|
200 :2023/10/21(土) 22:44:01.61 ID:lXg/FAsX0
この世界に何人冒険者がいるのかわからんけど全員その辺で野*してたら環境が荒れそうだな
201 :2023/10/21(土) 22:46:05.62 ID:egqZh6zk0
怒りとか喜びは(人間とは同じではないにしても)普通にあるだろう
202 :2023/10/21(土) 22:49:11.91 ID:YvWVka+z0
「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」は凄いアニメだった
もう人格障害レベルで共感性が欠如した「マイルドサイコパス」みたいなキャラクターがぞろそろ出てくる
206 :2023/10/21(土) 22:57:54.90 ID:t9ThxkCL0
勝手にフリーレンを*に、老の見張り番を*てしまう部下の魔族は頭悪すぎでしょ
魔族にホウレンソウとかってないわけ?
207 :2023/10/21(土) 23:00:23.12 ID:kX4OOv+00
だからあの時魔族上司が怒ってたじゃん
若い魔族の浅知恵を苦々しく思って怒ってた
魔族はだいたい連携なんて取れなくて自分勝手で自由奔放でワガママ
クヴァールみたいな信念を貫く侍が特異なだけ
216 :2023/10/21(土) 23:48:05.37 ID:lXg/FAsX0
自分勝手でワガママって猛獣というかどちらかといえば人間の特性だな
ライオンだって群れるし
225 :2023/10/22(日) 00:11:53.87 ID:tMk7/Lb70
227 :2023/10/22(日) 00:15:25.40 ID:Gz1mtHZb0
エルフは小妖精(ピクシー、フェアリー)も指す言葉でしたが
指輪物語によって北欧神話のイメージが強くなりました。
エルフは神に次ぐ存在と北欧神話では言われています。
北欧神話のドワーフも優秀な鍛冶職人でした。
北欧神話の最高神オーディンの槍グングニルや雷神トールの戦槌ミュルニル
を作ったのはドワーフです。
このことからドワーフは神よりも優れた技術があったと言うことです。
今のエルフやドワーフのイメージは指輪物語によって確立しました
228 :2023/10/22(日) 00:16:16.34 ID:5VeX2yxF0
痛覚ないと生物として危険を回避する意思を持てずに
すぐ*でしまいそうなんだが
235 :2023/10/22(日) 00:28:31.62 ID:+sY/QAIo0
明言されてないが、なさそうな感じするな。
*だら塵になるし、あいつらマトモな生物じゃないだろ。
冗談じゃなく、木の股から生まれるとかで、自我抱えて自然発生してそう。
幼少期をすっとばして発生するから、あんな存在なのかもしれない。
魔族もエルフと同じで、あまり性欲なさそうだし、子作りしてなさそうなのがな。
魔族と人の間に子供生まれるのか?どういう存在なのかとか実験してくれる存在いたらいいのに。
274 :2023/10/22(日) 04:25:21.78 ID:lFS+fnmd0
バトルシーンになれば分かるけど、主要キャラの殆どが痛覚とかあまりないよ
身体を貫かれても表情変えずに淡々とセリフを消化するシーンがいっぱい出てくる筈
229 :2023/10/22(日) 00:22:01.15 ID:xabDVvhv0
241 :2023/10/22(日) 00:33:53.28 ID:kHy/zl7kr
あくまで「人間にとっての捕食者で話の通じない敵」という設定においてのみパクリと言っただけ
内容は比べるのも失礼なぐらいネバーランドのほうが頭脳戦が面白かったし全く似ても似つかない
275 :2023/10/22(日) 04:26:41.78 ID:xLaof8uj0
本編では一切出てこない表情である
259 :2023/10/22(日) 01:06:44.30 ID:/BJw4jd20
反論でも肯定でもない
5chの大半がこんなのだけどな
260 :2023/10/22(日) 01:09:36.23 ID:drTd/hzod
嫌なことでもあったんか?
はなしきこか?
265 :2023/10/22(日) 01:38:07.31 ID:rvV99+ZJ0
フリーレン「熱も影もなし・・・東国の隠れ蓑か」
フランメ「魔道書古いぞキョウレサンサンマルニ術式は隠れ蓑とは呼ばない」
フランメ「フリーレン!結界回路の解除遅いぞ」
フリーレン「魔道回路が多すぎる、特定に半時かかる」
フランメ「さっき騎士団の狙撃魔法班に盗聴魔法をかけたらノイズが多かったのはそのせいか」
フランメ「フリーレン中庭にでて突入にそなえろ!魔法狙撃班!」
狙撃班「映像魔法は中和したが狙撃範囲は狭い」
フランメ「ゾンビを操作している奴が近くにいるはずだ。脳は叩くな敵が術を解く前に術介入してトレースする・・・GO!」
フランメの時代はこんな感じ?w
266 :2023/10/22(日) 01:43:36.48 ID:drTd/hzod
滑ってて草
271 :2023/10/22(日) 04:10:00.97 ID:8insj/AT0
272 :2023/10/22(日) 04:17:44.21 ID:hsDCx4z40
人は敵じゃないからだろ
276 :2023/10/22(日) 04:27:50.30 ID:xLaof8uj0
作者本人すらどう着地できるか見えて無さそうだし、そりゃね
293 :2023/10/22(日) 06:59:57.42 ID:PxR46hUM0
「フリーレンは褒めて伸びる子です、よく覚えておきなさい」
フェルン
「わかりました」
297 :2023/10/22(日) 07:32:36.07 ID:xLFSuB2o0
フェルン(ハイター様にお酒やめさせた時の要領ですね)


