|  | 堅物キャラといえば? 3位「銀魂」桂小太郎、2位「暗殺教室」烏間惟臣、1位は「文スト」国木田独歩 <24年版> (出典:アニメ!アニメ!) | 
| 
 | 
300 :2024/01/07(日) 21:49:05.76 ID:p7Pbw7P30
でもなんかフリーレンってそういう感じでもないよね
そういう所が逆にいい所でもあるように思うけど
320 :2024/01/07(日) 23:31:42.41 ID:kdO1jMDz0
性的な要素をできるだけ描かないようにしてる感じはあるね
入浴シーンでも全然*くないし
301 :2024/01/07(日) 21:50:45.08 ID:8a0i0jf6d
Z世代には魔法の詠唱がアホ臭く感じるらしい
334 :2024/01/08(月) 00:49:31.93 ID:a6Jy50TU0
あれが格好良いんだけどね
337 :2024/01/08(月) 01:18:48.74 ID:07wc/Rca0
詠唱してる間にゾルトラークでボコボコにされれちまうな
339 :2024/01/08(月) 01:35:58.31 ID:mfD9/EWo0
イ`ヘ
/: 😐 ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | 😐
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r–ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` – ,, ___`-´_ ,, – ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
氷河期世代なんて、バスタードの呪文やスレイヤーズの呪文を暗記したりしてたのに
未だにハーローイーンとかドラグスレイブとの呪文とか覚えてる
でも、時代か
フリーレンなんて、詠唱どころか使う魔法の名前すら言わないもんね
303 :2024/01/07(日) 22:18:08.77 ID:eaLhO9RP0
天才的にフェルンのめんどくささとリアル女性のねちっこい嫌ーな部分の感じ出せてるセリフだと思ってたけど
アニメ版では同じセリフでありながらめんどくささを感じさせないようにすげーマイルドにさせて
フェルンの面倒さを極力感じさせないようやっぱり気を使ってるのが感じられたりするのも面白かった
331 :2024/01/08(月) 00:30:50.07 ID:1zEEglz80
フェルンについてはセリフいじったりしてるわけじゃないけど
あっさりした演技にして原作より性格のキツさが薄れてるね
ツッコミのキレなんかも失われてる感あって良し悪しあるが
304 :2024/01/07(日) 22:19:42.93 ID:/1tW1CM+0
ウリナリ社交ダンス部も1ヶ月で踊れるレベルになってなかった?
305 :2024/01/07(日) 22:25:35.90 ID:1gZqSXNo0
採点があるような大会に出るわけじゃないし、パーティーで軽く踊れたら十分よねw
311 :2024/01/07(日) 22:43:22.71 ID:vmEg1wdm0
319 :2024/01/07(日) 23:16:29.28 ID:6CuzikHH0
他の人も書いてるけど体を反らすことがイナバウワーではないよ
足の向きというか形ね
イナバウワーは地味だから上体反らして見映えをよくしてるだけ
338 :2024/01/08(月) 01:24:25.10 ID:kweEdmvyH
イナバウアーって脚の形だぞ
身体を逸らす技じゃない
326 :2024/01/08(月) 00:21:50.58 ID:IdhfV6CTd
333 :2024/01/08(月) 00:47:29.43 ID:D6DLjGqR0
*でんじろうか
335 :2024/01/08(月) 00:56:54.86 ID:t4pV5+Ap0
せいぜいTwitter2コママンガでフォロワーだけが喜ぶようなしょぼいネタを30分にしてる感じ
336 :2024/01/08(月) 01:02:37.43 ID:YEdHOBF80
340 :2024/01/08(月) 02:01:29.79 ID:D6eY3LqMd
348 :2024/01/08(月) 05:20:49.43 ID:jhn1qdto0
全く知る機会なく育ってきたんだろうな
まあフェルンで学習してくれ
356 :2024/01/08(月) 06:40:11.92 ID:lAemqH890
フェルン「その粗末な物をここに入れるのですよシュタルク様」
358 :2024/01/08(月) 07:04:07.65 ID:UVBAmftdd
将来のシュタルク「女の子のお腹と言えば三段腹だろ?腹筋は男にしかないものだからな」
349 :2024/01/08(月) 05:31:11.71 ID:jlUpTVAd0
「知ってる」からページめくりで溜めて「知っているよ」の表情が親の顔してて良い
フェルンをちゃんと見てきたんやなーって感じる
353 :2024/01/08(月) 06:15:21.30 ID:MijSfhhJd
原作は乳搾りが無い…(´・ω・`)
354 :2024/01/08(月) 06:16:26.30 ID:MijSfhhJd
薪割り→乳搾り
とは、大胆なアニメ改変だなw
375 :2024/01/08(月) 08:46:32.18 ID:jhn1qdto0
よーくよーくかき混ぜて~
はアニオリだったんだな
良改変
365 :2024/01/08(月) 08:01:49.24 ID:Jz0VpRo90
新キャラあまりに多すぎてしんどくて原作切ったわ
372 :2024/01/08(月) 08:21:59.90 ID:UVBAmftdd
*ほど頭が弱そう
脳のキャパしょぼすぎたろw
369 :2024/01/08(月) 08:16:43.62 ID:fovXtqOH0
373 :2024/01/08(月) 08:22:37.27 ID:ebSrKtwV0
このメスゴリラさんは透明化魔法と脳潜入精神系魔法が得意そうだなw
377 :2024/01/08(月) 08:58:36.71 ID:PpWdjMSd0
魔法は広大だわ
374 :2024/01/08(月) 08:41:14.32 ID:cvC9Wq2E0
大英雄になる事が約束された超天才の両親の仲を取り持ったと考えたら髭の功績は偉大
376 :2024/01/08(月) 08:50:14.00 ID:F3G6kv8i0
もしかしたらその子供が勇者の剣を抜いてトートの呪いから世界を救うのかもな?
379 :2024/01/08(月) 09:04:24.45 ID:1jDib5/v0
アウラ「気難しくて臆病なデブが生まれるかもしれないじゃない」
387 :2024/01/08(月) 09:22:18.45 ID:uLj78Ov1a
アルベルトとマリリンの小噺ね
388 :2024/01/08(月) 09:25:03.08 ID:PboBcm3t0
うむ
その前にシュタルクが逃げ回る展開も
383 :2024/01/08(月) 09:11:41.12 ID:Ca0qBl5J0
386 :2024/01/08(月) 09:18:12.37 ID:kjT9heJv0
そういや具体的にどの辺りが一級魔法使い必須な地域なのか示している地図出てきていないな
393 :2024/01/08(月) 09:52:59.26 ID:nGlzJKrO0
同行必須なのは北部高原
394 :2024/01/08(月) 09:55:47.14 ID:fovXtqOH0
395 :2024/01/08(月) 09:56:39.08 ID:E7wtxI/s0
敵がザラキ使ってくるのか
こええな

 
											









 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												