :2024/02/11(日) 01:32:33.85 ID:gOPKD+lp0
でも男キャラでこんな感情湧くのシュタルクだけなんだよね
926 :2024/02/11(日) 01:29:02.46 ID:TJRe7FVz0
どんどんふてぶてしくなるね
936 :2024/02/11(日) 02:52:16.76 ID:SakF3sNQ0
美少女キャラに成長するかと思いきや丸顔でぶキャラに成長するとはハイターもあの世で泣いてる
930 :2024/02/11(日) 01:55:22.94 ID:952MQFHy0
一度縁ができると情が湧くタイプだったりして
939 :2024/02/11(日) 03:11:30.59 ID:LSI1RE6l0
昔の自分と似てるとも言ってたしな ひねくれてるけど悪い奴じゃないし
ラオフェンは本当に孫みたいな感覚だろうな
931 :2024/02/11(日) 02:05:54.49 ID:CTfAxpQh0
932 :2024/02/11(日) 02:27:01.41 ID:vyi0IRat0
それ、げんしけんだったっけ?
933 :2024/02/11(日) 02:37:38.77 ID:BZ2Nzc170
941 :2024/02/11(日) 03:32:09.79 ID:PeGS3LW2M
わからない時は逆から考えるようにして下さい
ヴィアベルとエーレを分けたら実力や性格や関係性を推し量るエピをどう表現するのですか
フリーレンとフェルンにカンネだけ混ぜたらわざわざカンネのために結界を破る必然性が生じましたか
945 :2024/02/11(日) 04:24:30.86 ID:Mp9X5EqW0
どのチームが知り合いなの?
967 :2024/02/11(日) 07:08:55.21 ID:oU+sKw220
知り合いと言うか有名人だからお互いを知ってるみたいな
938 :2024/02/11(日) 03:06:59.26 ID:RtORWLYYd
943 :2024/02/11(日) 04:12:33.94 ID:q3FC3Z9Ja
まずはじゃんけんに勝たないと
その前にマルバツクイズに正解しないと
940 :2024/02/11(日) 03:24:33.21 ID:cTSyihsO0
942 :2024/02/11(日) 03:58:28.99 ID:wdzNrul80
広報じゃない?
英雄ヒーロースターアイドルそういう人気者になって人々に希望を与える職種
これは前衛しか出ないかもねイメージ的に
973 :2024/02/11(日) 07:23:31.99 ID:sC1JIm/d0
ラスボス的な立ち位置だろ
勇者パーティーの中で一番強かったのが勇者ヒンメル
ヒンメルが*でからアウラとか北部で魔族が暴れ出したことからもヒンメルは存在してるだけで魔族を牽制できる偉大さなのよ
948 :2024/02/11(日) 04:41:26.78 ID:FAoAKN+j0
きっと、あの長すぎて重苦しい髪が武器になるんだろうけどなw
949 :2024/02/11(日) 04:46:46.24 ID:wCwgg28O0
>>933
デンケンチームはえらく仲良かったけど最初から面識があった訳ではなく、試験の日に初めて知り合って仲良くなったんじゃね?
ラントくんとユーベルに至ってはユーベルが一方的に執着してストーカーしてるだけだしな。
ヴィアベルにおんぶを要求するエーレもなんかえらく親密に見えたけど恐らく試験前から親交があった訳でもなさそう。
956 :2024/02/11(日) 06:06:22.66 ID:RtORWLYYd
ユーベルは分身魔法が欲しいだけなんじゃね?でもメガネ君は釘崎野薔薇の芻霊呪法の共鳴りに弱そうやなwあれは本体までダメージいくからな
994 :2024/02/11(日) 09:25:25.49 ID:F1wffk3/0
エーレは小さい頃、ヴィアベルに村を襲った魔族から救ってもらった過去があるでしょ。
ヴィアベルは覚えていなくてもエーレには忘れられない想い出だから、「おんぶして」と言えるくらい懐いている。
950 :2024/02/11(日) 05:50:34.68 ID:w/wGI3Lc0
フリーレンは弟がいそう ってか登場しそう
954 :2024/02/11(日) 06:02:58.39 ID:CzwlYxTL0
959 :2024/02/11(日) 06:24:32.22 ID:Xlg6ONuA0
963 :2024/02/11(日) 06:41:49.92 ID:wCwgg28O0
疲労と心労が溜まってたんじゃね。
フェルンに至ってはシュティレ捕獲した時点でおねむだったしな。
960 :2024/02/11(日) 06:31:10.73 ID:/bGCadp50
自分で一般攻撃魔法と言いながらリュグナーにとどめさすとき「ゾルトラーク」と言ってるし
961 :2024/02/11(日) 06:33:13.61 ID:HLIsX6NBd
原作だと、フェルンのはゾルトラーク(魔族を*魔法)とルビがふられてる
962 :2024/02/11(日) 06:38:33.83 ID:/bGCadp50
それも含めて自分用の魔法に進化させたって感じかな
972 :2024/02/11(日) 07:21:59.48 ID:wCwgg28O0
弱者男性が喜びそう。
弱者男性はこう言う女キャラ同士のイチャイチャを好む傾向にあるからね。
998 :2024/02/11(日) 09:40:02.01 ID:bmyTGOuv0
フリーレン「竜ちゃんと出川?今はもう見られないけど」
990 :2024/02/11(日) 08:56:50.25 ID:nTzJcLuQ0
/ ̄ /三/ ̄ /⌒i
L__LO_L_L/|
|二二二二二|/|
|二二二二二|/
なんと、 宝箱はひんめる、だった!!
_____
∠_∠∠_/ \
VVVVV.\ |
彡 ⌒ ミ \|
/ヽ(´・ω・`)ノ/|
|二二二二二|/|
|二二二二二|/
995 :2024/02/11(日) 09:30:16.94 ID:iScrF5yj0
若い時ので頼む
996 :2024/02/11(日) 09:32:16.25 ID:zooaqoPW0
むらかみてるあきかな?











